その昔、トムの主宰するルイ音楽工房、
にちょくちょく顔を出していたギタリストに
通称ヒデさん と
言う方が居たが 上八丁掘のオフィスを
移転して以来 お会いしてはいない
確か、国士無双というバンドのリードをやってたみたいです実演はお目にかかった事は無いが 、、、夏が来ると思い出します 、8.8ロックデー?ですか
そのヒデさんが所有していたのが赤いセミアコースティックギター335だったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f7/fbb24e334ae5fe5f0c467496e293374a.jpg)
当時興味がなかったので
コレがギブソンだったか エピフォンだったのかは 記憶が確かではない
トムはギブソンレスポールやフェンダー
ストラトあたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/cd49e74314979fe4f8079ec718863146.jpg)
がエレキギター で オベィションをアコースティックギター風に使うのが普通だったかな
若い頃のトムはギターは下手くそなのに
道具には凝り性、性格が出てましたね
すでに、その昔、ギター類は春秋楽団に売却しちまったのでね
手元に有った
最後のフォークギターも大阪に置き去り
にしたから、ここ三年間はギターに触っては居ないわけ
さすがに、別れたイイ女を思い出すって感じですかね~
ギターに触りたくなりました
大体が 最初に買ったギターがセミアコースティックギターの中古品 だったかな カラーは白で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/188b21a7bdf083156f0c7042c54925f5.jpg)
只々CCRの真似しただけだったね
重なる転居で ギターは行方不明だよ
歳くった最近は、またセミアコが弾きたくなってきたから サァ大変!
コレは値段がピンキリ有ってさ、
メーカーもギブソンかエピフォンくらいしかないハズ
エピフォンは安物だと思う方は多いが
なんだな 確かに安いギターもあるけど
高いのはギブソンクラスがザラに有ると言うコト
このepiphone
創業はギリシャで歴史は古いし エピは初代社主の通称 ミュージシャンでもあった
フォンはそのまま phone だからな
ギブソンに買収されたから、、、
今回、トムを慰めてくれそうなセミアコ
は コイツなんだが、、、どうょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/b27a0bec4f3cdc49869f6c2b88b1179b.jpg)
値段も手頃です五万円前後ですからね
ギターだけは当たり!を引くまでに
相当かかります ですから女性に似てるのかも 既にトムは一穴主義ではないから いろいろ試してみて理想の楽器を
手に入れることができたらハピー!
セミアコに始まりセミアコに終わる
自画自賛でも いーやんか⁉︎
満足は自分で造らないと 生涯やって来ないから、、、
なんでも、やってるのとやってない じゃ 大きく違って来るし 、ね
有名で高価なギターでもクソギターが有る!
経験アリです、、、アハ
またね。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e5/e47b78ea5b0b01ff2d7dd29a95da076e.jpg)
ギターの無い股間は寂しいょね、、、
今度はギター担いで オンエアします
、
、
、
にちょくちょく顔を出していたギタリストに
通称ヒデさん と
言う方が居たが 上八丁掘のオフィスを
移転して以来 お会いしてはいない
確か、国士無双というバンドのリードをやってたみたいです実演はお目にかかった事は無いが 、、、夏が来ると思い出します 、8.8ロックデー?ですか
そのヒデさんが所有していたのが赤いセミアコースティックギター335だったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f7/fbb24e334ae5fe5f0c467496e293374a.jpg)
当時興味がなかったので
コレがギブソンだったか エピフォンだったのかは 記憶が確かではない
トムはギブソンレスポールやフェンダー
ストラトあたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/cd49e74314979fe4f8079ec718863146.jpg)
がエレキギター で オベィションをアコースティックギター風に使うのが普通だったかな
若い頃のトムはギターは下手くそなのに
道具には凝り性、性格が出てましたね
すでに、その昔、ギター類は春秋楽団に売却しちまったのでね
手元に有った
最後のフォークギターも大阪に置き去り
にしたから、ここ三年間はギターに触っては居ないわけ
さすがに、別れたイイ女を思い出すって感じですかね~
ギターに触りたくなりました
大体が 最初に買ったギターがセミアコースティックギターの中古品 だったかな カラーは白で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/188b21a7bdf083156f0c7042c54925f5.jpg)
只々CCRの真似しただけだったね
重なる転居で ギターは行方不明だよ
歳くった最近は、またセミアコが弾きたくなってきたから サァ大変!
コレは値段がピンキリ有ってさ、
メーカーもギブソンかエピフォンくらいしかないハズ
エピフォンは安物だと思う方は多いが
なんだな 確かに安いギターもあるけど
高いのはギブソンクラスがザラに有ると言うコト
このepiphone
創業はギリシャで歴史は古いし エピは初代社主の通称 ミュージシャンでもあった
フォンはそのまま phone だからな
ギブソンに買収されたから、、、
今回、トムを慰めてくれそうなセミアコ
は コイツなんだが、、、どうょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/b27a0bec4f3cdc49869f6c2b88b1179b.jpg)
値段も手頃です五万円前後ですからね
ギターだけは当たり!を引くまでに
相当かかります ですから女性に似てるのかも 既にトムは一穴主義ではないから いろいろ試してみて理想の楽器を
手に入れることができたらハピー!
セミアコに始まりセミアコに終わる
自画自賛でも いーやんか⁉︎
満足は自分で造らないと 生涯やって来ないから、、、
なんでも、やってるのとやってない じゃ 大きく違って来るし 、ね
有名で高価なギターでもクソギターが有る!
経験アリです、、、アハ
またね。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e5/e47b78ea5b0b01ff2d7dd29a95da076e.jpg)
ギターの無い股間は寂しいょね、、、
今度はギター担いで オンエアします
、
、
、