
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
今日はお仕事はお休み、午前中にリハビリ

帰宅してからは看板屋さんに来てもらって、見積もりのお願いをしました

発表会の準備のメドがたったので時間に余裕ができて、やっと看板付けられる〜

リフォームとかの話も出たけど、乗り気じゃない人一名とやる気の一名がケンカして、
やる気が改名→挫けた一名に

もう待ってられないので、私は強行突破一名です

さて動画ですが、先程まで撮影しておりました

難しい曲で、以前から弾こう弾こうと何度も挑戦して…
ってホントに何度もなんです

一昨年弾こうと思って間に合わなくて…
あ、曲は
Oriental Wind
なんですけど…
あ、ピンとこない?
サントリーの伊右衛門のCM曲で久石譲さんの作曲です

ちなみに久石譲さんととみのん、同じ誕生日ね

そんでもって…
今日5/2は緑茶の日なので、このタイミングで弾きたかったけど間に合わなかったから
日本茶の日(10/31)かお茶の日(11/1)までに頑張ろうと思ったけど、その頃ってハロウィンでしょ?
それに年明けに発表会を控えていたから、その準備で忘れてて

ほんで去年の今頃に弾こうとしたけど、ほら
骨折後だから練習出来なくて

って言い訳ばっかり

やる気はあったのよ、だってネタに

お茶4本買って、

藤井聡太さんのクリアファイルもらってたんだから

今年は3月のピアノのテスト後から練習復活して完璧に弾けて

いざ撮影
って


着物着たら、足鍵盤が弾きにくくてミスばかり

着物にヘッドホン合わないからしなかったらリズム聞こえなくて、録画後に確認したらズレてるし

そうそう、さっきの写真撮った時まで

しつけ糸がついてるの気づかんかったわ

あ〜、兄貴に怒られる〜

実はこのお着物、初めて着たけど
1番着たかった着物

兄が作ってくれて四半世紀は経ってるかも

単衣だから着るタイミングがなくて、今日は暑いからいいかなと

お茶色だし

ってごちゃごちゃ言い訳しましたが、最後に一言…
数年前に生徒が発表会で上手に弾いたのですが、とみのん、自分が演奏下手でも
いい指導者だって事で許して

それではお聴きください

ペットボトル飲料って久しく買って無いな~
缶入りのもビール以外は買ってない(笑)
お茶はやっぱり急須で入れた方が美味いって事も有りますが・・・
昔は烏龍茶良く買ったけど、烏龍茶も随分買ってないな~
はい、あの曲です😊
タイトルが英語なんで、CMのイメージないですね😅
私もペットボトルが苦手です💦