トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

小西家 トムと忍びの者

2010年01月28日 12時53分49秒 | 日記
名阪国道ってご存知でしょうか 関西の方なら知っているし 利用している方も
多いと思いますが 先日三重県の伊賀市まで行って来ました 忍者などで有名な所です

古代は大和の国から東国へ通じる官道で 伊賀上野を通って鈴鹿へ通じています
忍者は伊賀者で編成された同心組と 甲賀者で編成された鉄砲同心の甲賀衆が有名ですね

この辺りは 覆面パトカーが多いことでも有名です 
特に奈良県を通過する時には 用心した方が良いと思います
 
大阪方面からは25号線の高峰を過ぎたあたりから 
五月橋までの上下線は スピードと後方にに要注意ですね

後ろがトラックなので安心して加速し 追い抜きを掛けると
そのトラックの後ろに覆面が隠れて 狙っています、特に上り坂!

先日その瞬間を対向車線で目撃しました 覆面車の2人は何故か
笑っていました よほど嬉しかったのでしょうね
忍者が笑うと 罰金を取られる といった所ですか

釣り人に例えるなら 入れ食い!です
確かに25号線は事故が頻発していますので 
それくらいの取り締まりは必要でしょう  

だけど集中取締りなので時間帯が違えば 無法状態になります
運転者の自覚がほしい所です。

話は戻って、写真は伊賀の風景です まるでリトルテキサスって感じです
交差点の周りには何もありません 信号の数を頼りに曲がります
目印が無いのも不便ですね。 

 





カウンター