一日曇り空でした
久しぶりに鬼怒川の桜堤に車で出かけてみました
買い物とかの用もないのに車を運転するのは私にしてはとても珍しいことです
鬼怒川の桜堤まで車で15分くらいでしょうか
どんよりとした空模様、でも、雨が降るような気配はないし
ちょっと歩こうと思って~
桜並木の遊歩道をいつも歩くんですが、今日は河川敷の方に下りてみました
ねむの花が見られるだろうと思ったんですが
ちょっと遅かったですね
もう終わりかけてます
オカトラノオがまだ咲いていました
白い小さい花が可愛いです
これは何でしょう(検索しました カワラサイコでした)
初めて見る花です
葉は、ノコギリソウの葉に似てます
もう、セイタカアワダチソウが咲いていました
この辺り以前はこんな草丈じゃありませんでした
小さい石っころが見えるくらいの短い草丈の原っぱでしたが、
今は私の背丈よりも大きいくらいの草が生えています
河川敷も様子が変わっていました
西鬼怒川
もう少し下流で鬼怒川本流に合流します
ここが合流地点
水かさが幾分多いような気もしましたが、水は濁ってはいませんでした
アユ釣りの人たちが結構川に入っていました
ヤブカンゾウ
鮮やかなオレンジ色は目を引きますね
桜並木の遊歩道に戻って
野の花が満開
でも今草刈り作業中
そのうちここもきれいにかりとられてしまいますね~
ウツボグサも咲いていました
このところ、うっかり出かけると雨に降られそうで全く歩いていませんでした
いつの間にか体重がぐ~んとUP
少し歩かなくちゃ
と、重いお尻を持ち上げてちょっとだけ散歩しました
4453歩
野の花に久しぶりに会えました
お一人でお出かけになったのですか。
鮎が釣れるのですね。
野の花がいっぱい咲いていてほっといたしますね。
しばらく歩いていませんが、私が良く歩く浅川土手に似ています。
でも、鬼怒川の方がずっと大きいです。
暫くウオーキングしていませんが、みーさんの写真を拝見して無性に歩きたくなりました。
野の花に出会えるが最高
草刈り前で良かった
ウツボグサのムラサキ ヤブカンゾウも奇麗ね
今日は涼しいですね
小雨が降ってる感じです
久しぶりに歩いた鬼怒川堤防
野の花が沢山咲いていて嬉しかったです
最近、全く歩いていませんでした
何時も雨が降って来そうで~
ついどこも車で行ってしまう
久しぶりに少し歩けました
久しぶりに歩きました
ほんのちょっとですが~
野の花がきれいでした
初めて見る花もありました
名前調べたらカワラサイコとありました
この花、前からあったのかなと・・
気が付かなかっただけなのかもですが、
昨日の収穫です
おはようございます。
雨の合間を見つけて私も歩いています。
コークオンとdヘルスケアのアプリをスマホに入れているので、歩いてポイントを稼いでいます。(笑)
カワラサイコと言う花、初めて見ました。
あとで検索してみます。
ありがとうございました。
川の水、多いですね。うちの方でも今はこれの半分くらいは流れていますが、普段は水なし川なんですよ。蕩蕩と水が流れている川はあこがれです。ですが、今年のようにあちこちで豪雨被害がおきると、普段水がなくてよかったと思ってしまいます。
fukurouさんはしっかり歩いていらっしゃいますよね
そしていつも発見が~
ブログで楽しませていただいています
カワラサイコ初めてでしたか
私も初めて見ました
今まで気が付かなかったのか
新しい発見でした
あた子さんはよくドライブとか行っていらっしゃいますよね
私は、どうも一人で出かけるのことが・・・
めったに車で一人で出ることが無いんです
スーパーの買い物以外は
鬼怒川の水嵩、この時期ですからやっぱり多いですね
それでも川の中に入ってアユ釣りしてる人もいましたよ
未だ雨も降るようですよね
川の氾濫も怖いですね
河原をお散歩できて野の花にも対面できて
リフレッシュできましたね。
ねむの木
今年は出かけることもなく対面することもなかったのですが
ブロ友さんのお出かけのお花で楽しませていただいています。
ありがとうございました。
雨が多いですから。
野の花も出会うと嬉しいものです。
ねむの木は終わりですか~。
今年は雨が多くて見ずに終わりそうです。
最近は車の運転もあまりしなくなりました。
遠出も出来なくなって・・。
みーばあさん、凄いですよ。