IWツーリング倶楽部

ツーリングクラブは解散しましたので、過去の旅履歴のブログになります^-^

馬瀬川温泉 スパー美輝

2008年05月25日 | 岐阜の温泉








岐阜・飛騨萩原の国道41号から、国道257号・県道を走って車で約20分で「美輝の里」へ到着します。
その中にある温泉施設スパー美輝へ訪れました。
ここは数年前にも訪れたことがあったのですが、あまり印象に無くて。
この日は雨にもかかわらず、駐車場は満車状態でしたね。
早速玄関近くへ行くと、なつかしいボンネットバスが停まっていました。
雑誌「温泉博士」の手形を使ったので無料でした。(通常700円)
中へ入り階段を上ると女湯で、下ると男湯になっていました。
脱衣場は広く、無料の鍵付きロッカーとドレッサールーム、テレビと畳のある休憩所があるんですよ。
浴室にはドライサウナ・ミストサウナ・釜風呂・打たせ湯・寝湯他いろいろ有ります。
僕が気に入ったのは、箱蒸しですね。たくさん汗をかきました。
露天風呂は透明の湯と緑色の薬湯があります。
外では雨が激しく降っていたので、露天に浸かっていると頭がびしょ濡れになってしまい大変でしたね。
けれど透明の肌がツルツルする湯は気持ちよかったですヨ。
循環でしたが、いろんな種類の湯船を楽しみました。

31度 アルカリ単純泉の循環

次回は近くの道の駅に有る「美輝の湯」へ入ってみたいですネ。

最新の画像もっと見る