トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

小西家 トムの日記考

2010年01月02日 23時00分49秒 | 日記
新しい年 新しい日記 
去年と違う事が何かあるのか 考えてみたら 白紙の未来があって
それはただ日々の記録を書くだけの事だと思ってしまう 

自分がせわしなく動き回っている時には 日記などつけている暇は無いけれど
何かの拍子で一段落したときに 自分が自分に納得できる過去を文章で書き込むわけだが 
それは意外と真実とは程遠い文章になってしまう

その文は利己的な自己弁護で埋まってしまって そんな日記を書き続けていると
次第に暗示がかかり 虚構を真実と思い違いをしていき 性格まで変化していく

過去から現在そして未来へと時間は流れるはずなのだけど 今の自分が居る所は
現在であるのだから時間の流れ的には 先には未来しか無いのだけど
何かを考えたり 計画を立てるときには 過去の記憶に戻って経験則を利用している

これは未来も過去と大差は無いと思っているからで これでは現状からの脱却や変化は
到底望むべくも無い 従って日記は事実のみを記録する事、が大事だと思う
それでも事実以外の事を思い込みで書き込んでしまう自分が居て
日記が秘密の巣窟になっていく 

人の日記など読んだことは無いが 読まれても良いように暗号や記号で
書き込んでいる人もいるらしい その点、私の日記は読みやすいと自負している
その手の記号などは一切無いが 逆に面白くない まるで記録簿状態だ

心情を吐露しない日記など書く必要はないので 報告書にすればよいと最近は
考えている 誰に報告するでもなく自分の記録として残せばよいのだから

とは言え日記を開くと
今日はこんな事が有って こう思ったとか どうしたとか書きたくなるわけ
書き込んでいることが その日に起こった全てではないのだが 
一部でも自分の心の動きが記録できれば それで良しとしていますね

因みに私の日記は高橋書店のもので4月スタートのタイプなので
この春に新調しますが 次回は大型の手帳にするつもりです

それと人生一番幸せだった頃には日記など書いてないものなんですね
手帳の存在が大きくなるにつれて幸せから遠ざかるのかも?
などと考えたりします 動きながら考えろ!ですか。

 

 







カウンター