
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?
こちらでは明日終業式らしく、生徒のみんなは冬休みのお出かけの話や、
「今日サンタさん来るかな?」
の話題ばかり

「いい子のおうちにしか来ないよ」
と伝えると、
「じゃあ、今日は(妹と)ケンカしない
」

…サンタさん、毎日見てますよ〜

さて、教室に置いていて空き時間にパラパラと見ていたのですが、

「射手座の君へ」
占いの方の本ですが、あーだこーだ言われるというよりかは、射手座さんが生きるためのヒントみたいな感じ

ケンタウロスが弓矢を放つように猪突猛進な性格とか(とみのん、亥年でもある
)、

半身半馬だから二面性を持ち合わせているとか…
見事に言い当てられて多々反省もあるのですが、各章の間にある射手座さんの著名人の言葉に共感しきりなのですよ
しかもみんな好きな人って、やっぱり性格とか感性が似るのかしら?

しかもみんな好きな人って、やっぱり性格とか感性が似るのかしら?

寺山修司さん、まさにそうです


フジコ・ヘミングさん、確かにピアノの先生仲間にはミスが多くて嫌いとおっしゃる方がいるのですが、じゃああなたはフジコさんみたいに心揺さぶる演奏ができるの?って話です

我らがディズニー、私もやりたい事は理由なんかなく、ただやりたいからやるのです

そして1番共感しちゃったのが、イギリスのコメディ集団モンティ・パイソンのテリー・ギリアムの言葉


おまわりさんにお世話になるような事じゃないけど、ちょっと普段と違うことをして自分や周りがどうなるのか試してみたいっていう気持ち

私は以前手術の時に絶対寝るもんかと麻酔に抗って、目を開けたまま意識がなくなって…
後から看護師さんに「目が合って怖いから顔に布かけました」って聞いたり

点滴が遅くて自分で速くして、気分悪くなったり、看護師さんが来ないから自分で針抜いたり

あ、そうそう

部分麻酔の手術の時に暇でモニター見てたら、ふと「血圧や脈拍ってこんな指に挟んでるのでわかるのかな?」って思って息止めたこともあったっけ

すぐ血圧が170超えてピコーンピコーンってアラーム鳴って「大丈夫ですか
」ってお医者さん集まってきて、

めちゃくちゃ怒られました

…クリスマスに何の話してるんだ?
何やってんの!
(爆)
単なる興味本位です😅
その後ダンナさんも怒られたらしいです💧