とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

1年前に

2020-05-31 22:02:00 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は5/31、明日からお仕事復活です😊

昨日のプチぎっくり腰をかばって変な寝相だったのか、今日は腰ではなく背中全面がバリカタです…

あ~、一風堂食べたい🍜

んじゃなくて😅

明日からのお仕事に影響しないように、政府からの外出自粛ではなくダンナさんから外出禁止令が出てしまいました~💧


さて、ふと届いた1年前の記事…

私、舞浜で遊んでました~🏰

この頃はまだ年パスはランドだけだったので、「お一人様」を満喫✌️

翌月の更新でこっそり2パークにしたんですよね~😋

さて、1年前は6/2までのイースターと翌週からの七夕の準備でパーク内の飾りが賑やかだったのを思い出しました🐣🎋

朝イチからではなかったのですが、6本投稿してました~😅

記事を読み返してみると、5本目だったかな?

私と「魔法の杖」の出逢いの記事がありました~👏

そっか~、あれから1年かぁ…

と今は特に内容には触れませんので、興味のある方は「予定外なお一人様」シリーズをご覧下さいませ⭐️

リンクの貼り方判らないので、お手数ですがよろしくお願い致します🙇

これは「1年前を振り返る」で貼れた記事↓

その1ですね☺️

コロナの収束&終息と舞浜の復活を祈ります🎵
予定外なお一人様🏰 その1 迷って迷って~

こんにちは🎵お一人様新シリーズです☝薄曇りの空です☁今日は研究会もレッスンもないので、先週お一人様予告をしていましたが、ちょっと昨日バタバタしたし病みあがりだし…ダ......

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここから👍

2020-05-30 20:38:27 | グルメ
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日はコロナの第2波に怯えながらのおうち時間の1日でした


結局ゴロゴロって事なんですけど

いやはや、教室のディスプレイを替えている時に、造花や人形の入ったケースを変な姿勢で持ち上げてしまい

プチっ

とイヤな感じで痛みが走ったので、ぎっくり腰にならないように安静でございます

とはいっても外出自粛もあとわずか…

やり残した事は、と

ディズニーの公式チュロス作りました~

「おうちディズニー」はここから始まったんですよね~

ディズニーのサイトでレシピが公開されていたのをテレビなどで知り、シナモン買って準備していたのですが…

もうお休みがなくなっちゃう~

と慌てて作った訳です

材料は準備していましたが

あ、絞り出す口金と袋は?

あります、あります、大丈夫

ほっ

でも太いのがいいって書いてあるのに細い星型しかない…

ま、いっか~

と揚げておりますと

すみませ~ん、染色体ではありません

と残念なお姿 & 細過ぎてカリカリ

あれ?チュロスってこんなんだっけ?

最近舞浜行っても食べてないので…

少しでも太くなるかと思いっきり絞ったら

バフッ

絞り出し袋が破けました

まだ序盤なのに

とりあえず丸めて揚げてしまえ~と

コンビニのホットスナックにありそうなハッシュドポテトみたいになりまたも凹む



ここで思い出したのが

以前生クリームを買った時に付いていたのがあった~

物持ちよくて良かった~

という訳で

これこれ

サイトに載ってたのと同じ感じ~

レシピにはシナモンシュガーで書いてありましたが、油切り過ぎたのかあまり絡まないしダンナさんが食べないと思ったので少なめに

こちらは粉糖で美人さんに

こちらは美しくないですが、湯煎したチョコにくぐらせました🍫

やはり太い口金で作った方が

外はカリッ、中はフワッ

になりました

火加減やフレーバーなど確認するのにちょこちょこ試食?つまみ食いしてたらおなかいっぱい

夕御飯食べられませんでした


皆さん、準備はきちんとしましょうね~



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーミングアップ💪

2020-05-29 23:48:08 | 教室
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

自粛期間も数少なくなり、やり残した事がないかとバタバタした1日でした

午前中は仕事復帰の準備?リハビリ?

ブルクミュラー25の練習曲集を立て続けに弾きました~

ひゃ~!爽快

ピアノを知らない方でも聞いた事のあるバイエルの次に使うような本ですが、バイエルは今使っている教室少ないと思います

新しい教則本たくさんありますからね

ウチも保護者の方からの依頼がなければ使っていません

ブルクミュラーは基礎からやっと曲らしい?感じになりますね

ステキな曲がたくさんあるんですけど、みんなその前につまんなくて辞めちゃうんですよね~、もったいない

さて、私は4歳からヤマハ音楽教室のグループレッスンでしたが、小学校からはエレクトーンを習っておりました🎹

兄用に買ったエレクトーンが私の産まれる前から家にあったため

中学で合唱コンクールでピアノを弾く事になり、エレクトーンの先生にたまに見て頂きました

ピアノもエレクトーンも一緒でしょ!と強引な民主主義の多数決でやられましたね

さて、それから講師目指すならちゃんと勉強しないと、とピアノのレッスンを始めたのは実は高校生の時からなのです

音楽経験はあれど、ピアノは若輩者でございます

ま、人一倍練習しましたけど~

さて、話を戻すと…

先生目指すなら一通り経験しないと

と先生に言われブルクミュラーから始める事になりました

楽譜読めるし、ある程度弾けるんだからバッハとかショパンじゃないの~

と不服でしたが、曲がいい

聴いた曲もあるし楽しい~

と思っていたら地獄のはじまり

こちら7曲目の清い流れ、12/3に暗譜と書いてありますが…

はい、全曲暗譜でしあげでした

エレクトーンで暗譜した事ないのに~

しかも次の8曲目、優美は

12/10、毎週しあげでした…

記入された日に先生が見本弾いてポイントさらっと書き込んで、最後に

暗譜

翌週は一度弾いた後に注意点を赤ペンで書かれて

はい、もう一度

おかげさまでだいぶ暗譜できるようになりました~

最初っからピアノ習ってたら小学生で弾くんだから、さっさと終わらせないと先生なんかなれないわよ

と厳しい先生でしたが、レッスン終われば優しいお姉ちゃんみたいな方で、一緒にお茶したり服を買いに行ったりステキな先生でした

と長くなりましたが、そんな思い出のあるブルクミュラーなのです

ウチではだいたい四年生くらいから始めるので、現在大勢の生徒が使用していますが、休みの間は自分の練習ばかり

動画やオンラインだとアドバイスも部分的にしか出来ないので、一曲をフルで弾く事も少なく…

おそらく教室が再開するとみんな今までの曲が合格して続々と新曲に入るので、模範演奏用に練習した訳であります

ま、全曲弾く必要もなかった訳ですが、勢いってヤツですか?

いいウォーミングアップになりました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会開催~😊

2020-05-28 22:59:00 | 教室
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は夕立があって、家の中でも会話が聞こえないくらいの大雨

天気予報を見たダンナさんが

そろそろ止むみたいだよ

というとピタッと雨の音が消えて…

魔法使いか~っ🔮

っていうくらいすごいタイミング~

雨が止む瞬間見たかったな~

ひょっとしたら虹出たかもしれないし🌈


さて、このコロナの影響でお休みしていた教室も来週から再開🎹

早くみんなに会いたいです

この上半期はホントにいろいろな事があって、コロナでの外出自粛(ほぼ無職)だけでなく

母の骨折→入院→施設入所だったり、父の法事を延期したり…

私としてはやはり4月の発表会を7月に延期したにもかかわらず、ホールからの要請で使用できなくなり中止

一生懸命練習していた生徒ちゃんたちが気の毒で苦しかったです


ハッピーコンサートをはじめます🎵


ジャーン、ジャーン、ジャーン

か、勝手に発表会始まってる~

今月中オンラインでレッスンしてくれた生徒ちゃんきょうだいが動画で「おうちハッピーコンサート」を開いてくれました~

ハッピーコンサートは教室の発表会の名前です

第1回の参加者が決めた名称

弾く人も聴く人もみんなが幸せになるように

とステキな名前です

はじまりはじまり~、パチパチ

トップバッターはきれいなドレスのシンデレラ💎
お靴も見てね

難曲を何回も撮り直したらしい(お母様談)頑張り屋さん

どうしたら弾けるか、いつも質問をしてくれる真面目くん

貫禄のお姉ちゃん

有名曲だからみんなに聴いてほしかったな

アンコール?

連弾は「小さな世界」です🌎

最近聴いてなかったので、こっそり練習していたのかな?

最高のおうちコンサートでした

先生、ハッピーです

最初のLINEが送られてきた瞬間から感動でウルウルしてた私…

協力頂いたご家族にも感謝です

ブログの記事にする事も快く了承して下さりありがたいご家族です

プログラムの表紙のイラスト募集も、3人とも応募していました

投票する直前で自粛・中止になっちゃいましたが、大切に保管して私の宝物になっております🎨

あ、見出しのイラストは

公平を期すためにN.Tさんのイラストにしました

3人のどれかなんて選べない~

ってN.Tって誰じゃ~


さあ、来週のレッスン再開

みんなに大きなハナマルをあげようと思います💮

皆さんもお身体に気をつけてお過ごし下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万!

2020-05-27 22:12:36 | グルメ
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

私はお休みがあと数日しか残されていない事に愕然としております

こんな時じゃないとのんびりできないから

とのんびりし過ぎ…

ま、やろうと思った事の半分は出来たからヨシとしますか


ヨシとするんか~

自分にアマアマですね…


さて、ブログのお題にあったような気がしたのですが

10万円の使い道

パッと美味しいもん食べて、旅行行って…

なんていうのは全然浮かばずにダンナさんに提案したのが

人間ドック

やはりいろいろガタきてますんで

部分的な修理やメンテナンス施しても、本体が錆び付いてたらまた元に戻っちゃいますもんね~

表現がメカマニア

これにはダンナさんも賛成してくれました

あ、メカマニアじゃなくて人間ドックの事ね

もうちょいコロナが落ち着いたら申し込もうかな?

いろいろ病気を言われるのが怖いけど、これからも身体壊したらいかんので

ビビりな私、人間ドックデビューします!


という訳ですが10万といえば

埼玉銘菓の十万石饅頭を忘れてはなりません
テレビ埼玉で流れるCM

うまい うますぎる

名文句は棟方志功のパッケージと共に

スーパーの催事で売ってました~

裏には由来が書かれております

「のぼうの城」でも知られる忍城辺りの銘菓なんですね

以前行った事があるので、知ってる地名が出てくるとなんか嬉しいですね

丁寧に開け方も書いてくれてるやさしいお味の十万石饅頭~

十万石饅頭を10万円分買ったら?

とか

1石≠5万くらいらしいので、

10万円じゃなくて十万石あったら?

とか…

饅頭食べながらおバカな夢みる私です


やはりアタマもメンテ必要ですか~?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする