
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
今日は金曜日、珍しく自己研鑽のレッスンはピアノのみです🎹
昼前に実家へ

マンションの外壁塗装工事は足場の解体も終わって静かなもんですが、まだペンキ臭い

たぶん別の棟が終わってないのか、玄関扉をオプションで塗ってるのか…
早めに退散

楽器店に向かいます


2週間前に見た公園の街路樹が

ぐんと紅葉してました


バス停から見上げるとこんな感じ

ちょうど近隣の小学校の下校時間

元気な子供たちの声で
「マジカルバナナ
」

「バナナと言ったら〜」
なんて聞こえてビックリ

懐かしいですね〜

思わずググったら、「マジカル頭脳パワー」が放送終了したのは1999年

四半世紀近く前のゲーム

ウチの生徒ちゃんは学童クラブで教えてもらったと言っていましたが、教える側も生まれる前じゃない

懐かしい気持ちで聞いていましたが…
「バナナと言ったら黄色」…ふむふむ

「黄色と言ったらコーボー」…

コーボー?
はい、校帽でした

確かに黄色い帽子を被った子たちでした

私の学校では通学帽という呼び方をしていたのでピンときませんでしたが

さて、ペンキの匂いに勝てず昼食もとらずに出てしまったので、

スタバのフルコース

スタバのフルコース

クリスマスのいちご系メニューはもう頂いたから…
ソイパテのバーガーとクランベリーブリスバー、豆乳に変更したジンジャーブレットラテと試飲のドリップ

最近毎回試飲もらっちゃってますが、顔覚えられてる



当たり前のように出されて、ちょっと恥ずかしい

さて、ピアノのレッスンでは即興課題を褒められました

モチーフ課題と言って、冒頭2小節だけ書かれた曲の続きを作曲するモノ

試験では1曲弾くだけなので、自分の得意なコード進行などある程度パターン化させても大丈夫なのですが、今日はあえて
冒険

すご〜く褒めてもらえたので、手に馴染むようにいろんな調で練習してみます

さてさて、実はその後吉祥寺へ


駅前のイルミネーションがキレイです


バスロータリーなので次々とバスが来て、写真撮るのが大変

さて、吉祥寺ではメルカリ教室に行ってきました

写真を撮るコツ、掲載のポイント、発送の方法など丁寧に教えて頂きました

いろいろ断捨離したり、ハンドメイド物が売れたらなぁと思っていたので

あ、これも自己研鑽ですね

マジカルバナナは負けた事がありません👍
ウチは紺でした😊
アタマがデカくて、幼稚園の帽子が特注だったのは忘れて下さい😭
マジカルバナナ・・・やったこと無い(;^_^A
やったとしてもそういうの凄く苦手です。
私は黒い学生帽だったな~
黄色いコーボーは被ったこと無いな~