
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?
今日は午前中に病院へ

血圧やら何やらの月1いつものヤツです

このところの不眠と片頭痛は血圧に影響出てくるので、頭痛は我慢せずに薬を飲むように言われました

…おくすり、ヤダ

さて、5日前に行った

国立科学博物館、そろそろ締めねば


恐竜の化石にうっとりして太古の昔に浸っていた私


今度は最先端技術に目を向けます

人工衛星、またJAXAにも行きたい


人工衛星、またJAXAにも行きたい


「粒子」なんて聞くと、また「銀河鉄道の夜」が読みたくなる病

あ、そうそう


からくり人形などの日本のものづくりの技術は、やはり

時計屋の嫁としては

見ておかなければなりません


あちらこちらに解説や体験展示をしてくださるガイドの方がいらっしゃるのですが、家族連れや外国人観光客さんに説明してらっしゃるので、私ひとりじめは致しません

物理学のエリアは学生さんが多かったので、とりあえず

ニホニウムだけ

抑えておきました

そして、永遠の時を刻むフーコーのふりこに別れを告げて

次の目的地へ
博物館の最大の目的は


博物館の最大の目的は

ミュージアムショップ

以前、三葉虫のグッズがあったはずなのに見当たらず

代わりに遺伝子とミジンコと

フタバスズキリュウの靴下と、宇宙グミと

ミジンコの手ぬぐいを購入


勉強になるし、かわいいなと思ったのに、生徒からは不評

小1男子からも
「オレはいいと思うけど、女の子とか泣いちゃうんじゃね?」
と言われました

とみのんよりよっぽど大人です

…反省します

そして

上野公園へ⛲️
初めて聞いた時は「え~~~ウソ!せめてスイカくらいじゃ?(笑)」って思ったっけ(#^.^#)
そうなんですよね〜⭐️
思いっきり厨二病の頃は無になりたいと思っていました😅