授業なんて○○だ!変な教師の成功仕事術

学校の常識とは違う事いっぱいだけど、すべて筆者の成功体験からの仕事術ばかり。変な教師なので、信じなくていいですよ。

弥生会5月例会

2007-05-20 23:33:02 | 教育サークル
午前は埼玉県にてK先生のシャボン玉作り講座。
午後は千葉に移動して,N先生の弥生会に参加しました。

tossデー参加者から5名の参加者があり,大変嬉しい例会でした。

H先生:分析文に向けて
俳句の解釈から読み方のパターン,討論,そして,分析文のアウトラインまで,見事な授業計画でした。

H先生:学級通信Gradation
写真を多用し,子どもたちの様子を肯定的に伝えていました。

S先生:学級通信はじめの一歩
「仲間を傷つけないように」という記事,教師の思いを伝えるにはとてもいいです。タイトルを「すばらしいクラスにするために」など,肯定的にするといいとのコメントがありました。

N先生:学校通信:校長室便り:研修通信
どんな人間もこっちを評価している。
すべてを言わせ,聞く。事実確認する。
N先生の学校(学級)経営術の一部を教えて頂きました。


私:5年理科植物の発芽授業プラン・授業記録
ノート指導に力を入れた,教科書をわかりやすく楽しく教える指導をめざしました。実験のシステムを教えることの大切さをN先生からコメント頂きました。

S先生:学級経営レポート
子どもへの対応,保護者への対応の大変さが伺えました。
H先生,N先生から,今までのこと,これからの対応についてアドバイスをいただきました。

本日はありがとうございました。
次回は6月30日(土)14:00~17:00長沼コミュニティセンターです。


狸ばやし5月例会

2007-05-10 00:01:15 | 教育サークル
本日,教育サークル狸ばやし5月例会を開催しました。

全国一斉セミナー木更津&千葉に参加されて,今回新たに参加された先生もいました。

①私・難問「□はいくつ?正方形はいくつ?」
 新年度準備講座で行った,算数授業開きです。
 日を横にして,四角はいくつ?
 目を横にして,四角はいくつ?
 田の中に,四角はいくつ?
 「間違えた人?教室は間違えるところです。たくさん間違えて,たくさん賢くなろう!」

②私「吉野ヶ里歴史公園報告」
 パソコンで写真を見せながら,報告をしました。
 新参加のT先生から幾度も「あれは何ですか」と聞かれ,解説をしました。
 T先生の何でも知ろうとする姿勢はすばらしいと思いました。

③S先生「音読授業ビデオ」
 範読・教師と交代読み・子どもの交代読み・1人読み・竹の子読みなど,
 変化のある繰り返しで,子どもたちの音読がどんどんよくなっていきました。
 会話文と地の文の声を変えること,
 教師の期間指導の仕方など,助言をしました。
 初任者とは思えないリズムとテンポで,子どもたちがぐんぐん集中していくのがわかりました。

④私「作文書き出しの指導」
 向山型作文指導の書き出しの模擬授業をしました。
 3つの例文を示し,クライマックスから書き始める指導は,
 やはりすばらしいものでした。
 S先生は「」を使い,見えるような書き方で7点,
 T先生は音から入って5点。どちらも合格でした。

⑤S先生「学級通信」
 4w5hの文面が,授業内容を端的に示して,追試可能でした。
 子供の作った文の紹介がほしかったです。
 「仲間を傷つけないようにするために」はS先生の指導の方針が示され,
 とてもよかったです。

⑥読み合わせ「教育雑誌5月号巻頭論文」
 「授業力飛躍の法則」を読み合わせました。
 日本の文化を例に挙げ,7つの段階が示された論文でした。
 T先生は2の段階,熱中期です。講座や教育サークルでどんどん力を蓄える時期です。
 S先生は3・4・5の段階,どんどん追試をしています。今日は授業ビデオを持ってきました。
 私は,現在6の段階に力を入れたいです。県の研究会での発表をおこないます。

検討時間はありませんでしたが,5年理科6時間分の実践報告も提出しました。

全国一斉セミナー後,最初の狸ばやし例会,
様々なジャンルの検討があり,参加者それぞれが大きな学びを得ました。

私としては,若手と新メンバーのために,定番の模擬授業を行いました。
リーダーとして後輩を育てることにも挑戦しよう,心新たに望んだ例会でした。

例会後のラーメンツアー。全員参加で,楽しくおいしい時間を過ごしました。

千葉弥生会4月例会

2007-04-15 22:47:08 | 教育サークル
「楽しい体育」誌副編集長・根本正雄先生の千葉弥生会に参加した。
4/29日に行われる,全国850会場一斉セミナー千葉会場の練習と,
企画の打ち合わせだ。
私は,理科と道徳の講座を持つ。

道徳は「いじめはいけないと痛感する授業」
強者揃いの弥生会メンバーも,し-んとなる。
余韻を残す,趣意説明をきちんとする。
いきなり話が飛ばない,などのコメントをいただく。
もっといい講座になりそうだ。

理科は,「ノートスキル」で「磁石がお金につくか」
自分では,まあまあだと思ったが,大間違い。
メンバーから,様々な代案をいただく。
どれも,納得。
特に根本正雄先生の言葉。
「ノートスキルをしっかり示して,若い教師に理科授業とはこうすると言うことを伝えてほしい。」
には,ぐっと来た。
資料を全面書き直しをして,
新たな組み立てにいどみたい。

メンバーの授業・講座もよかった。
組み立てがしっかりしていて,ポイントがわかる。
若い教師にとって,明日から使える珠玉の講座になるだろう。

そして,TOSS体育代表・根本正雄先生の体育講座の報告は,すばらしかった。
毎回根本先生の講座を受けているのと同じだ。

TOSSデー千葉まであと2週間。打ち合わせで,てきぱきと根本先生から指示が飛ぶ。

千葉最高峰のサークルの一つである。

4/29(日)
日本で唯一,TOSS体育代表・
「さかあがりは誰でもできる」著者の
根本正雄先生の講座がある
全国850会場一斉セミナー千葉会場が開かれる。
東京・埼玉からも参加者がある。
今年は,1時間たっぷり根本正雄先生の講座だ。
ぜひご参加を!
・全国850会場一斉セミナー千葉会場のHP
  http://members.jcom.home.ne.jp/1140028401/dai5kai-tossdeytiba.htm

狸ばやし4月例会

2007-04-13 23:47:32 | 教育サークル
4/11,狸ばやし例会があった。
なんと,そこに以前一度サークルに来られ,
また,よさこいジュニア大会でも手伝って頂いた
T先生が,突然来られた!
驚くとともに,嬉しかった。

初任のS先生は忙しく欠席。
TOSSデー講師の面々は,それぞれの理由で欠席。
O先生の同僚の方が来られるとのことで,
張り切っていたが,その方も忙しく,いらっしゃらなかった。

O先生と2人だけ?と思いきや,
なんと一度だけS先生と来られたT先生がいらっしゃったのだ。
これには,感激した。

内容は,TOSSデー講座の練習。
O先生が1つ。掃除。
私が5つ。
「ノートスキル・お金は磁石につくか」
「いじめ発見・対処システム」
「どの子も満足して取り組む練習問題」
「光のはたらき発展」
「いじめはいけないと痛感させる道徳」

再会のT先生も入って,検討し合う。
T先生は,「質問があるのですが」と,何度も詳しく聞かれた。
特に向山型算数について何度も質問があった。
子どもたちの事実と,腹の底からの実感を答えた。

T先生は,TOSSデー木更津に参加したいとおっしゃり,
その場で申込書を書いてくださった。すごく嬉しい。

TOSSデーの参加も嬉しいのだが,
やはりサークル例会に自ら足を運んでくださるのが,
とても嬉しい。
私たち狸ばやしは,T先生の三顧の礼に応えなければならない。

O先生も,今日参加希望のあった同僚の先生に資料を持って帰った。

もっと楽しく,誰でも気軽に参加するサークルにしていきたい

千葉向山型算数研究会3月例会

2007-03-29 22:35:56 | 教育サークル
3月25日,午前中は,千葉向山型算数研究会。
事故渋滞で遅れてしまうが,ついたら,まだ2人目。
算数ではないが,黄金の3日間の講座の検討をして頂く。
感謝。
その後,S先生もいらっしゃり,いつもの例会。
「向山型算数に挑戦」に挑戦。
K先生の,先に筆算を行うのに納得。
S先生の,基本形になるほど。
自分は,前もって教材研究していなかったため,途中で止まってしまった。
新年度準備講座の練習も行う。
少ないながら,学びは大きかった。

千葉向山型国語研究会3月例会

2007-03-29 22:34:12 | 教育サークル
3月25日,午後は,S小に戻り,千葉向山型国語研究会。
新たにS崎先生,代表の☆島先生と合流。
漢字文化の授業2本,QA,実践ビデオの検討など,
☆島ワールドを堪能。
S崎先生の授業開きの検討。S先生,☆先生からお墨付きをいただく。
私も,何かやればよかった!残念!
とっても楽しく,知らない世界が開けた研究会だった。

千葉弥生会3月例会

2007-03-19 22:54:54 | 教育サークル
昨日3/18,千葉弥生会が行われた。
私を含め,参加者はTOSSデーの授業などを行う。

SK先生「国語口に2画」
SM先生「国語口に2画」
K先生「食育まごはやさしい」
T先生「英会話の授業」
N先生「札幌セミナー報告」
どれもすばらしいレポート・模擬授業だった。

私は「理科・磁石につくモノ」
ベテランT先生,代表N先生から
多くのコメントをいただく
法則化のはじめから,現在に至るまでを知る
お二人のご指導は,
ほかのサークルでは得られない貴重な学びである。

最後の1時間は,DM作り。
T先生,N先生から,
法則化時代のDMの苦労などお話を聞く。
貴重な体験である。

4/29のTOSSデー千葉では,
TOSS体育代表N本先生の講座がなんと1時間もある。
初心者向けの体育と学級経営の講座である。
全国ひろしといえども,
N本先生の講座があるのは,
TOSSデー千葉だけ。
成功させるぞ!

法則化安房南風3月例会

2007-03-19 22:48:47 | 教育サークル
本日の南風例会はよかった!
特に嬉しかったのは!Y先生が復帰したこと!
全然いつも通りで,びっくりでした!

①O先生「TOSSデー掃除」
 画像があって,とってもわかりやすくなりました。
 講座と言うより,実践報告という感じでした。

②臼井「理科実験ノートスキル」「理科室探検」
 理科実験ノートスキルと,授業開きの磁石を
 リンクして行えないかと考えました。
 まだ,十分に練れていません。
 ノートスキルの内容と,講座の内容を同じモノにして,
 組み立て直さないといけないです。
 理科室探検は,元実践は,なんと地元で
 一緒に勤務したことがある先生。
 どこかで,講座としてやりたい内容です。

③M先生「食育・食品添加物」
 知っておきたい内容で,知らなきゃよかったすごい内容でもあります。
 後半に子どもたちに活動があるといいです。
 それから,食品添加物の良さも入れると,
 振り子型のよい授業になると思います。

④H先生「○○のこま」
 理科の物作りでした。○○の名前をメモし忘れました。
 作るのも,回して色が見えるのも,とっても楽しいです。
 つくりながらも,わかりやすく原理や仕組み,
 その応用などを話すといいと思います。
 ふくらめれば,十分講座にもなると思います。

狸ばやし3月例会

2007-03-14 22:55:51 | 教育サークル
3月14日,本日地元木更津市にて,
教育サークル狸ばやし例会を行いました。

①S先生模擬授業:□に2画足すと

 国語の授業開きに最適な漢字のネタです。
 向山洋一先生の修正追試。
 流し方によっては,授業開きのすばらしい語りができます。
 S先生の目力はとてもいいです。
 
②臼井模擬授業:□はいくつ?

 算数の授業開きに最適な,図形のネタです。
 こちらも,向山洋一先生の修正追試。
 だんだんと難しくなる問題で,どの子も熱中します。
 最後の語りで,クラスの方針を示します。

上記の2つは,3月28日(水)の
狸ばやし新年度準備講座で行います。

③O先生レポート:卒業式の式辞を視覚化して提示
 養護学校の式辞を,パワーポイントで写真や絵流すもの。
 話だけではわからないけど,画像を出すと,内容を理解できる子がいるとのこと。
 キーワードを示した方がわかりやすいかと思ったが,
 情報を多くしない方がいいと言うこと。
 多様な子への対応として,試行錯誤しながら探していくのはすごい。

④読み合わせ:黄金の3日間レポート2本
 「黄金の3日間の前にしておくこと」
 「初日で1年が決まる!出会いの演出」
 資料を読み合わせながら,
 解説をしたり,質問に答えたりした。
 4月から新任の先生もサークルにはいる。
 参考になれば,幸いである。

例会後,いつものラーメンツアー!
いつもの「どでかっちゃん」は,おいしかったー!

次回は,3月28日(水)18:30~木更津市桜井公民館
新年度準備講座です。