散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

恒例の

2014-06-08 15:28:40 | 日記
小雨降る中、墓参り。
お線香をあげて終了。
ついでに行くガーデニングセンターは移転に伴う閉店で30%引きのサービス中。

トレニア(4色)、オジギソウ2鉢、鶏頭、チョコレートコスモス。
コレだけ買って1,164円。
帰り道にホームセンターへ寄って家人に頼まれた底石と赤玉土(小粒)を購入。
ついでにバラタナゴの産卵に再チャレンジと思い二枚貝(まつかさ貝と名前は忘れた貝)と
苔取り用にタニシ(5匹)を購入。

タニシに関しては家人が巻貝が嫌いなのか小さい頃タニシと何かあったのかひどく嫌っているので
内緒で水槽に投入。
お店の人に水合わせはした方が良いかと尋ねたら水温合わせだけで水槽に入れていると言われたので
水温合わせのため水槽に浮かべてしばらく放置。

ライトを先週ラックで持ち上げていたのでライトやガラス蓋を取り外さずにそのまま入れられて便利でした。
水合わせの間、昼食のお買い物に行ったり庭の半夏生の葉が白くなり始めたので撮影。

家人が私の留守中にご近所さんから頂いた開花中の多肉もついでに撮影。

開花して夕方にはしぼんでしまうそうで、花がしぼんだら葉差しで来年楽しむ予定。
十分に水温合わせができたと思うので貝を水槽へ移動。
水槽を見るとスジシマドジョウがS字に底砂を縫うように潜っていたので撮影。

ここ数週間気になっているのがスジシマドジョウは2匹いるんですが、
スジシマドジョウが潜り過ぎのせいか背の部分の模様がなくなったシマドジョウ1匹しかいない事。
もう1匹のシマドジョウはどこに行ってしまったのか?

二枚貝は二つともバラタナゴがいる水槽へ投入。
タニシは5匹購入したので3匹をバラタナゴ水槽へ、2匹をドジョウ水槽へ投入。
タニシはしばらくすると蓋を開いてそれぞれ思い思いの場所へ移動。二枚貝は変化なし。

ホトケドジョウも相変わらず土管の中でボーッとしたまま。

上部濾過器の濾過槽に置いたハイドロカルチャーの植物はほぼ変化なし。
成功なのか失敗なのかは判断不能。

本日購入した植物
トレニア
アゼナ科(ゴマノハグサ科)ツルウリクサ属
庭では雑草のように毎年咲いていたんですが、昨年は見かけなかったので購入。
花色が4種類あったので4種購入しました。

オジギソウ
マメ科ネムノキ亜科
運んで来る間に葉に刺激を与えてしまったので葉が閉じてしまってます。
ピンクの花が楽しみ。

チョコレートコスモス
キク科コスモス属
毎年購入しては栽培に失敗してしまい多年草といわれながら我が家では1年草扱いのコスモス。
今回は開花し、蕾も持った株を買って来たので花だけでも楽しめればと思います。

鶏頭
ヒユ科ケイトウ属
家人が割と気にいっている花。
ご機嫌伺いに購入。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定を3つ

2014-05-24 20:35:39 | 日記
本日は定期通院、水槽の清掃、床屋で散髪。
髪が伸び散髪したいと思った事からついでに来週でも良かったんですが病院へ行って昼食前後の余った時間で水槽の清掃。
ハイドロカルチャーをセットした外部濾過器のフィルターを交換。
レイアウトもちょっと変更。
舞い上がる汚れは網ですくってちょっと手抜き。

時間も余った事なので久しぶりに水槽の魚達を撮影。
普段、水槽の近くで見ていると隅に隠れて出てこない、または寄って来ない魚達が
カメラだけを置いて置くと姿を現してカメラ近くまで寄って来ています。

防水仕様のカメラなので水槽の中にセットしてみたいと思う事もありますが・・・。

水景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の

2014-05-10 15:33:38 | 日記
いつものパターンでガーデニングセンターへ行って墓参りしてホームセンター経由で帰宅。
明日は母の日なので、カーネーションだらけ。
今回は鶏頭3鉢とベロニカ1鉢。
深紅から黄色までの色の濃さが混ざった鶏頭。
ひと鉢では植え込んでも寂しいので3鉢。
大きな丸い鉢に植え込んだ時のバランスを考えてベロニカ。
イメージとしては写真に撮ったレイアウト。
さらに水槽の上部濾過器を利用したハイドロカルチャーを一鉢。
今回はサンスベリア。
葉の形は現在持っているのとは違っていたので並べたときのアクセントとして購入。
並べてみてやはり正解。
ついでですが庭の草花。



ご近所さんからもらったサクランボがついた桜の枝。
サクランボはそんなに大きくはなく食べられるのかは不明。
ただ、ツヤツヤのサクランボは見ていてきれいだと思います。

更についでにサボテンの花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定大幅変更

2014-05-05 16:29:56 | 日記
昨夜寝る前に翌日(本日)は鎌倉ハイキングコースを散策すると決めていたんですが、
明け方の大きめの地震。

何か落ちた音は聞こえましたが、直接私の寝ている場所に物が落ちた訳でないので眠気が勝り、睡眠続行。
起床後に崩れ落ちた文庫本を積み上げて、一息つくと外からは雨音。
雨戸を開けるとしっかりと雨。
テレビをつけ、天気予報を確認すると地震についての報道もしてましたが本日は時折小雨だそうで散策は中止。


朝食と摂り、再び就寝。
けだるさを感じながら次に起きたのは3時過ぎ。
植え替えのために土をホームセンターに買いに行き戻って本日の外出は終了。

ハナミズキ
買い物から戻ると玄関脇に置かれたハナミズキ。
家人が近所の花屋さんで見掛け購入したそうですが、もう少し花の終わりではなくこれからの花がついたのを買えば良いのにと言ったところ
「花屋の店員さんに枝振りが良いおすすめを選んでもらい買って来た。」そうでもう少し花がきれいなのもあったそうです。
来年に期待して枝振りを選んでくれたのか、花が枯れて売れ残りそうなので選んだのかは不明。

スカシユリ
三月に4鉢買ったスカシユリがすくすくと育って開花。
蕾がたくさんついておりしばらくは目を楽しませてくれそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗だく

2014-05-03 21:21:03 | 日記
暑い中、ホームセンターへ買い物へ。
花の季節だからか、ガーデニングコーナーのレジではなが~い行列。
私が購入したのはコレ!

既に色々な水生植物が育っているので分かりにくいですが、カキツバタを購入。
ナガバオモダカソウや半夏生の花は地味ですのでちょっと大きめの花を咲かせるカキツバタ。
まだ、葉だけで花芽らしきものはないので、不安半分、期待半分です。

ホームセンターに行った時に一緒に買ったのが水中濾過器の濾過材。
ちょっと油断すると餌の食べ残しが底砂に溜まってヘドロ化。
底砂をすくい取って洗ってバケツ2杯分の水替えをして汗だくになりながら作業完了。
しばらくして水槽の状態を撮影してみると・・・。
川魚の姿は見えるもののドジョウ達の姿は見えません。
よ~く、探してみるとあちらこちらに隠れていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県庁屋上は隠れた観光スポット

2014-04-13 15:45:06 | 日記
立て看板
散歩がてら「花とみどりのスプリングフェア」が開催されている横浜公園へ。

公園内の至る所がチューリップ。
そして人。
昼時だったせいか、花壇の縁に腰を掛けて食事する人が多く隙間を縫って撮影。

私の目的はこのチューリップ畑を見る事もありましたが、サボタニの即売会。
二鉢ほど購入して象の鼻公園を経由して山下公園を抜けて元町・中華街駅から帰路へ着こうと出発。

県庁の建物を見ると屋上に人影。
公開日かと思い確認のため行ってみると知事室、大議事場と屋上が公開されているようなので、庁舎屋上へ。

横浜開港記念館や赤れんが倉庫など煉瓦造りの建物はシックで歴史があるように感じられて見た目が良いですね。
せっかくですので横浜3塔はしっかりと撮影。
たまたま出掛けて来て庁舎見学ができた幸運を感じつう本日の散策はこれにて終了。
ここからの眺めた建物と山手の洋館を見たら横浜観光は完璧。


本日のサボタニ

魔玉
メセン科ラピダリア属(冬型種)
購入する時にお店の方からのアドバイスがあり、夏は休眠期なので
梅雨以降は2-3週間に一回くらいの水やりで良いそうです。
つるっとした質感が気に入って購入。

銀月
キク科セネキオ属(冬型種)
こちらも冬型で夏は休眠期になる多肉。
白い繭のような感じが気に入って購入。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気は良いものの、風が強く。

2014-03-21 20:01:17 | 日記
昨年の9月に購入した仙人の舞
葉が枯れて栽培に失敗したのかと思っていたんですが、今日見たら小さな葉がニョキニョキ。
落葉する種類なんでしょうかね?
それともやはり育て方に失敗したけど復活したのか?
不明です。

帝玉もそろそろ開花しそうなので楽しみ。
断崖の女王の蕾(花?)が色づいて来ました。
希望丸はマミラリア属共通の花付きと花姿。

銀翁玉と雪晃は先月から次々と花を開花させて長く目を楽しませてくれていましたがそろそろ・・・。
玉翁もマミラリア属らしく、王冠状にきれいに花をつけて開花中。

本日は風も強かったので外出せず、サボタニ観賞の後は水槽に掃除。
餌も食べ残しその他のゴミが底砂の上に溜まりドジョウが動くたびに漂う状態。
ついでに川魚水槽からドジョウなのかカラドジョウなのかいまいち見分けが出来ていないのですが、
どじょう2匹をどじょうメインの水槽へ移動。
それぞれ、清掃のためバケツ2杯くらいの水を排水して水道の水を入れたので
水温が一気に4、5度位下降。
オトシンクルスがちょっと心配でしたが無事。
ホトケドジョウにはちょうど良い水温になったのか、でかいどじょうがいなくなりせいせいしたのか、
元気に遊泳。
しばらく経って水温も20度近くなると泳ぎ疲れたのか、いつもの土管の中で休憩。
いつものように動画を撮ってYouTubeに投稿。

どじょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の。

2014-03-09 17:03:57 | 日記
毎月恒例の墓参りとガーデニングセンター。
今回は多肉植物を3鉢買って、ホームセンターで水槽の濾過器の濾材を買いに行って
外のガーデニングコーナーでも多肉植物(2鉢)を購入。
今回購入した多肉植物
形も色も色々。
ビニルハウスに納めて、遅めの昼食を摂って濾過材の交換とちょっとレイアウト変更。

タナゴ用の餌が沈んで葉の間に落ちて、そのまま残餌となり
水汚れの原因ともなり、見栄えも悪くなるので水草はドジョウ水槽に投入。
水草を取り出した時にオトシンクルスも一緒に取り出されたらしく水草を洗って
取り出した時にバケツの底にオトシンクルスが身動きせずにショック状態。
慌てて水槽に戻しましたが、泳ぎ出したのでとりあえず安心。
流木だけ取り外して今までの水槽にレイアウト。
水中濾過器もひとつ取り外してすっきりとさせました。

ただ、今まで水草の陰に隠れていた魚達が隠れ場所がなくなったので左隅に全員集合。

裏に隠れて姿を現さない事が多いので水中濾過器の一つを右隅にピッタリ置いたら
元気よく泳ぎ出した日本バラタナゴがすっぽりと隙間に。
始めは休んでいるのかとおもったんですが、カメラを近づけても
逃げませんし、姿勢が不自然だったのではまり込んだと判断して長いピンセットで濾過器を移動。
すぐに泳いで逃げたのでやはり、挟まったようです。


本日の多肉植物
パールフォンニュルンベルグ
ベンケイソウ科エケベリア属
薄く紅を差したような色づきの葉。
実物はもう少し紫がかっています。

眉刷毛万年青(マユハケオモト)
ヒガンバナ科ハエマンサス属
みたまんまのつるっとした双葉だけの植物。
花は秋までのお楽しみ。

フミリス(Kalanchoe humillis figueredoi)
ベンケイソウ科カランコエ属
このまだら模様の葉が目に着いて購入。

ファング
ベンケイソウ科カランコエ属
びっしりと密度の多い産毛に覆われた葉。
触り心地を楽しみたく購入。

花うらら
ベンケイソウ科エケベリア属
花茎が伸びて花が咲きそうだったので購入。
多肉の花は派手ではないです。

今回、ガーデニングセンターとホームセンターでそれぞれ多肉を購入したんですが、
ホームセンターの方が大きく安い事が判明。
寄せ植え用の多肉詰め合わせが売っていたんですが200円くらい違ってました。
次回からは多肉はホームセンター、サボテンはガーデニングセンターで買う事にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴だけど強風。

2014-02-16 16:36:03 | 日記
今朝もどこかで雪かきをしているようで、スコップを雪に差し込むような音。
国道の方からは消防車のサイレン。
雪道で転倒している人がまだいるのか救急車のサイレンも時々聞こえます。
道路上の雪はほぼなくなったかとも思えましたが、散策や車での外出は控えて過ごしました。
こんな日には何もせずに自宅でボーッとしているのが良いのですが
待ったなしの水槽の水替え。
ドジョウ水槽なんで放置でもよいのですが、餌の残りが底砂の上に溜まり、
ドジョウが動くたびに舞い上がるのは決して見栄えの良い物でないので
水替えを兼ねて底に溜まった汚れを除去。

水槽の水替えを終えて遅めの昼食兼朝食。
昨日、朝はパンを食べようとスーパーへ買い物に行ったんですが、
雪で入荷がなかったという事で棚は空っぽで食パンが購入できず
主食はご飯。
流通が便利になった分、余分な在庫を置かなくなったので何かあるとすぐ品薄になるのは
仕方のない事かもしれませんねぇ。

食後、一休みしてホームセンターへお買い物。
メインはガスボンベ。
最近は夕食は鍋と決めてますので、ガスボンベは調理の必需品。
ついでに川魚の餌や、今さら感はありますが電気ファンヒータ。
夜中、冷えきったトイレは寒いという家人の要望により購入。

夕方はのんびりと水槽の中の生き物を眺めて過ごしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗だく。

2014-02-15 13:22:55 | 日記
昼頃までダラダラと布団の中にいたんですが、雪かきをしようと起床。
先週の雪と同じように本日もくるぶしまで埋まるほどの降雪。
今回はシャベルで除雪。

まずは玄関から門扉までを軽く除雪。
門扉脇には玄関のポストまで入って来れなかったんでしょうか
ビニルにくるまれた新聞。
家の前の雪を集中的に除雪。
家の前の積雪ですべって歩行者の方が転んでけがをしたなんて事になると
ちょっと嫌ですからね。
ついでにお隣の家の前も除雪。
汗がしたたります。
腰は痛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする