今日午後、突然 EPSON のプリンターに「内部調整が必要です」という表示が表れ、動かなくなりました。私のプリンターは初期の複合機(PM-A850)です。
故障したらプリントは勿論、LUMIXのデジカメ映像の読み込み×、スキャナー×、一番困るのが「読んで !! ここ」のソフトも×だことです。
無形文化財調査の報告書の閉め切りが今月中、岩手県と秋田県合わせて8ヶ所程の神社で行われている「先祓い舞」の調査報告です。文書dataも写真も確保してあるのですが、複合機の故障は事件です。
以前のPM-A850PTで印刷は出来るようにしました。
EPSONでは「ドア to ドア」というサービスがあり、「最短3日で修理します」とのことです。
EPSON ドア to ドア
3日は無理でしょうが、早く直そうと思います。
明日、頼んでみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
故障したらプリントは勿論、LUMIXのデジカメ映像の読み込み×、スキャナー×、一番困るのが「読んで !! ここ」のソフトも×だことです。
無形文化財調査の報告書の閉め切りが今月中、岩手県と秋田県合わせて8ヶ所程の神社で行われている「先祓い舞」の調査報告です。文書dataも写真も確保してあるのですが、複合機の故障は事件です。
以前のPM-A850PTで印刷は出来るようにしました。
EPSONでは「ドア to ドア」というサービスがあり、「最短3日で修理します」とのことです。
EPSON ドア to ドア
3日は無理でしょうが、早く直そうと思います。
明日、頼んでみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
プリンターですが、修理代で5千円以上かかるようだったら、買った方が良いかも・・ 最近のプリンターはきれいですよ。
ちなみに、我が家のはキャノン・・・