こんばんは🎵

クラゲシールの話をしましたが、平均年齢1ケタの今日のプリンセスたちは

こっちのシールが人気でした

プーさんのサイコロ型クッションの出た目の数だけシールがもらえます
↑5年前に記事にした写真です

美味しいシールは先週の発表会の日に買ったシールなのに、もうなくなりました
皆さんお変わりありませんか?
今日も朝の曇り空の隙間からおひさまが出たら、一気に暑くなりました

気温も感染者も急上昇

ふざけてる場合じゃないです

それでも明日はピアノの発表会があるようで…
せっかく練習してきたから、中止じゃなくて良かったと思う反面、その後が不安だったり…
成人の部だから客数は少ないから密にはならないけど、逆に
高齢者多かったり

いいことわるいこと、それぞれありますが、きちんと感染対策して臨みたいと思います

先週は声楽の発表会ですごく達成感が得られたので、明日も楽しんで舞台に立ちたいです

ただ…
昨日鍼灸でメンテナンスしてもらったのに、今日はダルい~

揉み返し的な、ある意味「副反応」?
練習のし過ぎ?
朝から生徒ちゃんが多い日ですが、お休みの生徒さんがいたので、たっぷり練習出来ました

…
緊張からか、弾けば弾くほど下手になる

ま、明日の体調はスッキリだと思います

さて、先日

クラゲシールの話をしましたが、平均年齢1ケタの今日のプリンセスたちは

こっちのシールが人気でした

ふだん、宿題が出来てると1枚、合格すると3枚、と他の教室に比べてやたらシールをあげるのですが、さらに
スペシャルチャ~ンス

仕上げの時に合格のための約束(止まらない・いろんな記号など)を守って「一発合格」を目指すサイコロチャレンジ

こちらは自己申告制

「サイコロチャレンジする
」

と宣言してから間違えずに弾けると
(オマケあり
)


プーさんのサイコロ型クッションの出た目の数だけシールがもらえます

↑5年前に記事にした写真です

今も現役ですが、みんなが上に座ったり
願をかけ過ぎて

…9割方「6」が出るように変形しております

今日はほとんどの生徒ちゃんがサイコロチャレンジをして、見事6の目を出しました(あ、1人「4」の子が…)
先ほどの

美味しいシールは先週の発表会の日に買ったシールなのに、もうなくなりました

みんなまんべんなく選んでよ~

さて、先週の発表会後は喉をケアしてずっとがまんしていた辛いモノが解禁

頑者の辛つけめんを食べたのですが、やはり反動で今週は家でも

ご褒美ラ王のシビ辛濃厚味噌を頂きました

器に入れたタレが真っ赤で焦りましたが、

お野菜たっぷり入れたら、フツーに美味しく頂けました

ご褒美ラ王のシビ辛濃厚味噌を頂きました


器に入れたタレが真っ赤で焦りましたが、

お野菜たっぷり入れたら、フツーに美味しく頂けました

さぁて、明日のご褒美はなんじゃろな~
