良いお天気です
暖かいです
今年は何時までも寒い日が有ったりとで、なかなか植木鉢を外に出せませんでしたが
もう良いだろうとようやく全部外に出しました
部屋に入れるときは少しずつ運び込みます
だからそんなに負担に感じませんでしたが、出すのは一気にやりました
まだあるのかと思う程ありました
疲れた~
部屋に入れないと冬越し出来ない植物は絶対増やさないと決めたはず
なのに又ぞろ増えている
このコーナーだけじゃないんです
各部屋日当たりよさそうなところには植木鉢が・・・
植物好き
仕方ないですね
体が動くうちは
元気な証拠とでも思うことに致しましょう
コロナで出かけることは控えています
庭の話か畑の話しかないですね~
ミヤコワスレが今きれいです
ヤマブキソウ
ようやくスズランが咲き始めました
ブロ友さんのひまわりさんの処ではきれいに咲いていましたが
我が家のエビネはようやくつぼみが伸びてきたところです
イワカラクサ
可愛い花です
花は5ミリほど
草丈は5センチほど
このプランターにいっぱいに増えたのに冬の寒さで根を持ち上げられて枯れます
土をかぶせなおしたり抑えたりしてるんですが、
枯れる株もやっぱりあって中々びっしりと~
とはいきません
冬枯れるからと部屋の中で育てたことが有りました
部屋の中ではそれは元気よくしっかり育ちました
さぞたくさん花が見られると楽しみにしていたんですが
一輪も花が咲きませんでした
この花は寒さに会わないと花が咲かないらしいです
可愛い花ですよね~