癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

暖かい日は積雪が減りますが・・・!

2007年01月17日 | Weblog
 今朝の積雪は22cm    https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/45e420a51980051244d5aaa034ac62fa.jpg 
 
 昨日より2cmほど減りました。夜も暖かく、雪も降らず、朝もよく晴れたからです。

  しかし、こういう日は変異が起こります。

    https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/c05791edf48762e28a01e7f06a3eec6e.jpg

   気温が上がると屋根の雪が滑って落ちます。下を通ると危険ですので、全て落としました。
   ついでに、暖かい日だったので庭木の雪も全て落としました。

                                    https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/62925379e0b900d585a631d0d7a435f5.jpg            
   空が広くなり、危険が去りました。
         良かった。良かった


  午後は古文書の学習会へ・・・、しっかりと勉強してきました。

   市の文化財保護協会の機関誌へ素晴らしい原稿がたくさん集まってきました。そろそろ締め切り、あと2名提出で完了です。2~3日で届く約束です。
   これまで集まった原稿は意印刷屋さんに早々に届けてあります。3月末までに本が出来ると良いのです、

  今回の機関誌では、大ベテランの方2名間で、郷土史についての論争が始まりました。激しい論争です。13ページのY氏論文は来号(来年)へと続きます。

  原稿を依頼した事務局(私)としては、驚き以上の恐ろしささへ感じています。私もしっかり勉強しておかなければと今日つくづく思いました。

   最近は、毎日読書をし、無形文化財の報告書の執筆を楽しんでいます

最新の画像もっと見る

コメントを投稿