
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
今日は荒れた天気でしたね

今テレビで野球中継を観ているのですが、ベルーナドームではドームにあたる雨音や雷の音がすごいって言ってました

1番上の席は雨入ってくるもんな〜

さて、今日は三味線とピアノのおけいこ

の前に実家のお片付けです

雨がひどいからとダンナさんに車で送ってもらいました

家からは豪雨が見えるので、窓を開けて風通しが出来ないし、湿度高いし…
ちまちまと小物整理してました

「民踊」のケースには

母が習っていた民踊で使う扇や鳴子がありました

花笠ないかな〜

「典子 教育〜」
とメモがついた箱には、子供の頃のバレエや書道の月謝袋や領収書がどっさり出てきました

…請求するつもりだったんでしょうか

見なかった事にしてシュレッダー行きです

さて、実家では食事をせずにまずは
三味のん
してきました

長唄の前奏部分を練習していたのですが、どんどん追加になって、新しい奏法が出てきました

難しいですが、やっぱり楽しいです

そして時間調整のスタバ


雨上がりのせいか蒸し暑かったので、今年初のストロベリーフラペチーノとシュガードーナッツ🍩
ポイントが貯まっていたのでフラペはタダです

生徒に勧められたので珍しく冷たいの頂きました

さてピアノのレッスンでは、また難解な曲を先生に見本で弾いて頂いて、アドバイス受けました

ま、誰も知らない曲だから、発表会でミスしてもバレないんですけど

小曲を2曲弾くので、来月からもう1曲の方に取り掛かります

そして帰宅

結局、一度も傘をささずに長靴も無意味に帰宅…申し訳ないです

テーブルには

ホタテ〜

ホタテ〜

お義母さんがバター醤油で焼いてくれました〜

美味しかった〜

青森と三重の出身なので、時計屋さんには新鮮な海鮮が届くのです

幸せ〜

さて、野球を見ようとテレビをつけて、番組表でラスカル発見

スペイン風邪で近所のお爺さんが亡くなるお話だったのですが、悪い風邪が流行ってるからと

マスクをもらうラスカル

マスクをもらうラスカル

こんなシーン覚えてなかった〜

コロナと重なって、かなり辛い内容に感じました

…ラスカルの声って野沢雅子さんだったんですね

ホントにレジェンドです〜

ってとりとめのないごちゃごちゃな内容になってしまいましたが、
今日のとみのん
でした

刺身用買っても私の分は焼いて食べます。
ラスカルの声!あ、そう言えば確かに野沢雅子の声だ~
ホタテ、めちゃくちゃ美味しかったです👍
○○年振りに見たラスカル、キューキュー言ってて可愛かったです😊