旧知の皆さん
私のおるごーるをお持ちの皆さん
初めてご覧になった皆さん
賑やかに画廊はまるでサロン状態でした。
お絵描きしてたスケッチブックもビリビリ〜。
絵はあちこちに。(笑)
とにかくたくさんたくさん来場頂きありがとうございました。
今日は担当の方も早く帰られるので
私は最後まで残っております。
コーヒー淹れてもらいちょっと休憩。
夕べもうひとつ眠れなかったので
夕方少し眠かったです。

たくさんの皆さんのご来場
ありがとうございました。
何だか皆さんから色々頂いてしまって
こんなに頂いてばかりな作家ってあるでしょうか?
私が昔の初個展時に1人できた時に応援してくださりおるごーる買ってくださった皆さんや
それから何台も私のおるごーるお持ちの皆さんや
本当に応援ばかりしてくださってる皆さんばかり。
そんな皆さんが今日も顔を出してくださって
その頃の思い出話やエピソードなど。
何か泣きそうでした。
あったかい。
「進化して来たよなあ」
そんな言葉頂いて嬉しくなります。
私は
「うちはラプソディ・イン・ブルーだ。72弁の。あれはいい」
「うちは50弁の禁じられた遊びもあるし。18弁も色々ありますよ」
「私はゆのんちゃん初めて来た時にダニューブ買ったのよ。50弁の。18弁も。」
「私は30弁の。」
何だか涙でそうなくらい
皆さんの思い出話に花が咲きました。
こうしていろんな皆さんの応援を頂いてきたのだなあと想うと込み上げて来ます。
何よりも皆さんのおるごーるのお話される時の笑顔。
嬉しくて嬉しくて。
これを幸せと言うのだろうなと感じました。
まるで1年に一度会う親戚みたいに笑顔で顔を出してくださる皆さんに
感謝しかありません。
初めて画廊に来られた方々に説明までしてくださる方も。
ありがたいですね。
初心忘れず励みたいなあと想いました。
皆さん本当に本当にありがとうございます。