今回のラリーの全てを決めたSS4シピリカキムです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bearing.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bearing.gif)
</object>
例年掘れてしまうコースですが、大好きなコースです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
去年もここはタイムが出ました。
去年もここのインカーを
アップしたかったのですが距離が長くyoutubeの範囲を超えてしまいます。
短く切るような動画の編集が出来なかったのでアップ出来ませんでした!
と言っても今年もyutaさんにお願いして編集して貰って
いるだけですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
you1と林道SS最初のSS3クンネイワまでは抑えて
行こうと話していたので、このSS4シピリカキムから
アタック開始しました!
特に今年は3回使うので道が荒れる前にタイムを出して
おこうと言うことで、このSSはイケイケのノリノリで走ってします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/good.gif)
リズムにも乗れ車の動きも良かったのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/despair.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/despair.gif)
このタイヤとホイールが
こうなってしましました・・・
石噛み防止フラップが間に合わなかった為に
石を噛んでホイールが割れて、イヤ切れてしまいました・・・
で、後ほど後半をアップしますが
タイヤ交換して走り出しますがゴール直前で
今度はトランスファートラブルに見舞われて
リタイヤとなってしましました・・・
you1が何か起きるとすればシピリカキムだな・・・。
と予感していたことが現実になってしましました・・・。
思えば第1回目のラリー北海道でクレストの先に
グレーチングが縦に立っていて正面衝突してリタイヤしたのも
このシピリカキム(その時は小坂と呼んでいましたが)でした・・・。
シピリカキムの女神には嫌われているようですが
自分は大好きなシピリカキムのインカーをご覧下さい