気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

サクラ満開

2021-03-30 | Weblog

今日は曇り

でも、暖かいです

駆け足でやってきた春

サクラも満開です

早く見に行かなくちゃ終わってしまいますね

鬼怒川の桜堤に行って見ました

ここは少しだけ満開になるのが他より遅いんですが、

すでに満開でした

ここの堤の桜は市民の記念樹です

もう25~6年は立ってると思います

すっかり立派な桜堤になりました

散歩コースにも良いところです

サクラを見ながら散歩も良いですね

タンポポもたくさん咲きだしていました

咲き始めのタンポポ可愛いですね

ヒメオドリコソウ

帰化植物だそうですが、

もう、すっかり日本の春のお馴染みの草花になっていますね~

鬼怒川本流

滔々と流れています

何事も無いようによどみなく流れていますが、

川はときに牙をむきますね

この周辺でも大洪水が起きたこともあるそうです

 

西鬼怒川

川幅は小さいですが水量は多いです

すぐこの先で鬼怒川に合流します

 

私は、やっぱりこのスミレが好きです

スミレの中でこのスミレが一番が好き

ムラサキがきれい

 

今年の桜

開花が早くあっという間に満開になりましたね

早く見に行かねば散ってしまう

如何にか、サクラ間に合いました

満開です

5630歩歩きました

ウォーキング兼ねて桜の花見

まんぞく、満足

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーばあ菜園も春になりました

2021-03-28 | 菜園、ガーデニング

今日はお天気下り坂

どんどん悪くなります

夜は雨になる予報です

 

昨日友から野菜苗を頂きました

余っていた種を全部蒔いたら苗が沢山出来たから取りにおいで

と言われ、近くの友と二人で貰いに行きました

レタス6本

キャベツ5本

ブロッコリー5本

カリフラワー2本

ミニトマト2本

です

さあ~、忙しくなりました

畑の準備が出来ていません

午後畑に行って

こんな状態ですよ

慌てて植える準備を~

と言っても、私はスコップで植穴掘って穴の中に肥料を入れて土をかぶせて

ハイ、お終い

ですから簡単です

で、今日朝から植えに行って来ました

キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、ミニトマト

並べて植えました

 

レタスも~

まっすぐ植えたつもりでしたが・・曲がっていますね~

でも、ま、良いでしょう

スナップエンドウに花が咲き始めました

 

植えたままの状態で全然育っていなかった玉ねぎが育ち始めました

大きくなったな~

でも、

これお隣の玉ねぎ

全く違うの

お隣はすごく立派に育っています~

でも、まあ、良いの

 

今収穫中のほうれん草

畑半分はまだこんな感じ

5月になったらキュウリとかピーマンとか里芋とか

植えます~

 

裏庭のショウジョウバカマ

気が付いたらもう、こんなに咲いていました

ショウジョウバカマは花咲きながら茎を伸ばすから

こんなに茎が伸びているという事はずいぶん前から咲いていたという事ですね

 

花の色が違う株

 

貝母百合も咲いています

地味な花ですがかわいいですね

庭も畑も春です

植物が元気に動き出しました

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物園で

2021-03-26 | とちぎ

朝は晴れていましたがだんだん曇って来ました

今はどんより曇りになってしまいました~

 

昨日日光の植物園に行って来ました

東京大学大学院理学系研究科付属植物園

と入園券に書いて有りました

入園券の写真の建物

上皇様の疎開中の勉強部屋だった建物とか

このかわいいオレンジ色の建物です

会津藩主松平容保の東照宮宮司だった時の住居だったと言う建物も残っています

開園は1902年だそうです

歴史ある植物園です

 

友達が、この植物園にハナネコノメソウが有るそうよ

たまたまテレビで放送していたのを見たと言う

先日、見たヨゴレネコノメヨウ

こんな名前の植物が有ったんだと

ネコノメソウなんて名前の植物が有るんだと

強く印象に残っていました

 

友達も同じで

ハナネコノメソウってどんな植物か見に行かない?

という事で、出かけてみました

 

ハナネコノメソウ

小さな花です

花の大きさは5ミリも無いくらい

かわいい花です

初めて見ました

園内のあちこちに有りました

が、知らなければ見過ごしてしまうような小さな花です

ヤマネコノメソウ

同じく小さな花です

ハナネコノメソウと環境は同じようなところを好むんでしょう

一緒に生えていました

 

午後1時から植物園園長のガイドが有るという事で

申し込みしていろいろな植物の説明を聞きながら園内を歩きました

色々な植物の特性とかの話を聞きながらの園内散策は楽しかったです

植物園は動物園と違いガイドが無いと楽しくないですよね

動物は動くから面白いけど植物は動かないですからね

と、園長さんの話

たしかにです

だいたい、細かい違いとか判りませんし~

 

水芭蕉

日本の水芭蕉とカナダの水芭蕉と2種類しかないそうですよ

恐竜が生きていたころから生えていたそうです

 

イワウチワ

この種は太平洋側のイワウチワ

日本海側のイワウチワは葉も大きいし花ももっと派手だそうです

たくさん花を付けるそうです

 

ザゼンソウ

ハエなどに花粉を運んでもらうためとても臭いにおいを出すんだそうです

 

カタクリの根が深いのはネズミにかじられないために~

 

植物は種の保存のためにとても賢くいきていますね~

 

バイカオウレン

 

オウレン

漢方薬に使われますね

 

フラサバソウ

小さな小さな花です

fukurouさんの処で先日見せて頂きました

fukurouさん見つけましたよ

 

わさび

 

トリカブト

根にも葉にも毒が有るそうです

花だけは毒は無いそうです

 

ニリンソウ、もうつぼみが付いています

 

小さな地味な花ばかり見て来ましたが、植物の話を聞けて楽しい一日でした

お弁当を持って行って良かったです

植物園、ガイドしてもらうと数倍楽しめますね

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリそして嬉しい

2021-03-23 | 菜園、ガーデニング

朝からきれいな青空

超良いお天気

 

昨日気が付きました

昨年、買ってきたユキワリソウに種が出来ました

種を取って蒔きました

5月だったか6月だったか~

全く芽が出ませんでした

それでもかすかな望みが捨てきれず

ずっと見守っていたんです

涼しくなったら発芽するかも~と

冬になっても芽は出ませんでした

やっぱりだめだったかとすっかり諦めていました

植木鉢、よくひっくり返さなかったなと思いますよ

実は、もうすっかり忘れていただけなんですが

昨日何気なく目が行ってびっくりしたんです

何と3鉢共発芽してるじゃないですか

 

親の方は瀕死の状態

辛うじての感じです

一鉢は枯れました

がっかりしていたところです

どうやって育てたら良いのか~

心細いけどなんだか希望が湧いてきました

頑張って育てよう

 

もう一つのびっくりは

パヒオ

黄色い花がポロっと落ちました

その後に

これ種でしょうね

茎が黄色になってるからもう、枯れるのかな

これで種出来てるんでしょうか

何時もパフィオは花もそろそろ終わりかなと思う頃切っていましたので

こんなの見たのは初めてです

種出来ていたら蒔いてみたい

と、育て方もわからないのに思っています

どうなのかな~

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しくなくちゃ疲れます

2021-03-22 | Weblog

昨日は雨が随分降りました

しっかり降ったから暫く雨降らなくても大丈夫ですよ

おてんとうさま

今日は薄曇り

暖かいです

 

さて先日買ってきたジャガイモ

使い切りました

今日はジャガイモ買いに行きましょう

勿論歩いて行きます

 

先日歩いた同じ道

もう別に目新しいことは有りませんね

多分この辺が半分くらいの距離かな

万歩計を見ると2000歩あまり

やっぱりね

 

この先ちょっとだけ歩道のないところが有ります

車は結構通ります

気を付けて歩かなくちゃ

目的の問屋さんに到着

4200歩

ジャガイモ一袋100円

あら、今日は先日より多いですよ

ちょっと重いな~

帰り足

田んぼも春の準備できていますね

あの信号で往復距離の4分の3

もうひと踏ん張り

でも楽しくないんです

ジャガイモは重いし(先日より多い)

風景も目新しくないし~

楽しくないとつかれますね~

倍疲れる

そうそう

(友達が作ってくれたこの袋

飴ちゃんでも入れて、とくれました

お言葉通り私は飴を入れてバックに入れています)

思い出して

飴を1個口に入れて

さあ、もうひと踏ん張り頑張ろう

家の近くの桜の木

気が付いたらほころび始めていました

何時のまに~

これだけ開いたらすぐ見ごろになってしまいますね~

ちょっとだけ元気を貰いました

8836歩

歩くのも楽しくないとつかれますね~

毎日、日課に散歩されてる方を尊敬します

中々大変ですよ

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の山歩き

2021-03-21 | あおぞらの会

朝から雨です

植物たちには恵みの雨

これで又春が進みそう

 

3月19日

あおぞらの会

焼森山のミツマタ群生地に行って来ました

参加者8人

いい里さかがわ館まで行けば無料のシャトルバスが出てるんですが

群生地まで300メートルしか歩かないで行けるPまで送ってもらえます

が、

歩こう会なのに300メートルしか歩かないってないでしょう

と、皆さんにはその話はしないで、さかがわ館にはいかないで、

奥から2番目の駐車場まで車で向かいました

ここからなら片道1・3キロ

ですが

ミツマタ群生地ぐるっと見て歩いてもちょっと距離少なすぎ~

何です

でも~

準備体操してさあ、出発

入山協力金300円支払って

下見の時より大分咲き進んでいました

黄色くなっています

群生地を一回りして

未だ11時

で、どうする?

雷神穴がその先にあるからそこまで行きますか?

皆さん元気です

穴の中までのぞきに行きました

この先未だミツマタの咲いてるところが二か所あるから行きますか?

行きましょう、行きましょう

元気いっぱいで、鶏足山山頂までも登る気満々

そうなの?

ちょっとびっくり

膝の故障で暫くお休みしていて久しぶりに参加した方や

足の親指の爪はがしてお休みして暫く歩いていなかったと言う方や

腰がちょっとね不安と言う方や・・・

えええ~

大丈夫なの?

じゃ、無理しないで行ける所までにしましょう

無理しないでね

駄目だと思ったら止めてね

と登り始めました

登りばかりの山道です

皆さん頑張っちゃうんですよ

大丈夫?

はらはらしました

6分目くらいで、4人、この辺で止めるからと下山

お昼は下のベンチのある所でという事にして

残り4人頂上目指して登りました

この日も富士山見えず~

頂上のカタクリ、春蘭も開いていました

私はここで待つことにして

3人は弘法大師をお祭りして有る見晴らし台に行きました

先日のヒオドシチョウの羽の裏側

こんなじみなちょうなんですね~

この蝶です

羽を閉じたら木などの色に紛れてしまいますね

 

こんな花を見つけました

ヨゴレネコノメソウ

 

スミレはあちこち可愛く咲いていました

スミレの見分け方難しいのでまとめてスミレ

 

キブシ

可愛い花ですね

キケマンソウ

 

下山してみんなでお弁当1時過ぎて遅いお昼になりましたが~

先に下山した人たちはヨモギ摘みしたそうです

まさか山登りになるとは思いませんでした

山は登らないだろうと思っていましたのでびっくりでした

来月は実は300メートルくらいの低い山ですがどうかな~

と思っていたところが有ってこれなら大丈夫そう

ツツジがきれいな山なんだそうですが~

まだ行ったことが無い所なんです

行けそうですね~

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花が

2021-03-20 | 菜園、ガーデニング

今日はお天気下り坂

曇りです

夜には降りだしそうですね

 

暖かくなって庭の花が伸びて来ました

早くUPしないと流行遅れになっちゃいます

開花を待っていたチオノドクサ

この写真本当は4~5日前の写真です

今はもうすっかり咲きそろって沢山咲いています

10センチにもならないくらいの小さい花

春一番に咲き始めます

今日の写真を追加しました

もうこんなに咲いています

 

クロッカスももうずっと前から咲いています

何時もの年なら黄色から咲くんですが

なぜか今年は一度に咲きました

黄色も白もムラサキも

急に暖かくなってクロッカスも慌てたんでしょうか

 

待ってたクリスマスローズも咲いています

こんな感じ

親株の黄色

 

タネを蒔いて育てた子かぶ

グリーンがかった白の花が咲きました

一株だけ親の遺伝子貰った子が

グリーンがかった黄色

 

 

これらは全部種からの子供たち

 

 

 

昨年買ってきたユキワリソウ

もう、枯れたのかと思いましたが

春になって芽が出て来ました

頼りなげに咲きました

これ大丈夫なのかなと心配です

 

イワウチワも

昨年買いました

昨年のままです

全然育っていません

枯れなかったから良しとしましょう

山草は難しいですよね

ですから買わないことにしていたんですが

昨年つい買ってしまいました

 

春になってかわいい花が咲き始め庭を眺めるのも楽しみが増えましたが

草も伸びるから眺めるだけじゃダメですよね

仕事もふえますね~

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速足の春ですね

2021-03-17 | Weblog

今日も良く晴れました

青空です

このところの身の回りの変化驚くほどです

しばらくぶりに何時もの散歩コースを歩いてびっくりでした

 

農家の庭の大きな桜の木

もうこんなに開き始めています

あちらこちらと開花だよりは聞こえてきていましたが

身近にも桜の開花が始まっていました

 

白木蓮藻咲いていました

 

湧水公園から流れて来る小さい川のある公園

ダイサギが悠然とお散歩

 

やっぱり川の方へ

 

ん、何か?

違った?

その後飛んで行ってしまいました

 

こぶしも咲いています

こぶしの花をヒヨドリが突っついていました

ヒヨドリはほんと、何でもたべるんですね~

こぶしの花も食べるのね~

糸柳も芽吹いていました

芽吹きの時の柔らかい緑きれいですよね

蝶だってもう、じっとしてはいられない

忙しくなってきたと

働いていました

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに山登り

2021-03-15 | とちぎ

あおぞらの良いお天気

 

3月15日

今日は茂木町の焼森山のミツマタの群生地にKさんと出かけました

あおぞらの会で行くことになっていますので下見です

 

下見と言っても二人で楽しんでいます

車で1時間ほどの処です

もう結構咲いていました

白く見える木は全部ミツマタです

満開になると黄色に見えますが、咲始めは白く見えます

ここは紙すきのために植えられたものだそうですが使われないまま残ったらしいです

凄い群生地になっています

今週土日からはシャトルバスが出ます

ミツマタ群生地を一回りして

さてこれだけじゃね~

どうする?

と言いながら登山道を少しだけ行って見る?

と歩き始め

登山道にもミツマタの群生してるところが有りました

あおぞらの皆さんは、山は登らないよね

と言いながらでも、もう少し先ま行って見る?

と、登っていきました

ずっとずっと上り坂

息が切れます

マスクしていてはきつくて無理

マスク外して歩きました

人とすれ違う時だけマスクかけて

下って来た人に情報貰って・・・

鶏足山に登ると見晴らしが良いですよ

頑張って登ってください

なんていわれて

つられて山登りになってしまいました

430メートルほどの山です

道はしっかり整備して有って危ないことは有りません

只々登りの道でしたが

遂にに登ってしまいました

山頂にカタクリが咲き始めていました

ここからもう少し下って登って見晴らし台が有るからそこに行って来なくちゃ(15分くらい)

といつも登ってると言う常連さんの山男に言われ

またまた見晴らし台まで行きました

ここが見晴台山頂

丁度お昼時

狭い山頂はお弁当食べてる方で満員状態

はるかに男体山、日光連山

白い山は白根山

高原山と奥の白い山は福島県の山

たしかに見晴らしは良かったです

先客さんたちがお弁当終わって出発されたので入れ替わり

私たちもここでお弁当

アカタテハですか?
ヒオドシチョウだそうです

fukurouさんに教えて頂きました

蝶がひらひら

成虫で越冬したんでしょうか

忙しく飛び回っていました

 

雲一つない青空でしたが春霞

富士山も見えるんだそうですが

ざんねん

富士山は見えませんでした

 

あおぞらの会の下見ついでに山登りをしてしまいました

12695歩

少々くたばっています~

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月も半ばに

2021-03-13 | 菜園、ガーデニング

久しぶりに雨

朝から降っています

今日は一日雨のようです

それ程寒くはない雨です

やっぱり3月なんですね

アマリリスは4個の蕾全部開きました

最初に開いた花はそろそろ終わりのようです

 

クリスマスローズ皆様のブログで沢山見せて頂いています

我が家の寒い庭も今、少しずつ開き始めました

鉢植えのを少々UP

ちょっとボケ写真でしたね

一番下のは、親株は黄色の花なんですが黄色は出ませんでした白です

庭の地植えも咲いたらUPしたいと思います

でも我が家のクリスマスローズは珍しい花は有りません

一重咲きの昔からあるような花ばかりですが~

 

部屋の中ではサンパラソルにつぼみが付きました

つる植物

伸ばせないから短く切ってるんですが細い弦につぼみを付けています

 

居候のインパチェンスは相変わらず元気

宿主にはお構いなくずっと咲き続けています

 

ニオイバンマツリは今度は本格的に咲きだしました

 

キャベツの種を蒔きました

これで10日ほどたっています

育ちは遅いですね

 

こちらは5年前のカキ菜の種を蒔いてみました

ちゃんと発芽しました

でも、発芽までにずいぶん時間がかかりましたけど

 

クンシラン

親株です

流石に貫禄あります~

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする