気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

行方不明

2016-12-25 | Weblog

今日は気持ち良く晴れました
娘一家がやって来ます
布団をいっぱい干しました
(連れ合いが~)


何時もは遣ってない部屋ですが、照明が付きません
今朝、連れ合いに電気屋さんに見に来てくれるように電話しておいてくれ
と言われ、私の携帯で電話しました


午前10時に近くのスーパーに買い物に行きました
午後、あれ?
携帯は?

無いんです

連れ合いの携帯で呼び出し~

全然応答なし
あちこち家じゅう捜索しますが応答なし
車の中も・・・
応答なし

ええ~、スーパーで落としたかな?
そんなはずないんだけど・・・

念のため
スーパーに行って落し物の届けが無かったか聞いて来ました

有りませんね~

落とすはずないよな~
私自身も、落としたとは思えないんですよ

もう一度家の中を捜索
もしかしたらバッテリー残量が無いのかもと・・
探しまわりました

無意識に引出しの中に入れたとか~

はっ、
もしかして
化粧ポーチ

ハイ、
ちゃんと入って居りました

とんだお騒がせの携帯行方不明捜索でした

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋の中で

2016-12-23 | 菜園、ガーデニング

穏やかに晴れています
今日は最低気温も高く、暖かい一日に成るようです

昨日は新潟の糸魚川では大変な火災が発生し10時間も燃え続け家を無くされた方は
本当にお気の毒です
強風にあおられて燃え広がってしまったと~
火事、怖いです
火の元には気をつけなくては~





部屋の中でユリが開き始めました
朝、部屋の中に入ると良い香りに包まれます

連れ合いが、猫かわいがりしています
(花が咲くと急に・・・ね)


カランコエ
春先、小さな一枝挿し芽したものですが
ぐんぐん成長しました
強いです
葉一枚からも発芽するんですよ
どんな花なのかもわからなかったんですが
地味ですが可愛い花が咲きました


シンビジュウム
こちらも花が開き始めました
結構長持ちの花ですから
花の少ないこの時期に嬉しい花です



アブチロンも休みなく咲き続けています



ポインセチア
3年目です
今年は失敗
葉は落ちるし、赤くならないし~

上の親株から枝を挿し芽したものです
小さいけどこちらは少し赤くなりました

ポインセチアの赤い色をしっかり出すのは、なかなか大変なんですね
お花屋さんの店先のポインセチアはあんなに綺麗なのにね~



昨年のシクラメン
花付は悪いです
プロのようには行きませんね~

外は冬枯れ
庭は殺風景
部屋の中で花達になごませて貰っています

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての探鳥会

2016-12-19 | バードウォッチング

風も無く今日は暖かいです
気に成っていた菊の枯れ枝や、シュウメイギクの枯れた茎を綺麗に整理しました
冬枯れで何もない庭ですが、ぼさぼさの枯れた菊やシュウメイギクその他の
物かたずけてさっぱり
狭い庭が広々しちゃいました


12月17日
探鳥会初参加


初心者向けの探鳥会
双眼鏡の無い方には貸し出しも有りますと言う事でした


宇都宮市中央公園

静かで良い公園です


友人と二人始めて参加です
2人とも初心者
2人で初心者用にと言う双眼鏡購入
小鳥の写真と特徴をかいたハンドブックつき


この日は50人くらいの参加でした
貸出し双眼鏡は使いやすい良い双眼鏡が用意してあり
双眼鏡の使い方も良く説明して頂いて

3グループにわかれて公園内を歩きます

歩きだしてすぐジョウビタキが~
双眼鏡でうまくキャッチ出来て興奮ぎみ

ハクセキレイが~

あっ、モズだ~
女の子だそうです
羽の色がちょっと白っぽい

池の傍の木の枝に
わあ~、カワセミ

こんなに近くでじっくり見られたのは始めてです
感激です

しかもじっと枝に止まって
良く見てよと
嘴の下が赤いから女の子だそうです
急いでカメラでもキャッチ

のんびり休憩してるのかと思ったら違うんですね
餌を狙っていたようです

ぱっと、
あっ、飛んだ
水中にダイブ
凄い早技ですね~

こんな瞬間をねらってカメラ据えてカメラマンは待っているんですね

すっかりカワセミに魅せられてしまいました


池を離れて大きい樹木の方へ行きました
冬は葉が落ちて見通しが良くて小鳥も良く見えますね

小さい小鳥たちが忙しそうに飛び交って
シジュウカラ、メジロ、ヒガラ、鶯もいたそうですが、私は鶯は見つけられませんでした。

識別が中々難しい
じっとしていてくれないし、小さいし
双眼鏡に捕まえるのが中々・・・

ヒヨドリ
暫くじっと枝に止まっていましたから良く見えました

大きい木の幹に
コゲラが~
チョンチョンと幹を上って行きます
後ろ羽で支えて木の幹に垂直にとまれるんですね
小さくて可愛かったです

池の方に回って
カイツブリが~

小さくて可愛いです
ひょっと水にもぐって暫くするとぴょっこり出て来る


カルガモ


鳩は沢山群れていました

双眼鏡でキャッチするのに一生懸命で、カメラに収めるのは中々出来ませんでした

半日、初めての探鳥会はとても楽しかったです
この日見た鳥は17種

又こんな会に参加したいと思いました
何しろ双眼鏡、買ちゃいましたから~

可愛い小鳥の姿に癒されました

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮シティガイドと歩く多気山と不動尊

2016-12-16 | Weblog

午前葉晴れていましたが、午後雲が出て来て寒くなってきました~
男体山は白くなっています
日光や那須地方山岳地帯は雪が結構降ったようです


12月5日
ちょっと前の話に成ります
風邪引く前の事です


うつのみやシティガイドと歩く多気山、不動尊と言う催しに友人と二人で参加しました
募集は10名でしたが、参加者13名、ガイド4人
17名で歩きました


多気山377mの山ですが、ここは450年くらい前は宇都宮氏の城でした



出発です

山に入ります


薬研掘(やげんぼり)あと
と説明受けなくては全然分かりません
ちょっとくぼ地になっていますが、知らなければただ通り過ごすでしょう


水のみ場
この山城にはこことあとは多気不動の方にしか水は無いそうです
僅かな水が流れ出ているだけです
水は不自由だったでしょう

風呂なんか入れないな~
誰かお父さんのつぶやき

ですよね~
こんなチョロチョロとしか出ない水
貴重な水だったでしょうから
風呂なんてね~

雨水を利用したんでしょうか


曲輪
只、カヤなどの草の生い茂った広場です


掘り
から掘りも長い年月に浅くなっていますが、形跡は残っています


ここから7曲がり
ちょっときついのぼり


平らな所に出ました

人工的に開かれた平坦地
多気城本丸跡
1597年廃城

土塁

多気山頂、宇都宮氏の居城に成っていたと言う事を始めて知りました
宇都宮城から多気城に本拠を移して北条勢に備えたんですね

北条は秀吉に滅ぼされ多気城は戦いに巻き込まれる事は無かったそうですが、
秀吉によって廃城に成ったそうです






頂上からの眺め
遠く茨城県の筑波山が見えますが・・・

こことは
反対側の山並みの向こうに小さく雪をかぶった山が見えました
富士山だったかも~
富士山も見えるそうですから

多気不道尊の方へ下ります




多気山寺訪院
寺院の森は天然記念物暖帯植物林に成っています


参道には以前はお茶屋さんが並んでいたんですが、今は

ここ一軒だけ
お昼をここで~
ゴマがたっぷり入ったさっぱり味のラーメンが美味しかったです

ガイド付きのウォーク
色々学べてとてもよかったです
次回は3月ごろ予定とか
宇都宮広報見逃さないようにしっかりチェックしましょう

募集が10名だそうですから

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪菌とマクロファジーの対決

2016-12-12 | Weblog

今日は良いお天気です
青空が広がっていますが、
北海度は昨日は大変な雪だったんですね
雪国の方は雪との戦いたいへんですね


私は8日木曜日から実におとなしくお布団の中で過ごしておりました

木曜日、洋裁教室の日でしたが、朝から頭痛と腰痛で何となく洋裁教室に行く気力が出ませんでした
風邪を引いたようです
教室を休む事にして、何時もならこのくらい頑張るんだけど~
風邪はひき始めに無理をするとこじらせて治りが悪くなると言いますよね
で、
今回は、頑張りません
宣言して、寝ました

布団の中でおとなしく寝てるのにだんだん症状悪化
頭痛も腰痛も良くならないし、鼻づまりが追加、咳が少し出るように成り
二日目
金曜日、全然良くならないどころか咳で胃のあたりは筋肉痛、腰痛は益々ひどく
鼻詰まりはもっとひどくテッシュ抱えて寝てました
寝てると暇なので、娘に、風邪ひいて寝てる、暇だからメールしたと送信したら
娘から☎
熱は?と熱なんかないよ
と答えたけど、念のためと体温計で~

え~
38.1度
熱出てた

そうか、私のマクロファジー君
頑張ってるんだ~
しっかりね~

暇だから又計ったら
38・5度
頑張ってるんだね
頑張れ、頑張れ

体温、計るくらいしかすること無い
暇ですから
39度
ウソでしょう
この体温計壊れてる
計るの止めました

でも、そのうち体じゅうから汗が吹き出し
全部着替えて~
体温も38・2に下がっていました
マクロファジー君、やっぱり頑張ってくれてるんだね~

三日目
土曜日、もうこんなに珍しくおとなしく寝ているんだから治っても良いはずなのに
まだ37度
友達とお買いものの約束をキャンセル
私のマクロファジー君もう少し頑張れよ~
やっぱり歳のせいでしょうか
免疫力低下したのかな~

四日目
日曜日、里山文化工房の日、キャンセル
仕方なくまだ寝ています
全く、これじゃおとなしく寝ても寝てなくても同じだ~
と一人ぶつぶつ毒づきながら
でも、やっと平熱に成りました

解熱剤も、感冒薬も何ものみませんでした
私のマクロファジー君に頑張って貰いました
風邪菌と4日間の対決でした
5日目
勝利宣言
頭痛も腰痛も治りました
咳も余りでなくなりました
胃のあたりの筋肉痛も治りました
まだ、少し鼻声ですが
今日から復活

本当は、マクロファジーも頑張りましたが、
何より連れ合いさんの頑張りのお陰です

4日間本当に何もしないで寝てました
慣れない食事作りから家事全般全部やってくれました

うどんなら食べられるだろうとうどんを煮てくれたり
暖かい蕎麦なら良いだろうと作ってくれたり
(味は・・・ですけど、これは内緒)
でも、気を使ってか薄味でした

昨日の夕食は平熱に成っていましたし、カレーを一緒に作って食べました
美味しかったです(4日間で始めて美味しかった)内緒、内緒

今日から復活
今回は、早めに風邪菌退治しましたから咳を長引かせないで済みそうです
何時も咳が何時までも治らなくて困る事が多いんですが・・・
やっぱり、風邪は早めに養生した方が良いと言う事ですね
早めの養生にご協力
連れ合いさんに感謝です
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠井地区田園散歩

2016-12-02 | あおぞらの会

最高に良いお天気
風も無く穏やかな一日でした


あおぞらの会ウォーキング
7人参加

宇都宮市北西部
日光市寄りの田園風景広がる静かな地区です


篠井地区センターの駐車場に車を置いて~
トイレをお借りして~


ここから直ぐ近く500m位の山ですが、飯盛山、本山とか縦走する方も有るようですが
職員のお一人が登山ですかと~

いいえ、このマップのコースを歩きます
どこか見どころ有りますかと聞きましたが

さあ~
この季節じゃね~
なにもないね~

と・・・

まあ、良いでしょう
のんびり歩きましょう


こんな風景




桜のころは綺麗でしょうが・・・


人も車も会いません~

道路際の畦にレモンバームが群生していました
摘むと良い香り
以前植えていましたが、消えてしまっています
少し貰って行こう
と採集
ビニールの袋に入れて持ってきました
(あおぞらの会、ビニール袋は携帯常識)


大日輪不動権現と有りました
江戸時代後期から祀られているそうです

曲坂橋から高原山が綺麗に見えるビューポイント
と案内マップには書いて有るけど~

曲坂橋はどこかで通り越したようで

次の田谷橋になっちゃいました

車の通りの多い船生街道に出てしまっていましたからどこかで細い道が有ったんでしょうが見落としたようです


庭先で何やらお仕事中のご家族
ネギじゃないようだし何?

お立ちより
エシャロットでした

道の駅に出荷するんだそうです

採りたてエシャロット分けて頂いて

味噌をつけて食べるだけじゃなく

葉の部分も一緒に3センチくらいに切ってビニールの袋に入れ麺つゆ掛けて良くもんで一晩置くとお漬物に成るよと
そうすると葉も無駄にしないで食べられますよと

それから天ぷらも良いし
炒めてもよし
お料理講習会に成りました

栃木県林業センター

ここでもおトイレ借りて
この敷地内でお昼にしました
お弁当食べても良いですかと伺ったらその先に日当たりの良い芝生が有るからそこが良いよ
と教えて貰いました

優しいな~


お昼です




ふかふかの土
ミズゴケ見たいな~

ハナワラビ
凄い群生でした
こんなに群生してる所始めて見ました


とあるお宅のお庭
行きがけにもあれ何?
と不思議な野菜が気になったんですが

帰りも同じ道を通りましたから
やっぱり気に成ります

お布団干してあるし、車も有るし
お留守じゃないね

聞こう
気になって夜眠れないよ

玄関のチャイムをピンポーン

奥さんが出てこられました

あの大きい葉はなんですか?

奥さんは、ブロッコリーだと思ったら全然ブロッコリーに成らないんですよ~

どう見てもブロッコリーじゃないよね~
皆でなんだろう?
この葉っぱの謎は解けませんでした


こちらはわかりました
ヤマクラゲだそうです
レタスの一種ですよね
茎を皮をむいて干すんだそうです

葉も柔らかくて美味しかったです

種もホームセンターなどに有るそうです
来年探して植えましょう

今日も色々有って
あおぞらの会、楽しく歩きました

今回のコース4キロ
消費カロリー187cal

うどん1/3玉だって・・・

消費カロリーより摂取カロリーの方が絶対多い・・・

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最寄駅まで

2016-12-01 | Weblog

今日はもう、12月ですね~
早い~

朝から雨で、午後は止みましたが、寒いです

昨日は良いお天気でしたので
駅前郵便局まで歩いて言ってみました
歩けるかなとおためしです


歩くのは大丈夫、腰は痛く成りませんでした

最寄駅
最近駅舎が新しくなり、駅周辺もすっかり様変わりしました


以前は駅まで廻り道でしたが、新しい道が出来、我が家からも駅が近くなりました
10分位は近く成った感じです


新しい駅舎


東北本線北方面


改札口


エレベーターが付きました


上りエスカレーターも有ります


駅前西口ロータリー
まだ工事中
遠くに男体山が見えるんですが~

駐車場
一日24時間300円
超安いでしょう
それだけ田舎ってことですよね
でも、安いのは有りがたいです

この区画整理
本当はもう30、40年位も昔から有った計画の一環です

この区域一帯景観重点地区に指定されたとか


トウカエデの街路樹も葉を落として

銀杏はすっかり落葉

サンシュユの赤い実が綺麗

サザンカも今綺麗なときですね

あおぞらの会のウォーキング
大丈夫かなとおためしに歩いてみました
歩くのには差し支え無かったです
腰は痛く成りませんでした

最寄駅紹介でした~



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする