富山市にある「春日温泉」へ訪れてみました。
この日は日中30度以上の気温だったので、暑さしのぎに温泉へ。
ここは数件の立ち寄り温泉施設があるそうで、その中の「ゆとりあ越中」へ入ってみることに。
きれいな施設でフロントで600円を払い二階へ上がります。
ロビーではおわら風の盆の写真も展示されていました。
長い廊下を歩くと浴室へ到着します。
脱衣場には無料の鍵付きロッカーがありました。
内湯は広く、隣の露天風呂も見える広い窓があってサウナ・ジャグジーなどもありますよ。
露天風呂は陶器で造られたような一人用の湯船があり、岩風呂などもあります。
けれどこの日は猛暑だったので、露天風呂の床が熱くて歩けないんですよ。
たまらず湯船へ直行しました。
外の景色は生け垣からかすかに神通川のダムが見えましたね。
湯上りにはテレビのあるロビーでゆっくりしました。
71度 44度 ナトリウム 塩化物泉の循環 透明のさらっとした湯でした。
連休なのに人が少なくてゆっくりできたのがよかったかも?