goo blog サービス終了のお知らせ 

IWツーリング倶楽部

ツーリングクラブは解散しましたので、過去の旅履歴のブログになります^-^

上諏訪温泉 片倉館

2009年07月08日 | 信州の温泉






下諏訪から上諏訪へ。上諏訪温泉に有る片倉館へ訪れました。
ここは昭和3年に製糸業者片倉家が、地元の人々の福祉施設として建設された洋風な建物の温泉浴場なんです。
早速中へ入り受付で雑誌の温泉手形を使います。
一階は浴室で二階は休憩室になっていました。まずは温泉へ。
脱衣場は広く、50円の戻ってこないコインロッカーがあります。
浴室へ行くと、洗い場にはステンドグラスが。おしゃれな造りになっていましたね。
そして千人風呂の壁にもステンドグラスがあって、広い湯船には透明の湯が張られていました。
浸かってみると、湯底は玉砂利になっていて胸まで浸かるくらい深いんです。座れないんで最初は落ち着かなかったのですが、これがけっこう気持ちがいいんですヨ。
湯船から上がると、諏訪湖からの涼しい風が窓へと入ってきてこれも気持ちがいいんです。
狭いながらラドン泉の湯船もあって、リラックスできました。

64度 単純温泉 一部掛け流し

湯上りには二階へ上がり、お洒落な造りの休憩室でゆっくりしました。また訪れるかも。


最新の画像もっと見る