goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

サイコロ

2018年02月25日 23時14分56秒 | 日記

最近では 数字の魔力が無きに等しく 、てねー

読みが甘い、ツキがない 、そして運が悪い!
の悪態三拍子のロックンロール!

土日の競馬は深夜まで起きて研究に研究を重ね
結果的には 全て外れた、、、あはは

バカの考え 休むに似たり!ってねー
父によく言われたかなぁ、、、

ネットなんかでは運気回復には 部屋の掃除をしましょう、とか
お香を焚く、に始まり いろんな事書いてるからさ

掃除は いつもキチンとしてることは あるから、
お香が 何処かに買ってるはずなんだけど
探します!

有った! 、、多分100円ショップで買ったモノ!



マァねー 線香じゃないからイイか!
一応は インセンスと書いてあるからOKだわさ。


そして極めつけ ! トムの嫌いな言葉だけど
悪運を祓うためには 極めつけ でないとダメ!
みたいなので、

サイコロ、別名ダイスを購入しよう!、、

つまり 迷う数字だけ
肝心の数字はサイコロ任せにします

すでに、トムの思考や研究では 悪魔の数字には
追いつかないから、ね

本命とヒモ (二番手) は ほとんど当たるが
三番目がハズレるから、、マッコト悔しい‼︎

だから トムが考えない数字を出してくれる策は
ダイスを振るしかない、
なので
サイコロ転がして 、すってんてん!の爺さん
を目指す事に決定したワケじゃ!、、アハ

昔からトムは常にサイコロを持ち歩いていたんだ
けどね〜

ある日 バスに乗って財布を忘れた事に気づいた、
慌てていると
隣の席の男性が小銭を貸してくれたんだ

何か お礼にと思うけれど ポケットはカラ!
サイコロだけが 有ってね、
仕方ないので
その男性に このサイコロを振ると良いことがある
なんて、言って渡しましたね〜、


バイシクルのダイス、トランプカードも有名だなあ


アメリカで買ったサイコロだったが 同じモノが
ネットにあるので 購入をポチッと押します
明後日には 届くはず、、、

コレで運気も変わり 絶好調に向かうと信じて
皆さま
お休みなさい。🌙


またね。(^。^)。













曲がれば有る

2018年02月25日 11時37分05秒 | 日記

クリスマスでも ないのだがな、
人目をひくために 考えたのだろうね〜

バス停を降りて あまり気にならない場所にある
歯医者、歯科医院、デンタルクリニックなんだけど、

ベンチに やたらと光る物体が、、、



洒落たつもりで 看板には英国で書かれた表記!
コレでは
なんとも記憶に残らない、

広告や看板は大きくて簡素な感じ が有って
つまり
一目で判る
インパクト! が あったほうが良い、に決まってる

通行する人達から認識されて
その近辺のプチランドマークに なるくらいの感じが欲しいね、

角のタバコ屋とかガソリンスタンドって言うのは
道を教えてあげる時にはよく使う、
最近では
コンビニは沢山あるから やはり教えるには
コンビニエンスだな、

ただ
昔、
トムが曲がり角を間違えてしまったのは 、

教えてもらったコンビニが
セブンなのか
ローソンなのか はたまたファミマだったのかを
聞きそびれてて ね〜

最初のコンビニで曲がったら とんでもない方向に
行った事がありましたよね

アレは大田区の裏通りでしたが 道がどんどん狭くなって 冷や汗をかきましたなぁ
以来
教えてもらう
コンビニには気をつけてます、、、アハ

今は 石を投げたらコンビニに当たる?くらい
増えてるから 、
しっかりと店舗名を確かめてみることに
なりますよね、


業種で多数派だった歯科医院は減少傾向が顕著
コンビニは、、言わずものがな!
曲がったら、有ります。


またね。(^。^)















カウンター