トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

お出かけの足

2015年06月17日 20時12分52秒 | 日記

電車は Uターン してる暇は無いし 転回する施設は見た事がないが
あるとすれば限られた操車場くらいなんだろな
なので 電車には前後に運転席がありますな、

運転中に写真を撮るのは控えます、で
後部の 空き運転席 を撮影しますね



運転方法はよく知らないので 説明はパスしますが
昔の電車なんかは レバーを外して持ち運んでたのを見た事がありますね


現在は電車の種類が沢山あって 定かではないが レバーに変わるモノがあるだろな、、、キーとか?

運転席から客席を見る為のミラー
人の目なんか気にしない トムの所作に
は チラ見の視線を感じます、、、パシャ !



本通り電停で 下車します パスピィが無いので 市内一律料金 ¥160 支払います


電車料金も随分高くなりました
往復で¥320 なので

よく利用するなら
パスピィを¥2000で購入すると
割安でお得 運賃が¥150になります
もちろん、チャージ出来ます

但し、購入時は¥500のデポジットを引かれます
子供パスピィとか、
いろいろ種類がありますょ
詳しくは窓口へお尋ねしてね、、、

電車やバスの
利用頻度の少ないトムは小銭入れを紛失して以来 購入してませんな




またね。(*^_^*)

ドライブスルー?



町はずれ

2015年06月17日 08時28分06秒 | 日記
一応は広島市道ですから回って見てみましょうか、ね
と、言うコトで 昨日 行って見た

元広島飛行場の更に海側の奥にある

観音新町の海辺にある マリーナホップ



え~ 人々は何処ですか?
雨降りの平日はアカンやろー
ガラガラでしたな USJと比較したらダメですね


2010年に開業したらしいが トムは大阪市に居た頃なんでね 知らなかった
一度 は民事再生法ガラミ の施設と聞いた、、、う~

過去に有名なイベントはアカンベ48握手会くらいがありますょ、、、アカンな

店舗は有る!ありますが 果たして ウキウキ気分になるかは未定ですが
食べるのにも充分な店舗は無いらしい

交通の便利は悪く タクシーもいないですからね バスが一日何便?

マイカー客だけが頼りじゃムリかも

ココを繁盛させるには 何か別の方法を取らないとな 、、、しかし 思いつかないね
有ると すげ~ のは 航空博物館のような施設 だな!
関東、中部 以西には無いんじゃないの?
マァ 金が掛かるハナシだから、、、

今は遊園地付きのタダの商業施設だな
孫でもいない限り
多分、二度と行かないと思うワケょ。


またね。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

















カウンター