

雨になるのかと思いましたが、午後は晴れて来ました
9月2日
あおぞらの会は青春18切符で熱海市初島へ言って来ました
今回は、朝一番で~
5:31発熱海行きです
今回は4人
前から二両目ボックス席に陣取りました
熱海まで4時間の乗車です~
でも、乗り換えなしですからね~
4時間位おしゃべりしてる間についちゃいますよ~
熱海駅9:31着
バスで熱海港に行かなくちゃ
バス停は~?
直ぐ分かりました
9:40発に乗車できました
次の10:00発にしか乗れないだろうと計画していましたが
乗り換えスムーズ

フェリーも10:30分の予定が一つ早い10:00に間に合いました
なんてスムーズ
スイスイです~

熱海港出航です

青い空、波は静か
カモメがのんびり

気持ち良い~
約30分の乗船

初島です

10:30分に到着しました
これから島内一周しますが・・・
何処のお店も店先の水槽に魚が元気に泳いでいます
食事出来るところはこの港の一角だけのようです
お昼食べてからじゃないと・・・
朝早かったから早お昼で・・・
所が未だお店が準備中
11時とか
11時半から開店・・・
とある一軒のお店
ガラスみがいてる奥さんに何時からですか?
と・・・
ああ~、もう、開けますよ~
良いですよ
良かった~
それではと
10:30分お昼食

お三人さんはお刺身定食
三枚に下ろされたアジ
ぴくんぴくんとまだ動くんですよ
大変美味しかったそうです~

私はこちら
かさご唐揚げ定食
カリカリ、ひれも骨もおせんべいみたいにカリカリでした
硬いのは頭の骨だけ
美味しかったですよ~
もう、今日の一日分の満足度100%達成見たいな~
大満足
でも、ウォーキングですからね
島内散策出発~

若者がいっぱいでした
若い人に人気の島なんでしょうか
綺麗な海でダイバーさんや釣りを楽しいんでいる方たちを多く見ました

可愛い花
ハマゴウ
実は干して煎じて頭痛薬、解熱剤になるんだそうです



ハマナタマメ(かなこさんに教えて頂きました)

ハナチョウジ(かなこさんに教えて頂きました)

リュウゼツラン
初島では30年から50年に一度花が咲いて、花が咲いたら枯れるんだそうです
その時には株もとに新しい芽が出てるそうですが・・・
灯台に行く手前で地元の方に会いました
軽トラの荷台にカボチャ少しと間引き菜がのっていました
畑作っていらっしゃるんですか?
ああ、ちょっとね
初島、4キロ四方位の小さい島ですから川も無いですから~
水は、どうされるんですか?
今は熱海からパイプで水を引いて水道だそうです
人口は40戸位100人くらいかな~
何処から来たんだい?
栃木です~
海なし県ですから海を見に来ました~
そりゃ遠くからご苦労さん
今日は泊まりかい?
いいえ、日帰りです
この道もう少し行くとホテルが有ってそこの庭がきれいだから
見て行くと良いよ~
と、教えて頂きました
初島の灯台に上って

灯台の上から~
でも視界は良く無かったです~
360度みわたせるんだけど~
海しか見えませんでした~

センニンソウが満開

ゴムの木がこんなに大きくなっていました

小さい神社が


初木姫神社


早お昼で歩きだしましたから一番暑い日中を歩いていた事になります
暑くてちょっとバテ気味
2時前にはもう、港に戻って来ました
予定は15:20分のフェリーだったんですが~
一便早い14:50分のフェリーで帰る事にして
ちょっと休憩
アイスコーヒーを
ちょっと早いけど港に向かいましたが

あれ~
いつの間にかこんなに人が・・・
熱海港着
バスの連絡がとてもスムーズ
熱海駅初16:06分に充分間に合う時間
20分位の余裕が有ります
お夕飯をどこかでゲットしなければと言うので早川駅で降りて
お土産やお弁当買おうか
最初の予定の列車は17:04分発
1時間も後の列車だったんだから~
とバスの中で話していたんですが
熱海駅でお弁当買えたしお土産も買っちゃったし
まっすぐ帰りましょう
宇都宮まで乗り換えなしの電車だしね~

で、お夕飯のお弁当
電車動き出したらすぐお弁当タイム
空いている内に食べないと・・・
東京方面に向かうんですからだんだん混みますしね
幾らおばちゃん軍団でも混んだ車内ではちょっとお弁当開けにくい
それに、お昼が10時半ですから~
お腹もちょうどよく空いてるし~
今回は食べ歩きツアーだったかな~
そういえば熱海は新婚旅行に行った場所の一つですわ^^
初島に行ったかどうかはもう既に定かではありませんけれど・・・
女性同士の旅は話が弾んでいいですよね(ノ´ω`)八(^∀^*)ノイエーイ
最後のお弁当写真 さすがですね!それぞれ違うものを買って
シェアしてお召し上がりでしたん?(^ー^* )フフ♪
今回我がボラチームは18キップはパスになりました
お母さんの介護が始まった方 東京にお孫さんの結婚式に行く方 高専大会で岐阜に行く方と
日程が合いません
暇なのは私だけ
そうですね 4時間なんてお喋りですぐです
お昼も お弁当も美味しそう
フェリー乗り場の行列 人気の島なのね
青春18切符の旅、いいですね~
まだ使ったことがないんで一度使って
旅したいと思っています。
初島、いい所ですね、そして美味しい海鮮品が
嬉しいですね。
行きたいなぁ~
日帰りで出掛けられるんですもの~。
海と空の青、ウォーキングも楽しかったことでしょう。
何と言っても海の幸が豊富、ランチが美味しそう。
仲良し友達仲間でのお出掛けは最高ですね。
乗り継ぎも、すいすいとスムーズに。
みなさま、心がけの良い方ばかりでしたのね。
熱海には何度も言っていますが初島には行っていません。
お友だちを誘って、新鮮なお魚を食べに行ってこようかしら。
乗り換えもいい調子
新鮮なお魚も美味しそう!
本当に行動的ですね~脱帽で~す。
熱海には数回行った事があるのですが初島は初めて知りました。
歩くのには向いていましたね。
早いお昼も新鮮で美味しそうでしたしお弁当も美味しそうでした。
食べるのが1番ですね。
不明のお花はハマナタマメ とハナチョウジです。
色々の海のお花にも出会えてよかったですね。
私も近くの浜へ撮りに行きたくなりました。
乗り換えが待たずに早め早めで
ラッキーでしたね。
初島には渡ったことがありません。
熱海には何回か行きましたが眺めただけです。
いろいろなガイドをしていただき、楽しめました。
ありがとうございました。
御同行頂けましたか~
熱海新婚旅行でしたか
女4人ですからね
話は尽きませんね~
4人とも別々のお弁当
4人とも全部別々って珍しいですね~
と弁当屋さんに言われました
たいがいじゃ私もそれと蚊同じもの買う人が多いそうです
なかなかね~
お友達同士日程の調整むずかしいですよね
青空の会も全員揃えば9人なんですが、今回は4人になってしまいました
首都圏から近い島ですからね~
若い人がおおかったですね
おんな4に揃えば話は尽きません
時間なんて直ぐすぎますね