St. John of the Crossの生き方に憧れて

受洗後、最初に買ったカトリックの本が「愛への道」。相応しい生き方をしてない。彼に倣う生き方が出来るよう心がけたいです。

先日の解の配置、お詫びと訂正。

2011-03-25 08:33:47 | Weblog






震災に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
亡くなられた皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
今も苦しんでいる避難者の皆様はじめ被災に遭われた皆様に
主のお恵みが豊かにありますように。
原発の事故が大変です。
一日も早く収束しますように。
もうこれ以上、水の汚染・余震など災害が起きないように、
主のお恵みが御座いますよう、心よりお祈り申し上げます。
主のお恵みが限りなく注がれ、一日も早い復興がなりますように。
。。。
先日の数学の解の配置。
間違いがあったので訂正申し上げつつ、議論を継続します。
。。。
ちなみに、解の配置でもとの問題を考える。
f(0)=1>0
より、前半は不可能。
お詫びですが・・・
「実は、問題を写し間違えていました。
 2次方程式、
    x^2-(2+a)x+1-a=0
 について、・・・・」
と訂正申し上げます。
ご迷惑をお掛けして申し訳御座いません。
謹んでお詫び申し上げます。
。。。
ただ、考察は継続します。
f(2)=-2a
より前半で、
a>0 が必要。
これは、軸の条件、(2+a)/2>0 をも満たす。
よって十分。
。。。
今迄は、
 境界の値+軸の考察
別に、
 D+軸の考察
でも出る。
 実際、
 D=(2+a)^2-4
  =a(a+4)>0

 a>-2
<=>
 a>0
。。。
問)は余り意味がない筈。
というのは、解が「x>0に2解」に絞られ、大きいほうの解
についての議論はa入りの上限。
実際、f(x)=0 を解くと、
 x={|2+a|±√(a^2-4a+8)}/2
正根は、
 x={|2+a|+√(a^2-4a+8)}/2
。。。
余り実のある議論でなかったので、
「大学への数学・日々の演習」(S50年4月臨時増刊号)
(東京出版)
より。
「8 a,bは実数。次を示せ。
()二次方程式
  x^2+ax+b=0
の二根の実部がともに負ならば、
 a>0,b>0
である。
()命題()の逆も成り立つ。」
。。。
D≧0、D<0 に分けて考察する。
。。。
「愛への道」より。
「41 火つけ具合が悪く、熱が一度だけでも欠けているなら、
木片は火に変わることはないように、よし承知の上での欲望
というほどのものではなくても、1つの不完全があれば、
霊魂はそのために、神のうちに全く変化してしまうことはない。」
。。。


酸化・還元について、中学・高校・大学の項目リスト。

2011-03-24 16:02:06 | Weblog






震災に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
亡くなられた皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
今も苦しんでいる避難者の皆様はじめ被災に遭われた皆様に
主のお恵みが豊かにありますように。
今も地震が続いています、
もうこれ以上、原発含め災害が起きないよう、
主のお恵みが御座いますよう、心よりお祈り申し上げます。
主のお恵みが限りなく注がれ、一日も早い復興がなりますように。
。。。
中学理科。
「チャート式中3理科」
(数研出版)より。表題のみを追う。
第2編 化学変化とエネルギー
第1章 酸化と還元
⑨ 酸化と燃焼
-金属が酸素と化合する化学変化には、どんなものがあっただろうか?
 ・ 酸化 酸化物 燃焼
⑩ 還元とは、どんな化学変化か?
-金属の酸化物から酸素をとりのぞき、もとの金属にするにはどうすれ
 ばよいのか?
・ 還元
チャート)酸化と還元はたがいに逆の反応で、1回の反応の中で同時
    に起こっている。
。。。
高校では。
「必修化学(上)」
(石川峻氏著;駿台文庫)
より。
第Ⅲ章 物質の変化
9.酸化・還元
(1)酸化と還元
 広い意味の酸化・還元・・・物質の電子の授受で定義
 狭い    “   ・・・物質の酸素・水素の授受で定義
注1) 酸化・還元は相反する反応で、同時に起こる反応である。
注2) 2HgCl2+SnCl2->Hg2Cl2+SnCl4
注3) 無機化学反応では酸化数の増減によって、
有機   “  酸素または水素の得失 ” 、
「酸化」か「還元」かを判断するとよい。
H2S->S
CH3CH0->C2H5OH
(2)酸化数
 ①~④まで、決め方。
(3)電池および電気分解における酸化・還元
正極・負極。
(4)酸化剤・還元剤
 主な酸化剤・還元剤。
 (A)酸化剤の反応式(半反応式)のつくり方
 (B)還元剤      “ 
 (C)酸化・還元反応式のつくり方
 (D)おもな酸化・還元反応式
(5)酸化剤・還元剤の価数
主な物質の価数
(6)酸化還元反応の量的関係
 酸化剤の価数×酸化剤の物質量
    =還元剤 “ × 還元剤  ”
後、例題が、
例題71~例題74 まである。
わたくしはわたしのレベルの高校化学のベスト書と思っている。
。。。
「化学の基礎」
(竹内敬人氏著;岩波書店)
より。
10 酸化と還元
-化学の初期からその重要性が認識されていた点でも、何かの授受
 が伴う点でも、酸・塩基と酸化・還元は化学の世界での双子である。
 授受されるものの本性が理解されるはるか以前から、反応が実用的
 に利用されていた点でも共通している。酸化・還元でも、酸化数、
 還元剤、電池、起電力、ネルンストの式、ファラデーの法則、電気
 分解などの重要な概念が次々と導入される。酸化・還元反応の組み
立ては、知的挑戦としてやりがいのある演習である。電池と電気分解
は、日常生活にも化学工業にも深くかかわっている点でとくに重要
である。
10.1 酸化と還元の概念
(a)酸素の発見
 酸化・還元と酸素
  「酸化される」とは「酸素を得ること」
  「還元される」とは「酸素を失うこと」
(b)水素の役割
  「酸化される」とは「水素を失うこと」
  「還元される」とは「水素を得ること」
(c)電子の役割
  「酸化される」とは「電子を失うこと」
  「還元される」とは「電子を得ること」
(d)酸化剤と還元剤
(e)酸化数
 定義が、(1)~(5)。
(f)酸化・還元反応式の組立て
 酸化剤(還元剤)の反応式の作り方が、[1]~[4]。
 酸化・還元反応式の作り方が、[1]~[3]
(g)酸化・還元の化学量論
 酸化・還元の化学量論として、
  nOMOVO=nRMRVR
 suffixのO,R:酸化・還元。
10.2 電池
(a)電池の構成
(b)ダニエル電池
10.3 電池の起電力
(a)電池の標準化
 電池の起電力の標準化として、[1]~[4]
(b)標準電極電位
(c)ネルンストの式
10.4 実用電池
(a)鉛蓄電池
(b)他の有用な電池
(c)燃料電池
10.5 電気分解
(a)電池と電気分解
(b)ファラデーの電気分解の法則
 ファラデーの電気分解の法則として、(1)~(2)
(c)工業的に重要な電気分解
章末の演習問題として、
10.6(ファラデーの法則)
BiO++2H++3e->Bi+H2O
によってBiが作られる。
BiO+を含む溶液に5.60Aの電流を28.3分間通じて
得られるBiの質量を求めよ。
。。。
「愛への道」から
「40 ここ超自然の世界に入ることは、自分自身から出て、低い
 ものからはるかに離れ、すべての高いものをも超えて、この所まで
 来ることである。」
。。。
写真は駒ヶ根。
今、三味線を聞きながら。
。。。


記事の締めくくり「愛への道」引用としてますので

2011-03-24 13:34:00 | Weblog
継続で。
「愛への道」から。
「ただ暗黒の信仰を頼りにして、そ?E鯑海④箸掘箸掘?br />理解したり、味?E辰燭蝓兇犬燭蝓∩杼?E靴燭蠅垢?E海箸法?br />よりかかってはならない。
そうしたすべてのものは、?E?E?E?E鮓蕕擦?E任任△蝓?br />信仰とはそうした理解、味?Eぁ兇検∩杼?E垢?E發里?Ebr />超えて、その上にあ?E㎠蕕任△?E?br />。。。
「聖フランシスコの祈り」
(W.ベイダー編;ドン・ボスコ社)
よ?Ebr />「主の祈り」から抜粋。
「み名が聖とさ?E泙垢茲Δ法?br />-私たちがますますあなたを知?E茲Δ砲覆?Ebr />  あなたの限りないご好意?Ebr />  おん約束の広さ?E圓④凌爾気?Ebr />  あなたの主権の尊厳?Ebr />  そしてあなたの裁きの深遠さ?Ebr />  理解し、感謝できますように。

み国が来ますように。
 -み恵みによって私たちを内よ?E?Ebr />  あなたのみ国へ導き
  そこで顔を合?E擦討△覆燭鮓㎠?br />  完全に愛し
  あなたと共にい?E♢い頬燭気?E?br />  永遠にあなたを楽しむことができますように。」
。。。


読書歴の覚えに、が引き続きますが

2011-03-24 12:53:00 | Weblog
同じく継続。
高校歴史。
「詳説?E椹妨Φ罅?br />(五味文彦氏他;山旋捐版)
よ?E㎇个靴里瀏歓茲靴動僉?br />第4部 近代・現代 
6.第二次世界大?E汎?E?br />枢軸陣営の形成 ?E椶硫數命塀弌‘?E羸?E茵\?E寮④龍?br />?E寮⑱爾諒顕修塙駝雲験茵∥萋鷦\こβ臉?E隼姐馥洩?br />新体制運動
7.太平洋?E茲遼嵌㎠蘿埓?E?br />?E童鮠弔旅圓Ⅰ佑泙蝓ヽ?E―?E?E両〕\?E匹琉⑱宗’埓?Ebr />。。。
皆、読書歴の私的覚えなので、書き軽めに扱う。
。。。
「概論?E槊鮖法?br />(佐々木潤之助氏他;吉旋娑文館)よ?E㎇个靴里漾?br />Ⅳ 近代 
三 アジア太平洋?E?Ebr />5 ?E羸?E茲㎠薀▲献席人寮?E茲?br />ソ連の動向と濾溝橋事?Eゞ甕卆写澄.▲瓮?E㎠箸梁侘④搬萋鷦\こβ臉?E?br />?E椶瞭福‘?E童鮠帖仝譱芦餤帖\?E茲侶于瓩搬臈?E_餤帖?br />?E寮④龍宗\?E靴琉⑱宗\?E爾旅駝雲験?Ebr />植民地・中国?E涼蓮ζ僚楼茲任瞭旭宗?br />アメ?E㎠梁估?E況弉茲汎?E椶稜埓?Ebr />。。。
「ザ・ジャパニーズトゥデイ」
(E.ライシャ?E嫉瓠檎砂媾①?br />より。
p.124~141 が該当箇所。
幾つかを引用。
「?E椶乃海辰燭海?E蕕僚侏荵鋪氷其胸?Eζ?E羸?E茵?br />大政翼賛会・自由思想の転換)」は、
「もっとあいまいなムード変化の産物」であり、
「?E楴匆颪離┘蝓璽判乎調屬慮⇔呂離丱薀鵐垢療彰后廚任△蝓?br />「国策上の主要な転換」あった。
「1889年に制定さ?E仁⑺戮力汎發砲△辰拭?br />「革命もなかったし、クーデターも成功しなかったし、政治制度の
公式の変更もありませんでした。」
しかし、
「もっとそ?E蕕呂い困?E癲,領⑯銅圓燭舛嫂泙靴燭箸海箸?br />まったくちがっていた。」
「時代の流?E僕Υ困鉾紳个靴董⊃阿罎┐墨換帽圓辰燭發里和燭?br />ありません。そ?E鬚△┐討靴燭發里梁燭呂曚箸鵑俵瑳腟措圓任垢♤?br />彼らも転向す?E茲眛世気?E泙靴拭?br />・・・
「?E椶蓮弊?E茲如砲垢戮討鯏劼院△垢戮討鮗困い泙靴拭牽闇砲?E燭?Ebr />営々た?E慘呂閥辰戮Ⅱ叛咾鰐気傍△掘?E椶詫Ⅶ飽瞥茲呂犬瓩董姐?Ebr />の征服者の足音を聞くことになります。」
。。。
こうして、読み進めstepwiseにrefi水z水数しいていくと
得?E箸海燭ぁ?br />小学館ライブラリーや岩波新書も読み齧って中途。
何?E泙拭?br />。。。
今も、三味線。初代高橋竹山。
。。。


引き続き・・・

2011-03-24 12:02:00 | Weblog
継続して歴史関連。
中学歴史。
・ 132 国家霜皸員体制
-?E羸?E茲猟拘?E修蓮駝雲験茲里垢戮討鮴?E茲貌旭垢?E海箸砲覆辰?br />1. ?E茲猟拘?E宗。押ス餡帆旭 ?br />3.挙国?E廚寮B寮①´〇唆畔鷙餡顱´臉ヹ禹寝?Ebr />4.文化・思想の統制 5.皇民化政?Ebr />・ 133 第二次世界大?E了呂泙?Ebr />-1939年、ドイツのポーランド侵攻によ?E萋鷦\こβ臉?E呂泙辰拭?br />1. ドイツの領土拡大 2.ミュンヘン会談 3.独ソ不可侵条?Ebr />4.ドイツのポーランド侵攻 5.ポーランドの分?Ebr /> いくさ、?E靴ぢ萋鸚こβ臉?Ebr /> 193 9
・ 134 反ファシズムの?E?Ebr />-ドイツは短?E屬妊茵璽奪僂鮴?E痢▲熟△砲眇兇靴燭♤▲▲瓮?E㎜?br /> イギ?E垢和臉祥侶呂鯣ゔ修掘織侫.轡坤爐寮?Eい鯡棲里砲靴拭?br /> 大西洋憲章にはソ連も参加した。
1. ?E粒搬隋。押テ?E醗忙姐餬鎧洩繊。魁テ肇蹴?E?br />4.ドイツへの抵抗
・ 135 ?E羸?E茲療ゾ族修汎弊?Ebr />-?E羸?E茲猟拘?E修蓮?E椶鯑弊妨㎠?E擦?br />1.?E羸?E茲旅圓④鼎泙蝓。押ヅ?E/恵畚。魁テ弊?br />4.ABCD包囲網
・ 136 太平洋?E茲了呂泙?Ebr />-1941年12憲晋?E?E椶魯魯?Eい凌深僂鮃況癲席人寮?E茲?br /> 始まった。
1.?E童鮠帖。押ヂ佇導?E侶莪奸。魁タ深儿況癲?br />4.?E?E両〕叛?E匹療彰?br />・ 137 ?E茲猟拘?E修塙駝雲験?Ebr />1.?E菽羶瓦侶从僉?br />2.労働力の不足 ①勤労動員 ②強制連行
3.学徒動?Ebr />4.本土空襲 ①無差別爆撃 ②学童疎開
・ 138 第二次世界大?E僚ⅲ?Ebr />1. イタ?E△旅濾。押ゥ疋ぅ弔旅濾?Ebr />2. ?E椶旅濾´_㌃?E?E´▲櫂張瀬狎?E澄´8暁?E次´ぅ熟△了伽?Ebr />        ⑤無条?E濾?Ebr />。。。
引き続き三味線。
12時の時報。
。。。