
ちょっと薄雲のかかった晴
でも、暖かいです
ようやく宇都宮も梅が少し開き始めました
今年の冬は寒さ厳しい冬でした
我が家の寒い庭でも福寿草が少し伸びて来ました
2、3日暖かい日が続けば咲くでしょうか
部屋の中です
二月初めごろから咲き始めたニオイバンマツリ
次々咲き続けています

優しい色で好きな花です

胡蝶蘭
蕾がなかなか育ちません未だこんな状態
暖かくなればぐんと伸びて来るんでしょうが
待ちどおしい

シンビジューム
黄色は2本しかつぼみ付きませんでした
これは二本目です

こちらも最後の開花です
寒い部屋に置いていましたから開花が遅くなりました
シンビジュームはほとんどほったらかしでも咲いてくれて良いですね

君子欄のつぼみが今月初めごろから伸びて来ました
此の株は初めての開花です
葉ッパの勢いがすごいです

そして君子欄1歳君
花が咲くまで育てられるでしょうか
以前3年目で失敗しています
今年の野菜の高いのにはもう、びっくりですよね~
ヨシ、
キャベツ植えるぞ~
と、2月15日種をまきました
一週間もかかってやっと目が出ました

キャベツになるまで遠い道のり
頑張ってよ~