goo blog サービス終了のお知らせ 

IWツーリング倶楽部

ツーリングクラブは解散しましたので、過去の旅履歴のブログになります^-^

下諏訪 菅野温泉(すげのおんせん)

2009年07月08日 | 信州の温泉





日曜からいつもの温泉仲間二人で信州諏訪へ。
ネットで「知る人ぞ知る地元の人気湯」ということで下諏訪にある菅野温泉へ訪れてみました。
車は近くにある町営駐車場へ停めて管理人に駐車券をもらい、温泉の番台でそれにはんこを押してもらうと無料になるんです。
道路に見える温泉の案内板に従い、建物の中にある辻を進むと到着しました。
玄関へ入るとすぐにある券売機で220円を払い(子供110円)脱衣場へ。
このとき十時前でしたが、ちょうどお客さんが少なかったのでラッキーでしたよ。
脱衣場は広く有料の貴重品ロッカーはありましたが、僕達は貴重品を持っていなかったのでそのまま脱衣棚の籠を使いました。
浴室は広くきれいなタイル張りの床で、湯船には透明の湯が掛け流されていました。
その湯に浸かってみると、少し熱めの湯加減ですが肌触りがさらっとしています。しばらくすると体の芯までホカホカするいい湯なんですヨ。
暫くすると地元の人が次々と入ってきたので、湯から上がりました。
外は時より陽が差して蒸し暑かったので、駐車場へ到着すると汗を掻いてしまいましたね。素早く車のエアコンをかけました。

58度 ナトリウム カルシウム 硫酸塩 塩化物泉の掛け流し


近くにも旦過の湯など共同浴場が数軒あるので、次回は共同浴場巡りをしてみたいですネ。


最新の画像もっと見る