京都では深夜まで色々して

朝5時半に起きて。
5時間くらい寝てる毎日でした。
こちらに来ると
作品づくりとにかく集中できますね。
好きなシャンソンかけながらとか
クラシックかけながらとか。
穏やかな静かな時間は作業をじっくり取り組めるようにさせてくれます。
お昼のサイレン。5時のサイレンで時間を知り
工房の時計ないなと想いましたがなくても何だか追われないしいいなあと。
サイレンまで集中できますね。
たいてい集中できると一日の段取りが夜なべなしでもできてきます。
不思議です。
早く暗くなると言っても京都より日没は遅いのです。
夜明けは遅いけど。
それで夕食準備は早く済みますし
夕食も前のように夜8時とかじゃなく
お風呂早めに済ませた6時半頃には頂けます。
その後歯磨きしてパソコン仕事ちょっとしたら
母と長話をスピーカーでしながら後片付けして
母の一日のことを聞く。
あったかくして寝るのよとおやすみなさいしたらもうある程度完結。
あれ?今日やることできたわ。となる。
8時半には床を整え9時には床につく。
母と離れて気になることは増えるが
息子たちが今日もちゃんと顔を出して確認。
次男は毎日は無理だが休みだったからと母とお昼を一緒に食べてくれたようだ。
ありがたい。
母の声は張りがありしっかりしている。
大きな声でよく笑う。
また岡山の前に私は泊まり込むが
まあなんとかリズムできそう。
デイサービスも楽しくなってきたようだしそろそろ週二回に増やそうかと話してる。
私の負担増えると言うが
なんにもない母の支えはこれからも続くし
それも私のモチベーションにするかなと半ばあきらめムードで苦笑い。
それでもまあ
なんとかなる。
田舎の周りのおばあちゃんたちに娘を取られるような気がすると母はぼやくが
みんな一人でも依存はしてないよと笑う。
力強い。
そりゃ一人で亡くなる人もおられる。
それでも文句も言われない。
生まれるときもいくときもつまりは一人なのだ。
家主のおばちゃんが
明日はコンサートだからね。と電話してくれた。
野菜あげるからねと。
ありがたいことです。
この前米子でも新米頂いて。
私はお買い物週一回行くか行かないかで大丈夫な現実に感謝です。
昨日はお医者様の奥さんがおるごーる見に来られて
そこの医院で検査などもみんなできるからねと。
年1の検診はそこに行こうかな。
いいお出会いでした。
さて
明日は午前午後と、2回のコンサート
明後日は午前のみです。
是非国東涛音寮にお越しくださいませ。
紙芝居の紙を京都に完成したの置いたまんまで
大失敗したけど
近くのお店で何とケント紙とか画用紙等結構いい紙があるの見つけました。
それを買って。
あ、裁断機小さなのしか持ってきてないな。
大きなの忘れてた。
さて今度京都に戻ったら
ムーブメントとか遅れてたのそろそろ到着し始めましたから高台寺さんの修理のに取り付けて
納められるようにしましょう。
とても遅くなりましたが。
いろんな事が目白押しの年末まで。
でも不思議なことにここではうまく流れます。
不思議なところ
9時に寝ると2時くらいにどうしても癖で一度起きちゃいます。
それでもまた眠って5時半とか6時まで眠れます。
起きたら初水を汲みお供えして
不思議なことに京都で子供の頃からしていたことをまたしている。
神棚にお水。
一つだけ慣れないことがある。
お料理のときのお醤油だ。
こちらのお醤油は甘いので煮物の味が決まらない。難しい。
出汁をとり味付けするときに何故か甘くなる。
うーん。
お醤油は京都のを持ってくるか。
たかが醤油と思われそうだが
京都では卵焼きは甘くない。
出汁の味で決まる。
煮物も出汁がほとんどで後は醤油の風味付け。
その香りが随分と違うわけです。
長年お料理してきてこの違和感は何かな?と思ったら
お醤油の香りでした。
私はてんさい糖と京都の薄口、濃口を使い分けて煮物をします。
いわゆる京都の
野菜の炊いたん。
若い頃からたまに一升瓶のいいのを買い込んだ。
近くに地元の醸造醤油も売ってました。
これがまた最高に、香りがいい。
塩分よりも香りで頂くのはおいしい。
でもこちらの甘めのお醤油でお刺し身もおいしい。
京都と違いお魚は新鮮でそのお醤油で頂くお刺し身とかは本当においしいです。
明日は新ごぼうとこの前の鯛アラを冷凍してましたから炊こうかなと。
しかし醤油届いてからにしようかな。
すごくシンプルなものです。
薄口と濃口。それだけ。
長年使い慣れてるとその味付けは勘だけど
醤油変わり味が変わりちょっとヘンテコ。
腕が足りないだけだ。
娘が
そっちに行きたいと連絡して来た。
お母さん会いたいよって。
おかしなことに京都にいると会いに来なくてもなんにも言わないのです。
こちらに滞在すると
いい歳をした娘でも
こんなかわいいことを言うのかな。って。
胸がキュンとなりました。
京都帰ったら一緒にお昼するかなとは
国東にも来たいらしい。
ちょっとくたびれてるんだな。
子供の受験等でしんどいのだろう。
大丈夫。いつもいつも想っているよと想う。
ベッタリじゃない。
でも子どもたちはいくつになっても愛おしい。
言わないが。
それぞれしっかりやって欲しい。
いざというときは助けるが。
昨日金沢の野菜味噌もらいました。
ああそろそろぶりの頃だな。
寒くなる。
あそこの甘いお味噌も使い方でおいしい。
それから京都の白味噌も欲しい。
当たり前の調味料がないなあと。
お祝いごとには白味噌。
馴染んでも味は京風でいいかな。
こちらのお味噌も好きです。
京風と九州風
こんな楽しみができました。
