作品たちは次は岡山天満屋に参ります。


今年は年末まで巡回展示忙しいです。
5階の美術ギャラリーです。


今年は年末まで巡回展示忙しいです。
でも、楽しみにしてくださる皆さんたくさんおられますから
作品たちはぐ~るぐる移動します。
なかなか関東方面はスケジュールの関係で行けないのですけど
いつかまたお目見えできたら嬉しいなあ。
私のおるごーるは
天然木のそのまんまの色をいかしています。
背景とか人形たちは一部彩色しますが
赤い木、黒い木、黄色い木。
自然の色はとても豊かです。
音色は楽器みたいに響かせますから今までのおるごーるの音色とはちょっと違います。
しかも前に音色飛ばします。
病院、幼稚園保育園、老人ホームはじめ
個人のお宅とか。
でもそのうちホテルの玄関とかにめちゃくちゃ大きいの据えたみたいです。
本当はもっともっと壮大な夢があるのですけど
とてつもないねとみんなに大笑いされてます。
でもこの3年、ちょっとある計画のためにまたまた面白いこと考えてるところです。
まずは風のあとりえを国東国見に作りましたので
そこを整備して。
次は………。
まだないしよです。
ワクワクしてます。
年齢あるから無謀なこと考えるなとみんな言われるけど
できる間に少しずつ楽しみながらしていきたいなあと想います。
材料費に追いかけられてる作家稼業。
それでもやめられないのは
子供の頃から夢見てきた世界を
やっと子どもたちが大人になった今
できるようになってきたことです。
恩人に感謝。
友人たちに感謝。
あたたかく迎えてくださった地域の皆さんに感謝です。
不思議なご縁で繋がりました。
父がよく
友達100人❣って笑ってました。
私はそんなに友達できなくても
素晴らしい人たちに恵まれてるなとつくづく感謝しています。
さあて工房参ります。