気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

下野の国ミニウォーク

2015-11-30 | 宇都宮ウォーキング協会


今日は晴れ
暖かでした
青い空は気持ち良いですね

12月1日
今年もとうとう最後の月になりましたね
一年の早い事
光陰矢のごとし
しみじみ実感です
これも歳のせいでしょうか


11月28日
宇都宮ウォーキング協会例会
ミニウォーク 歴史と史跡めぐり

電車で行きます~
三人で最寄り駅より乗車

あれ~、何処の駅でおりるんだっけ?
三人ともえ~、何処だった?

能天気な三人組
同じウォーキング協会の人を見つけ

集合どこでしたっけ?

自治医大駅でした~

そんな訳で、自治医大駅前東広場10時集合

コース説明、準備体操などののち出発
今回はミニウォーク 5キロです
全員一緒に歩きます




街路樹がきれいに紅葉しています
青空も気持ち良いです


日当たりのよいお庭に夏ミカンでしょうか
すご~い
思わずシャッターを押しました
栃木では余り見かけない風景ですので~

信号変わっちゃった~
でも、大丈夫、前のグループさん、ちゃんと待っていてくれます


垣根のサザンカが綺麗~


こんな広~い畑の中の道


キャベツ

ネギ
ホウレンソウ
等々冬野菜が美味しそうに育っています



下野薬師寺歴史館でボランティアの方に案内して頂いて

下野薬師寺の伽藍


回廊跡と一部復元

復元された回廊、ほんの一角の復元ですが、これだけで1億2千万円の費用がかかったそうです
中々大変なことですね~

下野薬師寺は7世紀末創建
東大寺、筑紫観世音寺、と並ぶ三戒壇の一つに数えられ
関東以北の僧の受戒のための寺だったそうです

鎌倉時代に足利氏によって安国寺と改称され現在に至っています


安国寺


薬師寺八幡宮


雷電神社

ここで小休止


道の駅しもつけ

ここでお昼です
50分間休憩

お弁当を持参しませんでしたので
道の駅でラーメンを食べました
食券を自販機で買うシステムですが、今は券売機と厨房は連携なんですね
食券買ってテーブルで待っていると食券のナンバーで呼ばれる
便利ですね~

こう言う所で余り食事した事が無いので
なるほど世の中便利になってるんだな~と進化している世の流れを知りました

自治医大駅方面に帰り足
龍興寺に

銀杏がきれいです




ここのお寺には道鏡塚が有ります
弓削道鏡の墓と伝えられています

鑑真和上の碑




鑑真和上の杖から芽生えたと言う菩提樹


下野の国の歴史のお勉強もしながらのミニウォーク
自治医大駅に向かって帰ります

今日は5キロのはず~
でも、どう考えても5キロでは有りませんでした
10キロは歩いていますよ~
な~んか騙されたな~

でも、お天気も良く楽しいウォークだったから~
未だ10キロ位は歩けるんだ~
とわかったし
良しと致しましょう

本日参加69人だったそうです

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もシクラメン

2015-11-27 | Weblog

今日はやっと晴れました
青空が広がっています
でも、寒いです

昨日は、日光や那須の山の方は雪が降りました
今年は何時までも暖かいな~
なんて思っていたら突然冬将軍がやって来た~

寒いの苦手です
寒くなると冬眠したくなります~


26日
誕生日でした
孫から173歳おめでとうと電話が来ました~
みーばあは怪人か~

72歳になりました
今の所元気です
幾つまで生かして頂けるのやら~

生きている間は元気でいたいですね~



今年も連れ合いが買ってきてくれました
誕生日プレゼント


連れあいの同級生の方からも頂いてしまいました
以前、シクラメンは赤が好きと言っていましたので
どちらもそれを覚えていて~
同じ色になった見たい~

有難う
感謝です


今年は、我が家の蘭に小さな異変?

この黄色のシンビジューム
何時もの年なら未だ咲きません
もうひとつの白い花のシンビジュームが咲いた後
ずっと遅れて咲くはずなんです
どうしたんでしょうね~


その先を越されたシンビジューム
未だこんなつぼみです
でも、これが正常
暮からお正月ごろ咲きます

黄色さん、たまには一番乗りしたかったのかな~

でも、一番乗りは

こちらそろそろ終わりです


パフィオ
今年は一本だけ
咲きました


今つぼみを伸ばしています
虫に齧られたりさんざんな目に有った胡蝶蘭ですが~

これから冬の楽しみです


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物リフォーム講座仕上げ

2015-11-25 | バック、リフォーム、織り

雨です
とても冷たい雨の日になりました~


環境学習センター着物リフォーム講座
今日は最終日

週一で4回の講座です

今日は仕上げです

授業風景


皆が早く仕上がったので、ポケット付けを先生がサービス

ポケット作成中


ポケット付け位置を先生に見て頂いています


ポケット位置を決めました


この方はブローチを手作りされました


ローウエストでドローストリングのカジュアルデザイン
羽織で作ったそうです


みーばあ作

今日で4回講座終わりました
綺麗に仕上げるためのちょっとした技術、裏技など先生から教わる事が
その都度有ってこの講座の受講楽しみにしています

人気の講座でハガキ申込、抽選
当選しなければ受講できません

今回は運よく、前回と続けて受講できました
和気あいあいで楽しい教室なんですよ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干しています

2015-11-21 | Weblog

晴れです
何日ぶり?
一週間?
10日位お天気悪かったような気がします
とにかくやっとやっと晴れました

でも、今日一日限りのお天気らしいですね~


今日やらねばの
干しもの

干しています~

洗濯物はもちろんのこと


布団


白菜
白菜は、即席の切り漬けにしていましたが、
白菜漬けが食べたいな~
と連れ合いが申します

白菜漬けて食べてるじゃない
と反論したら

あれは白菜漬けじゃない
インスタントの白菜漬けだ~


憎らしいことを言う

干しましたよ
白菜漬けますよ
全く~、もう~



はやとうり
今年は、霜が遅くてまだまだなっています
薄切りにして干しています

連れあいは、はやとうりの漬けものはあきた~
と言っています
(わがまま者め)


大根
薄切りにしてこれもやっぱり干しています
はやとうりよりこの方が美味しいと~
(連れあいの弁)


昨日買ってきたシイタケもこのさい干しました
ビタミンDがふえますしね~


干し物がいっぱいです

折角干したのに
午後、日差しがちょっと弱弱しく成って来ました~
もう少し照ってくれよ~

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運転免許更新

2015-11-20 | Weblog

お天気が続きません
今日も朝から曇り空
明日はやっと晴れるらしいですが~


自動車運転免許更新
高齢者講習
連れ合いが、先日、自動車教習所に免許更新のための講習を受けに言って来ました


講習が終わった後、教習所の食堂で昼食が出たそうです
バイキングで無料だったとか

教習受講生も食事は無料何だそうです
自動車教習所もサービス良いんですね~
びっくりしました


免許更新
私は74歳で更新です

今度更新の時は、高齢者講習を受けなければなりません



そして今度は3年ごとの更新になりますから
74歳の次は、77歳、その次は80歳~

さて何時まで運転できるんでしょう
後何回更新するのか~
更新出来るのか


今まで考えなかったけど・・・
連れあいの免許更新でちょっと考えてしまいました

車の運転ができなくなったら、私の行動範囲
一挙に狭く成りそうです


車、乗れなくなったらどうしよう
どうするんだろう


引きこもり生活になりそう

歳を取るって
不便になるんですね

世界が狭く成る

引きこもりにならないよう考えなくちゃ~

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カテキュー(阿仙薬)染め

2015-11-17 | 里山工房

昨日、やっと晴れ間が見えたと思ったら、今日は又曇り
明日、明後日と又雨になるようです
何時もなら今頃は、秋の青空が続くころなんだけど~
今年は雨が多いような~


11月15日
里山文化の会でした


今回は自主活動
(でも課題は出ていました)

カテキュー

胃腸薬とか防腐剤とかきずぐすりとか薬としてもつかわれるようです



これで染める
カテキュウー
始めての染めです

アルミ(ミョウバン)媒染と石灰媒染です



布の重量にたいして20%owf
煮溶かして



木綿糸は煮染め



ミョウバン媒染したもの


石灰媒染したもの


左がミョウバン媒染
右が石灰媒染

布によって色の出方は違いますが~
こんな色になりました


お弁当持ちで一日です

今回は此処の庭にあるキウイ
今年は豊作
沢山なっていました

収穫
半分もとっていませんが
皆で分けてお土産


ゆずも沢山持ってきて下さった方が有り
ゆずも沢山お土産に~

お土産が重かった~



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ越冬準備

2015-11-14 | 菜園、ガーデニング

朝から雨です
最低気温はまあまあでも最高気温が上がりません
ファンヒーターのお世話になっています


そろそろ庭の植木鉢
寒さに弱い者たちを部屋に入れなくてはなりません
越冬準備しなければ~

先日少し取り込みましたが~

最低気温がそれほど下がらないのでまた気を許して~
未だ半分も取り込んでいません

やらなきゃいけないんですけどね~


毎年、思うんです
寒さに弱い植物は、もう絶対に増やさない
・・・と

今年もやっぱり増えていました~


ドラゴンフルーツ
しかもこんな大きい鉢
我が家は二階です
持って上がるのが大変なのに~

全く、懲りない人ですね~


胡蝶蘭
娘の友達に頂いた~

立派に育てるぞ~
と意気込んだんですが、大失敗
こんな堅そうな葉を齧る虫がいるんですね~
虫に齧られてどの株もさんざん

それでも何とか蕾が伸びて来ました
少しは花が見られそうです~



やっと夏を越せたシクラメン
未だつぼみついていません
咲くのかな~



カトレア
今年は成績悪い
これっきり


こちらも昨年は二本蕾がついたのに
今年は一本だけ

成績悪いです~

残りの鉢を頑張って部屋に取り込まなければ~

でも、今日は雨だからやりませんけれど~

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカアワダチソウで

2015-11-12 | 草木染め

朝から曇り空
予報ではお日様マークも付いていたのに~
と思っていたら午後遅く成って晴れて来ました
いま、漸く青空になりました
太陽が顔を出してくれないと寒い~
ファンヒーターつけていました~


10月14日
環境学習センターの講座
草木で染めて上着作り
受講



セイタカアワダチソウ
何処にでもありますよね~


受講生皆で近くの原っぱでとって来て煮出しました



着物の胴裏など染めています
ミョウバン媒染して
良く洗って、染め液に戻して
鉄媒染しました


こんなみどりになりました

この生地で
次の受講日から上着制作です

このデザインです


二時間、四回の講座です
間にお休みの週も入って昨日四回目講座が終わりました

みーばあ作
うすい胴裏で縫いましたのでとても縫いにくかったです
何時もはろっくみしんを使いますが、今回の先生はロック使いません
伏せ縫いです
これも大変でした


後ろにもしぼりを入れて見ました

何とか仕上がりました
終わってホッとしています~

実は何時も受講している着物リフォーム講座
どうせ抽選外れるだろうと
受講申し込みハガキを出したんですが、当選してしまいました


そんな訳で
草木染めの講座と着物リフォーム講座が二回ダブりました
午前と午後
お弁当持ちで受講です

それぞれで宿題が出ますから
こなすのに四苦八苦しました


草木染めの方が終わってホッとしました~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ兄弟旅行

2015-11-11 | Weblog

今日は、久しぶりに晴れました
やっぱり青空は気持ち良いですね~


話が古く成りますが~

11月2日3日
一泊で茨城県の大子に行って来ました

連れ合いは弟が一人だけです
その弟夫婦とプチ旅行

宇都宮駅で落ち合い、
連れあいの運転で出発

2日は、生憎一日雨でした

仕方ないので大子の日帰り温泉に~
ゆっくり温泉につかって

宿に向かいました


一日目はのんびり温泉三昧

翌日は、快晴

3日は、祝日だし
袋田の滝は観光客でにぎわうだろうから朝一番で行こうと
9時前に行きました

早い時間なのに結構な人出です






袋田の滝見学入り口
チケット売り場は未だ開いていません

何と9時前は無料だったんです
皆さんどんどん入って行きます
案内も、ただいまの時間は無料になっています~
とアナウンス




今は上までエレベーターで登れるんですね
もうひとつ上から滝を見られるようになっているんです
以前はレベーターは有りませんでした
ここからの滝しか見られませんでしたが、


上から見る袋田の滝ですが~

上の段の滝を目の前に見る事が出来ましたが・・・
袋田の滝、下の方からの眺めの方が迫力ありますよね


ご家族でしょうか
楽しそうでした~

9時前はエレベーター乗り場、行列だったんですが・・・
下りてきたらガラガラ~
人いません
あの行列は?

なんだ~
皆知っていたんだ~
9時前は無料だってこと



龍神の大吊橋へ~




駐車場の奥でお猿さんが~
ちょっと立ち止まってついつい彼の芸に見入りました

終わったらあの大きいざるに見料を~
私、500円しか入れなかったんですが~
皆さん何とチャリ~ンじゃなかったですよ樋口一葉さんも入っていました~
すご~い
変な所で感心しました



この橋を渡って向こう側に言って帰って来るだけなんですが~
310円だって~


下のダム



つり橋の真ん中あたりでバンジージャンプやっていました
若者たちが挑戦していました
一回15000円とか~

15000円も出してわざわざ怖い思い私は絶対したくない
15000円あげると言われてもこれは嫌だ~


あっ~、とんだ~
ヒヤ~

やっぱり見てるだけで沢山だ~



矢祭り山へ

久慈川にかかる鮎つり橋


紅葉は、まだちょっとだけ早かったようです

この日は、我が家に一泊

久しぶりの兄弟プチ旅行
ゆったりのんびり紅葉を楽しんで来ました

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区文化祭

2015-11-08 | 草木染め

今日は朝から雨です
気温も低く寒い一日でした


10月31日、11月1日二日間地区の文化祭

草木染めのグループで作品出品しました


草木染めコーナー
作品結構沢山ありました
やっぱりグループの力
すご~い


広い体育館
それぞれ皆さんの力作が並んでいます









これ凄~いと思いました
この作品
新聞をちぎって張って出来ています


新聞のカラー写真の部分を細かくちぎって張って絵が出来ているんですよ
素晴らしいなと感心しました
お金かからないし良いですよ~










小中学生のお習字


幼稚園児の絵
画用紙いっぱいに元気があふれていますね~

このほかに写真撮ってなくてご紹介出来ませんが
陶芸、
日光彫
竹細工
油絵
ステンドグラス
写真
などの作品が有りました

お当番の時ちょっとだけ写真撮ったりしましたので
全部撮りきれませんでした。

全部写真撮っておけばよかったなと~
後で思いましたが、・・・

10月30日から会場準備、搬入三日間文化祭で毎日忙しかったです

でも文化祭無事に終理ました
ほっとしました



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする