気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

干し葉藍で染めました

2024-12-09 | 里山工房

今日も晴れ

今朝はマイナス1度

寒くなりました

日中、お日様が照ってるときは温かくなりますが~

12月ですね~


12月8日

里山工房活動日

今回は久しぶりに藍の干し葉染めをしました

藍干葉   500g

水      10ℓ

ハイドロ   50g

ソーダー灰  50g

10ℓの水に干し葉500g入れて煮だす

煮だした液を67度くらいまでさまし

ソーダ―灰とハイドロを入れてそのまま待ちます

藍が立ってきました

ぎらぎらしています

青い泡の下の液は黄色です

布を入れます

染め液から出して酸化させると青くなります

2~3回繰り返して最後に水洗い

 

でも、丁寧に染めていません

タオルとか

どうでも良いのよ

何て言いながらみんな一緒に染め液にドボンと浸けこんで~

良い仕上がりにはなりませんね

全く、丁寧さが足りていません

皆で頑張って作った干し葉なのにもっとちゃんと使わなくちゃ

勿体ないですね

良い作品作ろうなんて気が無くなって只染めて遊んでいる里山工房の面々

本当は駄目ですね

とはいえ1日楽しく遊んできました

 

干し葉藍染は優しい水色です

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍生葉染め

2024-07-14 | 里山工房

1日降ったり止んだり

その分涼しかったですが

 

今日は里山工房

エコハウスで8月に藍生葉染めの講習が有ります

そのお手伝いを里山工房でやることになっています

で、今回は、その生葉染めの手順や色々確認のために生葉染めをしました

 

今回使ったのはマル葉

こんな分量で

藍生葉に塩を振りかけ塩もみです

ぎゅうぎゅうともんで青い汁を絞り出し水1リットルを入れました

葉が小さくちぎれていますから此処に染め布入れると小さい葉が布にくっついて

落とすのが厄介

液を漉すしたらどう?

という事で、漉しました

水和していたスカーフ(シルク)を入れて染めます

良い色に染まりました

残り染め液で私のスカーフも染めてみました

良い水色に染まりました

 

染め手順も確認できましたし

作業は簡単ですからお昼前に完了

お弁当食べて後はあれこれおしゃべりに花が咲きました

もしかしたら

こっちが主かもしれませんね

おしゃべりのために集まってるのかも~

の、里山工房の一日でした

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド藍で染めました

2024-06-10 | 里山工房

細かい雨が降っています

今日はちょっと涼しい

 

6月9日

里山工房活動日

インド藍で染めました

もう何回か使ってる染め液

未だ使えるかなと心配しながら液の温度65度に上げて

炭酸カリウム10g、ハイドロ10g投入

大丈夫そうですよ

まだまだ藍液元気

浸水して

染めました

100均で買ってきたミニトートも染めました

 

今回染めた布は

此れを作る予定です

携帯入れ

これ差し上げると皆さん喜んでくださるので只今チョコチョコ縫っています

量産していますと言いたいところですが~

ナマケモノのみーばあは量産ではないんです

チョコチョコです

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコフェスタ

2024-05-20 | 里山工房

朝から雨です

寒い程じゃないですが、ちょっとひんやり

 

昨日5月19日

何時もお世話になっているエコハウスのエコフェスタ

エコハウス利用のグループの作品展示

焼きそば、ピザ、ホットドックとかお赤飯とか模擬店も出て

コーラスとかオカリナとかフラダンスとか

太陽観測とか子供たちのゲームとか催しも色々あります

 

里山工房のメンバーは羊毛でボールを作りストラップ製作のお手伝い

子供たちもとても上手に作りました

羊毛を丸め石鹸水を付けて

無心に手の平でコロコロ転がして

丸いボールにしていきます

こんな羊毛ボールのストラップです

小さい子も大人も羊毛ボールを手のひらに乗せてコロコロ

無心になれますよ

楽しんでもらえました

出来上がったストラップを手に皆さんニコニコと帰られました

エコフェスタのお手伝い

40人の皆さんが羊毛ストラップ作りに挑戦されました

私達もそれなりに楽しめました

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枇杷の葉で

2024-01-24 | 里山工房

良いお天気

でもちょっと冷えました

冷たい風が少し吹いています

 

1月21日

里山工房活動日

この処藍染めばかりやっていましたが、久しぶりに枇杷の葉で染めました

葉と小枝ほぼ2キロ

煮だして

黄色みの強い

一番液は捨てました

二番、三番液を使いました

ミョウバン媒染して

木綿はピンク

シルクはオレンジ系の色に染まりました

今メンバーは4人になってしまいましたが

楽しく遊んでいます~

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド藍で染めました

2023-10-17 | 里山工房

朝から気持ち良く晴れました

朝は寒かったですが日中は温かく良い季節ですね

 

10月15日日曜日

里山文化工房活動日

今月はインド藍で染めました

 

水10リットル(湯60度)

インド藍 40g

ハイドロ  40g

炭酸カリ  100g

 

布をたたんだり絞ったり

それぞれ思い思いに準備です

 

それぞれに色々染めました

どんな染め上がりか開くときが楽しいですね

 

此れは私の染めたもの

来夏のホームウェアーになるかな~

無地のきなりのワンピース 

大和藍で段染めにしていました

今回インド藍で裾とタイの先端に少し色を足しました

濃い紺色が入って締った感じになって良い感じになったかなと

今回は満足

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆柿で柿渋染め

2023-09-11 | 里山工房

雲が多いけど晴れ

晴れるとまだまだ暑いですね~

 

9月10日

里山工房の日

昨年取って冷凍保存していた豆柿で染めました

こんな小さい柿です

すりおろして汁を絞ります

ハンコ押したり葉を押したり

私はキウイの葉っぱを取って来ました

 

石灰を溶かした水に浸けます

柿渋が付いたところが茶色に浮かび上がって来ます

しっかり染めようと一生懸命押さえ過ぎました

葉の全面べったりついてしまいました

意図した写りになりませんでした

葉の輪郭と葉脈だけで良かったんですが・・・

失敗でした

久しぶりにやった作業

すっかりやり方忘れていました

葉脈だけ抑えれば良かったと後悔です~

まあでも、楽しければ良いかなと~

気楽なお遊びの里山工房なんですよ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍生葉染め体験お手伝い

2023-07-28 | 里山工房

毎日暑いです

今日も朝から青い空

洗濯物はよく乾きます~~

 

7月23日

エコハウスで藍生葉染め体験会が有りました

里山工房はお手伝いです

藍の葉だけを使いますので葉をむしる

塩を振りかけて塩もみします

塩もみしてしんなりしたら絞ります

塩は葉の重さの10倍

バットに水を入れしっかり葉の青い汁を絞りだします

水浴しておいたスカーフを静かに入れて泡を立てないように静かに

藍液の中で広げます

緑の色が酸化してきれいなブルーになります

 

藍の生葉染め

シルクのスカーフですがきれいな涼し気なブルーに染まりました

 

そして里山工房の面々は報酬にいただいた4000円でランチです

こっちが楽しみですね

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサギで染める

2023-07-11 | 里山工房

朝からギンギラギンと照り付けています

今日も36度予報が出ています

暑いですね~

 

7月9日

里山工房例会

クサギの実で染めました

Tさんが昨年秋クサギの実を採集して冷凍保存していたものです

今回提供して下さいました

 

煮だしています

 

染め液で染色

綺麗な水色です

クサギ染めは媒染しません

爽やかな綺麗なブルーですよね

クサギの実を集めるのが大変なんです

身近に中々ないんですよ

沢山採集してくれて、惜しみなく提供して下さってありがとう

 

クサギです

ネットからお借りしました

ご参考まで

クサギ(臭木)

クサギ(臭木)

【画像】全国の低山、路傍など至るところに見られる落葉低木。枝葉に悪臭があるため「臭木」と呼ばれる。嗅覚には個人差があるものの、葉をちぎった際の匂いは、たいていの...

庭木図鑑 植木ペディア

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルミで染めました

2023-06-12 | 里山工房

梅雨らしい曇り空

今にも雨つぶが落ちて来そう

6月11日

里山工房活動日

クルミで染めました

朝Sさんが沢山調達してくれました

葉と木と実

クルミの木

皮を剥いだら真っ白なんですね

凄く綺麗でつるつる

何かに使えるかもとこの木も保存しておくことにしました~

木は皮を剥いで皮を使用

葉は小さく切って

それぞれ煮出しました

たっぷり2時間くらい煮だしました

二番液迄取って染色

ミョウバン媒染

久しぶりに染色頑張りました

布によって染まり方も色々でしたが

私のはこんな感じ

木綿です

今日は久しぶりにしっかり染色したね~

と4人の感想でした

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする