気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

みーばあ菜園選手交代

2019-09-03 | 菜園、ガーデニング

今日は一日曇り空

どんよりの一日でした

暑くはなかったですが~

湿度が高い

爽やかな秋って感じには程遠い一日

 

みーばあ菜園

秋の模様替え中

みーばあ菜園全体像

北側一番端っこ

ヤーコンです

ハヤトウリ

そろそろつぼみがつく頃かなと思うんですが~未だのようです

その隣

里芋とヤツガシラ、ネギ

ネギは株別れして細くなってしまいましたので育つのをちょっと待っています

今日はスーパーでネギを買いました

小さい束のネギが200円もしていました

びっくり

みーばあ菜園、馬鹿にしたもんじゃないですよ

今までネギ買わずにすんでいたんですからね~

大根の種をまきました

未だ芽が出て来ません2日目です

明日あたり芽が出るのかな~

 

まだ小さいキャベツ苗

でも定植しちゃいました

その方が早く大きくなるはず~

 

イチゴも植えました

ピンクのかわいい花が咲くイチゴ「さくら」

花がとてもかわいくて絶やすわけにはいきません

少しだけでもどこかに植えています

 

坊ちゃんカボチャ

卵位のかわいいカボチャなんですがなんだか捨てきれなくて

もう少し置いておこうかなと・・・

モロヘイヤ

今貴重な葉もの

せっせと摘んで食卓に毎日どこかに顔を出しています

 

インゲン花がついてきました

もう少しでなりますね~

7月の終わりころに蒔いたと思う~(いつ蒔いたかはっきり覚えていない…記憶障害?)

 

キューリ

2回目のキューリ

元気です

未だまっすぐなキューリがなっています

 

ひまわり

小鳥が種を食べに来てくれないかとそのまま立てて

待っているんですが~

来てくれてないようです

いつも人がいる農園

小鳥も近寄れないのでしょうか

遠慮しなくて食べて良いんだよ~

食べに来てよ~

 

 

 

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あおぞらの会はちょっと不調 | トップ | 冬に咲く百合を植えました ... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みーばあ菜園 (fukurou)
2019-09-03 20:36:10
みーばあ様
こんばんは。
みーばあ菜園、相変わらずたくさんの野菜が植えられていますね。
ネギが買わなくて済むなんて、素敵ですね。
10月からは消費税も上がります。
みーばあ菜園は家計にも優しいと言うことですね。
返信する
こんばんは (asakawayuki)
2019-09-03 20:57:43
秋野菜の準備に入られたのですね。
でも、まだまだ夏野菜は健在ですね。
ほっちゃんかぼちゃ可愛らしいこと、食べられ様に育つと良いですね。
モロヘイヤの葉、虫に食べられなくて元気ですね。
我が家の青じそ、バッタに食べられています。
でも、たくさん植えたので何とか需要が間に合っています。
大きなひまわりさんは鳥待ちですね。
みーばあさんの優しい思いが通じて大挙してやってくることでしょうね。
返信する
fukurou様 (みーばあ)
2019-09-03 20:59:12
こんばんは
みーばあ菜園、結構家計に貢献してるはず~
と自負しています~
新鮮な野菜が食べられるのが一番なんですが~
返信する
asakawayuki様 (みーばあ)
2019-09-03 21:03:27
こんばんは
ね~、小鳥さん来てほしい
ひまわりの種いっぱいあるのに~
宣伝不足かな~
知られてないのか、
一羽くれば口コミで広がるかも~・・・
モロヘイヤ元気です
未だ花咲いてないし~
返信する
みーばーさんへ (ミッキー)
2019-09-03 21:07:38
どれもこれも生き生きしてますね
我が家の畑
今日は雨予報でイチゴの移植をしたのですが昨日も今日も雨は降らず
水やりをしてきました。
今年のネギは細いですね。
これもお天気のせい???
なかなか思うようになりませんね。

今年のご馳走ヒマワリ
他にも餌をもらえるところがあるのかしら?
返信する
おはようございます (たなちゃん)
2019-09-04 05:56:29
昨日はこちら雷雨がすごかった
今は静かです
秋本番にむかって急速に進んでるようです

みずみずしいキョイウリがおいしそうです
そのまま味噌つけて食べられそうです
返信する
ミッキー様 (みーばあ)
2019-09-04 11:28:39
こんにちは
やっぱりネギ細いですか
私のネギは一本ネギじゃなくて株別れして増えるネギなんです
で今細いネギになっています
かぼそすぎて抜けません
初めてネギを買いました
ネギ案外高いんですね
ことりさん、ひまわりの種全然食べに来てくれません
ここにあるよ
と宣伝したいけど・・・
返信する
たなちゃん様 (みーばあ)
2019-09-04 11:32:11
こんにちは
昨日、雷雨だったんですか
こちらは一日どんより曇り
今日も昨日と同じ、どんよりのお天気です
この処すっきりしませんね~
キューリ、まだ毎日器量よしのキューリが取れます
美味しいです~
返信する
家庭菜園 (ayame)
2019-09-04 14:07:30
自分の畑で野菜が取れるなんて羨ましいです。
買えば高いし~。
それに安全でしかも新鮮!
キャベツ、毎日食べるので家にあると重宝です。
大きく育つといいですね。

ご近所でたくさんのヒマワリが切り倒されて
そのまま畑にありました。
カワラヒワが何十羽と群がっていましたよ。
みーばあさんの菜園にも来るといいですね。
返信する
ayame様 (みーばあ)
2019-09-04 17:16:20
キャベツ
こんな小さい苗何時収穫できるでしょうね
ひまわり、なんだか見向きもされないんですよ
いつも人が通る通路脇だからでしょうか
カワラヒワかわいいですよね
来てくれないかな~
今日、大根の小さい芽が出ていました~
返信する

コメントを投稿

菜園、ガーデニング」カテゴリの最新記事