癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

雪につぶされた~織部灯籠

2015年03月18日 | ガーデニング

 

 

やわらかな春のぽかぽか陽気が

だんだんに庭の雪を消して

うきうき気分・・・

 

 

 

 

・・・・・・

 お気に入りの織部灯籠が

やっぱり雪にやられていました

 

蹲踞の鉢灯りとして使われる

四角形の火袋をもつ活込み型のこの織部灯籠は

奇抜な形から江戸時代の茶人古田織部好みの灯籠ということで

「織部」の名がつけられています。

大好きな灯籠なのですが・・・

昨年も、今年も雪につぶされて

かわいそう、かわいそう

 


 

 

灯籠はやっぱり

こうでなくてはね・・・

 

 

 

 

江戸時代からあったと思われる

この灯籠も心配になってきましたが

まだまだ雪の中

心配してもしょうがないですよね。

 

 

 

 

良いお天気が続いて

春気分上昇


楽しみに待ちましょう

早春のかわいい花たちを

 

 

       ブログランキングに参加しています

                   お読みくださったら押してくださいね。