朝からとても良いお天気
朝は3度
日中は14度とか
12月ですものね寒くなりましたね
11月27日
上野の国立博物館のはにわ展に行って来ました
土日は込み合うだろからと水曜日に行ったんですが、それでも混んでいました
チケット買うのに20分並びました
入場制限もあって中に入るまで中々でした
刀の背に文字が見えました
王の乗る馬のクツワだそうです(6世紀)
金銅制環状鏡板付轡
古墳時代
3世紀後半から6世紀ころまでだそうですが
不勉強で内容が良く判っていませんので
説明は出来ませが、
写真撮影は一部を除いてOKでしたので凄い枚数有ります
写真を列挙します
さらっと見てください
はにわと言えば円筒型の埴輪が有りますが
円筒型の埴輪にも色々種類があるんですね
家型も有ります
二階にベットも有ります
埴輪で当時の生活の様子も垣間見えますね
挂甲の武人
当時はこう言う風に彩色されていたそうです
前後二つの顔
顔の表情も豊か
釣られて笑ってしまいますね
気が付いたらつい休憩も忘れて3時間ずっと見て回っていました
見終わって、流石に疲れた~
と、友達と二人で椅子に座り込みました
午後2時近くなっていました
此処出たら近くで食事しましょうと出たんですが、近くの食事出来そうなところは
皆待ってる人が居て
もう並んで待つのはたくさん
帰ろうと電車に乗って帰って来ました
お昼抜きです
それでも満足の一日でした
ユニークな埴輪を見て楽しんで来ました
まだまだ写真沢山あります
続きUPします
こちらは小春日和にいい天気に恵まれています。
たくさんのハニワ展の画像に見入ってしまいました。
古墳時代を偲んでいます。
私も画像の中でも見入ってしまいました
3時間過ぎてみればあっという間でしたでしょう
鑑賞会は疲れます
都内は移動もたくさんありますから
自宅でゆっくり鑑賞させていただいています
次回も楽しみにしています
一緒に連れて行って頂いたようです^^
そんなに会場は混んでいたんですねえ/(。O。)\アレマー
みーばぁ様は植物のお陰で足腰が丈夫ですね
そりゃお疲れだったでしょう(^ ^;Δ フキフキ
続きを楽しみにしていますね (V)( ̄∇ ̄)(V)
こんなに沢山のいろいろな形にびっくりしました
ご一緒に展覧会に参加させていただいたようです
沢山の埴輪の数々に引き込まれ見て回りましたが
終わってどっと疲れました
やっぱり歳は争えない
でも、楽しかったです
沢山の埴輪についつい引き込まれ休憩もせず見て回りました
見終わって腰に来ていました
腰が痛かったです
今写真を見返しています
見終わったら腰がかなり痛かったんですが
でも楽しかったです
いま、写真を見返しています
埴輪の数々面白いですね
写真撮影自由でしたから手あたり次第撮って来ました
埴輪の数々色々ありますね
面白いです