goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

非常にシンプルな水槽。

2010-08-21 17:42:00 | 水槽の生き物
水槽を立ち上げて一週間。
まずは白メダカを捕獲して水槽へ移動。お試しなので10匹程度と思っていたんですが、網ですくっているうちに・・・。
40匹近くでしょうか?新しい水槽へ移動しました。
水槽は底砂と飼育用品のみで水草やレイアウトものは一切なしの非常にシンプルな水槽となっています。
石を入れるか、流木にするか、ビニル製の水草にするか?
取りあえず、今日一日はこのまま白メダカだけで過ごしてもらう事にしました。
一週間後にはレイアウトを決め、ヌマエビ達も数匹移動させる予定です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二代目丸源 | トップ | エンジンが汗をかくくらい? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しい (haru)
2010-08-22 16:25:39
こんにちは。

一番楽しい時間ですね!

私も以前、熱帯魚を飼っていました。
水槽のレイアウトを考えるのは、とても楽しかったです。

私なら、石を多少と水草を入れると思います。
シンプルなままでもいいかもしれませんが、魚のストレスになる(らしい)ので、隠れるところは作ってあげたほうがいいですよね。
返信する
隠れ場所検討中です。 (tiger43)
2010-08-22 18:08:48
メダカは水槽を広く取って泳がせておけば良いと思っているんですが、
底もの(ヌマエビ達)の避難場所というか隠れ家をどうするか、なんですよね。
取りあえず、今日、観賞魚屋さんへ行って水槽のオブジェを買って来て沈めたんですが・・・。
サイトで水槽レイアウトを見て検討中です。
返信する

コメントを投稿

水槽の生き物」カテゴリの最新記事