トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

模様替え

2015年07月21日 19時26分40秒 | 日記
部屋の模様替えって好きな方が居ます

確か最初のワイフ、つまりExwife.!も

そりゃー 、頻繁に部屋の模様替えをしたりして
いつも満足出来ずにいましたけどね

sec.wifeは そのような癖もなく過ごしてましたが 今はどうして居るのか?
前妻、旧妻、元妻、先妻、旧婦、たくさんいましたな~、、、アハ

別れて散った 数多くの woman は
優しい方ばかりで それは美人ばかりでした 今となれば感謝していますがね。


manとwowan これ以外にも女性は
ladyが有りますが、

表記がladysとなれば 男性は men となるのは常識かな、
Gentlmen なんてね有るが、、、
死語に近いか?

他に人間以外に使われる 呼び方に
male . female があるね
これは雌雄 (しゆう) オスとメスだな
動物的か医学的に性別を言うワケだ
一部アメリカの公的文書のなかには
使われているが マレだな

大体が 人間には使わないのでね
反対に
犬猫には男性(man)女性(woman)と言わないからね

なのでトイレのドアには書かないほうが
宜しいでしょうかな
オスとかメスって感じ なんだか下品だね、、、あくまでもトムの主観ですが





最近は、空港では使われなくなったAlien .
やはり、映画エイリアンの影響かと思いきや、欧米のユダヤ人が 嫌った だけだが ”よそ者” って感じ
エイリアンは
異星人って訳されてるような気がするが
本来は異邦人だな
マァ 知り合いの外国人を紹介する時には使わないが良い

それと Foreigner (フォリナー) もアカンな 国名を知ってたら その国名を伝えた方が お互いに気分爽快だね!

トムは外国人です 。より
トムはアメリカ人です。のほうが 良いって話だね。


またね。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*








ダースベイダーはエイリアンじゃない!















カウンター