IWツーリング倶楽部

ツーリングクラブは解散しましたので、過去の旅履歴のブログになります^-^

ひらゆの森

2007年06月29日 | 岐阜の温泉












岐阜・奥飛騨温泉郷を訪れて「ひらゆの森」に泊まってみました。
安房トンネルを出てすぐの信号を右折すると到着します。
ここは日帰り温泉施設を兼ねているので、いつもお客さんでいっぱいなんですよ。
しかも500円で入れるのでうれしいですね。
僕達は宿泊しましたが、入り口は日帰りの人と同じでした。
宿泊棟へ向かう廊下は畳敷きなのでスリッパはありません。
客室に到着すると、クーラーもありません。日中は暑かったので客室がムンムンしていましたが、日没になると急に涼しくなりましたね。
温泉ですが、宿泊者専用の内湯以外は立ち寄りの人と同じ湯舟に入れますよ。
なんと露天風呂の湯舟は7つもあるのです。宿泊者専用の内湯を出て白い硫黄泉の湯舟が2つ、透明の白い湯の華が舞う湯舟が5つありました。
やはり白い湯にお客さんは集中します。
それぞれ湯舟の温度が違うので最初はぬるい湯、朝風呂は熱い湯に長く入っていました。
僕のお気に入りの湯舟は、一人用の円形の木の風呂でしたね。広い露天風呂を見渡せる位置にあり、白い湯の華を見ながら入ると気持ちがいいんです。
食事はイマイチ感がありました。宿泊代が1万円を越えるので、もう少し料理の良いものを出してもらいたかったですね。
宿泊してお得なのは、貸切風呂が無料で自由に入れることくらいでした。

65度 含硫黄 ナトリウム カルシウム マグネシウム 炭酸水素塩 塩化物泉

次回は立ち寄りで訪れたいと思いましたヨ。

最新の画像もっと見る