St. John of the Crossの生き方に憧れて

受洗後、最初に買ったカトリックの本が「愛への道」。相応しい生き方をしてない。彼に倣う生き方が出来るよう心がけたいです。

根の個数についての問題から・・・

2011-03-17 16:06:50 | Weblog




震災に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、
被災された方々、ご家族の方々、ご親戚の方々、関係する方々に
主の愛と慈しみとお恵みとが豊かに注がれますように。
一日も早い復興がなりますように
。。。
「代数学講義」
(高木貞治氏著;共立出版)より。
p.40~が、方程式論。「第2章 方程式論の基本定理」
§7.多項式の四則
1. は、「1変数多項式とは?」で始まっている。
例えば・・・で先ず、二項定理。
2. で既に導関数。テイラー展開。
「第3章 スツルムの問題、根の計算」から。
そんな中からのピック・アップは、
p.101 [定理3.8]
実方程式、
 f(x)=a0x^n+a1x^(n-1)+・・・+an=0
                        ・・・(1)
の根について、
α>0:give とする。
 fk(α)=a0α^k+a1α^(k-1)+・・・+ak
   k=0,・・・、n   
                        ・・・(2)
N:αより大きい根の個数。
   =>N≧#「(2)の符号変化」か、それから偶数個引いた数
。。。
Fourierの定理,Laguerreの定理、Horner式など。
例として、
 f(x)=x^5-3x^3+x^2-8x-10
x=3,2,1について、Horner式、
 f0=a0=1
 f1=xf0+a1=x
 f2=xf1+a2=x^2-3
 f3=xf2+a3=x^3-3x+1
 f4=xf3+a4=x^4-3x^2+x-8
 f5=xf4+a5=x^5-3x^3+x^2-8x-10
にそれぞれ代入。符号変化を見て、
N=0、1、1 を得て、区間(2,3)に1個根がある。
。。。
問題として、
問)Horner式と導関数f^k(x)との比較。
高校・中学数学についての関連はまた・・・
スコービックの「手紙」聞きつつ。
。。。


今日のミサの福音より

2011-03-17 14:44:34 | Weblog






震災に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、
被災された方々、ご家族の方々、ご親戚の方々、関係する方々に
主の愛と慈しみとお恵みとが豊かに注がれますように。
一日も早い復興がなりますように。
。。。
「毎日のミサの友」より。
今日の福音。
「求めなさい。そうすれば、与えられる。
探しなさい。そうすれば、見つかる。
 門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。
 だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、
 門をたたく者には開かれる。」
。。。
第一朗読。
「主よ、わたしたちの王よ、
 あなたは唯一なるお方、
 あなたのほかにか助け手を持たない
 ただひとりでいるわたしを助けてください。」
。。。
入祭唱。
「神よ、わたしのことばに耳を傾け、嘆きに心を留めてください。
 わたしの王、わたしの神、あなたに祈るこの叫びを聞いてください。」
。。。
「毎日の福音」より。
p.60
「イエスのことばには、ユーモアが感じられます。」
「悪い親でも、自分の子供には幸せを願うという矛盾と、
 善そのものである天の父が、人びとに幸せだけを与えるという面を
 対比させ、信頼をもって祈るように勧めます。」
「子の心を失い、父を捜し求めようとせず、心の戸を閉ざしている
 わたしたちに、イエスはなんとやさしく語りかけていることでしょう。」
。。。
福音の文語・英語。
「求めよ、さらば与へられん。
 尋ねよ、さらば見出さん。
 門を叩け、さらば開かれん。
 すべて求むる者は得、たづぬる者は見いだし、
 門をたたく者は開かるるなり。」
。。。
“Keep on asking,and you will be
  given what you ask for.
Keep on looking,and you will find.
Keep on knocking,and the door will
  be opened.
For everyone who asks,receives.
Everyone who seeks,find.
And the door is opened to everyone
  who knocks.“
。。。
“Ask,and shall be given you;
seek,and ye shall find;
knock,and it shall be opened unto you.
For everyone that asketh receiveth;
and he that seeketh findeth;
and to him that knocketh 
it shall beopened.
。。。
忙しいので・・・
。。。