散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

しなのそば 仙之助

2019-11-16 14:18:00 | 昼飯
中華丼。
野菜たっぷりタンメンか、どちらかと考えしっかりとしたものを腹に入れたいと思い中華丼。


海老が旨かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模国の後は武蔵国

2019-11-15 18:44:31 | 御朱印
相模国の一宮から四ノ宮を巡ったので、武蔵国の一宮を参拝しないのはどうかと思い、有休消化のため本日、休暇を取得して出発。
事前に調べたところ、多摩市の小野神社と大宮の氷川神社がそれぞれ一之宮と書かれていましたが、小野神社では御朱印を頂くに当たって事前連絡が必要なようで・・・。
それに対して氷川神社は境内の規模も大きく、氷川神社の総社とも書かれていたので、氷川神社へ。
また、埼玉県内には氷川神社が多いとのことも書かれていたので、いくつかの氷川神社をピックアップ。

三の鳥居近くの駐車場に車を停めて、長く伸びる参道を二の鳥居までまで戻りまずは撮影開始。

こちらへ訪れるのは初めてかと思っていたんですが、数年前に埼玉の知人に案内されて来たことを参道を歩きながら思い出しました。

三の鳥居をくぐり境内に入ると先に小さな橋があり、立派な楼門が見えてきます。


ちょうど、七五三の季節で至る所でお参りの家族とカメラマンがあちこちに。
お参りした後は拝殿右側の神札授与所で御朱印帳と御朱印を頂きました。

御朱印帳は2種類あり、それぞれ1,500円(御朱印含む)で御朱印と一緒に御神菓(飴)を頂きました。

次は、武蔵一宮氷川神社の祭神は須佐之男命で男体社で稲田姫命を祭神とする女体社とされる一之宮氷川女体神社へ。
近くまでは問題なく到着したんですが、駐車場が見当たらず、鳥居前の小川脇に路駐。

御朱印は普通、季節、一之宮の3種。
初穂料は300円で一度に2種類までとのこと。
季節の御朱印と一之宮の御朱印を頂きました。

一之宮の氷川神社・氷川女体神社の二社と比べると社域はかなり狭いです。

御朱印には鳩ヶ谷なので鳩が描かれていました。

鎮守氷川神社。今回、一番カラフルな御朱印。

御祭神は素盞鳴命と夫婦神として櫛稲田姫命。
御朱印の左下の赤い印は素盞鳴命で春夏秋冬で色が変わり、現在は秋で赤く、来年1月からは冬で紫になるそうです。(1月15日〜3月31日まで)
また、1月1日から14日までは正月限定御朱印符となり、2月2日と3月3日はクシナダヒメの日ということで素盞鳴命の代わりに櫛稲田姫命の御朱印符が頂けるそうです。
気軽に行ける距離ではないだけに悩ましいところです。

境内には富士塚があったので取り敢えず登ってみてました。

撫で犬という像があり、母犬を撫でて安産祈願、子犬を撫でて子宝・子育て、親子を撫でて家内安全だそうです。

ここまでで本日のお参りは完了。
もう一つの一之宮小野神社や三之宮は気になるのですが、参拝するかは未定。

相模国一之宮の寒川神社の御朱印帳、そして今回の武蔵国一之宮氷川神社の御朱印帳。
神社巡りの際はそれぞれの地域の御朱印帳に御朱印を頂く予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 甍 横浜

2019-11-14 12:40:00 | 昼飯
気分はラーメン。
白片口煮干しの煮干し中華そば大盛り。


こうゆうラーメンはたまに食べると、懐かしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天府城

2019-11-13 13:22:00 | 昼飯
13時過ぎ、注文はと言えば「牛バラ肉四川激辛刀削麺」。


今日はやたらと酸っぱい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶 花壇

2019-11-12 13:17:00 | 昼飯
はナポリタン。


ケチャップで味付けするナポリタン。
甘酸っぱいケチャップ味。
昔ながらの味。
BGMも含め昭和の香り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味奈登庵 みなとみらい店

2019-11-11 12:15:00 | 昼飯
定番、イカ天丼セット。


ボリュームがほどよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、

2019-11-10 10:44:21 | 鎌倉お寺めぐり
鎌倉五山めぐり

北鎌倉駅から建長寺はすぐ。
駅前とも言える場所にあります。
石段を登って山門をくぐった先の左手で拝観料を交通系ICカードDE支払い、すぐ隣の建物で御朱印をお願いして境内を散策。
書き手は3名いるので手の空いている方か書いている文字を見てお願いすれば良いかと。


鎌倉は観光地ではあるんですが、やはりお寺の境内ではあるので、大きな声で会話しながらや、子供が駆けずり回るのはどうかと思います。

御朱印を頂き、売店(休憩所?)で円覚寺オリジナルお線香を購入。
踏切を渡り、鎌倉方面に歩いて鎌倉五山第四位の金宝山 臨済宗円覚寺派の浄智寺へ。

このお寺は観音様もありますが、何と言っても石造りの布袋様。
訪れる人がみんなお腹を撫でているので、お腹だけ色が変わっています。

御朱印をいただいた後は鎌倉方面に向かい、亀ヶ谷坂 (かめがやつさか)を通って寿福寺へ。

こちらは鎌倉五山第3位のお寺。
観光客は山門からお寺までの参道と裏山の墓地にあるやぐらの中にある北条政子と源実朝の供養塔。
関係者、納経(御朱印)の方以外はご遠慮願いますの門から中へ。
ご住職の具合が悪い?とのことで書置きの御朱印を頂きました。

残りは第5位の浄妙寺ですが、鎌倉駅からバスに乗って行くのですが、今回はここまでで帰路へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しなのそば 仙之助

2019-11-09 14:28:00 | 昼飯
迷走しているのでしょうか?
本日のメニューでは名物、五目焼きそば。
長崎だったり、ちゃんぼん焼きそばだったりと名物とうたう、焼きそばのアンが最近来る度に変ってます。


名物です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天府城

2019-11-08 12:23:00 | 昼飯
行列はありますが、空席も多く、店員さんの采配次第。


スーラータンメン。
熱々で汗だく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天府城

2019-11-07 13:03:00 | 昼飯
スタートダッシュに遅れて10名ほどの列の最後尾。
微妙な時間帯。
11時半から12時半の企業の人達の入替が終わり、12時や12時半からの人達が加わり食事をするので会話しなから時間一杯落ち着かれると待ち時間が伸びるんです。
10数分待って店内へ。




牛肉と野菜の炒め。
中国の人は相変わらず声がデカイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする