トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

神も仏もない

2015年07月28日 14時14分07秒 | 日記
つまりホーキング博士が語る
新説では地球と似た、惑星が発見され 太陽系外惑星として認知されたから
その事により
地球だけが神の創造した唯一のモノではなくなったと言うワケだ

ホーキング博士曰く、、、
宇宙創造の理論において、もはや神の居場所はない」と述べている

いや、宇宙は神が造ったものでは無い、と取るべきなのかな?

世に科学を嫌う宗教は多いが その時代の流れと共に自然淘汰されて 消えて行くのが自然といえる

過ちを認めて新時代に適応する宗教も有りえるかも知れないが いずれにせょ
屁理屈みたいなモノだ
宗教者の理屈には勝てない、、、アラ?

何れにせよ 古い時代に決められた規律や戒律により現在が縛られるなんて
不都合この上ない話だ、、、イエス!

その戒律は一見 正しく見えるが 根拠は過去に既に失せている からね
時代は変化しながら 新しくなり かたや どうしようもなく 古く!なるからな

しかし、だ
ひどく古い理論のニュートンの万有引力の法則以来 いまだにこの法則を超えるコトはなく過ごしているのも不思議と言えば 、、、な アハ
コレ!レッドツェッペリンやんか~!


あの時代は100円ショップの望遠鏡に毛が生えた道具しか有りもしない時代、

オマケに宗教裁判は覚悟の上で 持論を展開したわけだからね
月にはウサギが住んでいるワケだから
何ともはや⁉︎

これだけ科学や技術が進歩すればさ
ニュートンなんか ぶっ飛ぶような発見や理論が出て来ても良いような気がするが、、、どれも、大した事は無いからね

つまりは、出尽くしたかな?

だとしたら、後は大した事は無いぞ~

また、地球は絶滅の危機に瀕して
また、また、原始時代からの進化を遂げるやも知れんのう、、、

今とはまるっきり違う 文明だろうな
その時はゴキブリが神かも知れない。



またね。(*^_^*)










久しぶりにツェッペリン聴く?

運任せ?

2015年07月28日 07時40分33秒 | 日記
またまた、昨日はブログUP出来なかったみたいだね、、、?

つまり、寝てしまったと言う事!

午前中は雨、そして昼からは猛暑って感じ~
早くも夏バテかな?ホント疲れます。


話は変わり、、、

あの、軽飛行機墜落なんだがね テレビがいろいろ言ってるね 、
だが
事故原因の答えはシンプルなんだろうな
つまり
1989年製のハイパーが失速して民家に墜落した、、、だな

26年間も前の飛行機は どれだけ整備していても あらゆる部分で 経年劣化しており 特にエンジン周りは 燃料、吸排気、電気、などの系統が詰まりや断線していたら エンジンの回転は上がらず 最後は止まる

例えば、パイプ一本が目詰まりしても回転は上がらない

どうやら、そんなコトはどうでも良いみたい 飛行機は大破炎上し 機体からの情報収集は難しいようだ、

ニュース屋としたら
、慣熟飛行か 遊覧飛行か がイビリのターゲット !になったが
つまり、重かったてか?
死者に鞭打つ 、、、アハ

調布飛行場は元 陸軍調布飛行場だな
トムの亡父は陸軍航空士官学校を出ている れっきとしたパイロットだ

終戦の際には皇居に参集して 皇居別殿で一泊し 翌日
連隊の解散命令を受け取るため 戦後の街中を兵隊には完全武装をさせたまま行軍したという 周りには進駐軍がたむろしていたが 問題は無かった そして
皇居に入城、武装解除命令を受けたらしい
その後、知り合いの元、大佐に 帰る方法を尋ねられ 返答に困ると
大佐の紹介で 調布から新潟に飛ぶ一式がいるから 便乗させてもらえ!
と言う話になった

調布に辿り着き 大佐の紹介状を渡した
父は
操縦士に挨拶をして乗り込もうとしたら 操縦士が 制止して言った

”まず便所に行く事 それから
コートか毛布を用意した方が良い”
八月の暑さの中だ 、、、

一式司令部偵察機には 便所無し、暖房無し
大空へ舞い上がり 一路 新潟へ、、、
操縦士が笑顔で 言った

”こんなに ノンビリ飛ぶのは初めてだよ
敵機は、もういないからな”。




話は戻り、、、

アメリカに比べ 日本は軽飛行機の数は少なく 当然 飛行場も少ない
一般化されないのは 国土が狭苦しいからに他ならないな

少年でも軽飛行機の免許証を持ってる国は 国の機体検査は厳しくて罰則も細かく有るのは事実という
マァそのような建前がある

だからね 自宅の庭から飛び立つ連中には
墜落は自己責任だ 周りに民家は無いからね



今回の事故で亡くなった方には冥福を祈るしかない。

機長は最後まで回復作業をして民家は避けようとしたと思いたい!
離陸直後は
開かつ地(広い場所)が無い事は 知っていたハズ

一瞬だが 中央自動車道が目に入っただろうな だが、エンジンパワーダウンだったのだろう 滑空しながら墜落したから民家数軒が被害をうけている
全てが 一瞬だ。

左手の家屋の屋根が剥がれている部分に接触し 墜落かな?


またね。(≧∇≦)










カウンター