ネットニュースの号外みたいな感じで朝早く出たのが 新札への変更なんだけどね〜
令和のイベントが始まる感じ。
しばらく考えて みるに
表紙の人物像ばかりが取り沙汰されてるけど、問題はその大きさなんだょね 〜
トムが主に使用する ビトンの二つ折財布は 現行の一万円札はスンナリ入るけど、
アメリカ製のハーレー社のワレットには 入らない
つまり、
ドル札仕様なので 一万札が大きすぎて、ネ
じゃあ、そんな財布買わなきゃいい!っていう
ご意見もあるとは思うけどね の一言、アハ。
古い聖徳太子より少しは小さくなったけどね
札束を溜め込んだ方々には マネーロンダリングが
大変さ!
軍票みたいに焚き火にするほどでもないけどね〜
話は変わりますが
最近では、やっとの事で
免許証の元号表記が西暦と併記されるから外国でも 何かの時 少しは助けになるかと思われるけどね〜
以前にアメリカで
トムが買い物でパスポートを忘れた時に 代わりに出したジャパン免許証は なんの役にも立たなかった経験があるからさ、、あはは
しかしながら 覚えにくい元号にまだまだ慣れない
昔に 同棲してた玲子を 先ず 思い出してからになるけど、令子じゃないからややこしい、、ダハハ
もうすぐ死ぬから
霊和 なら、案外忘れない。
またね。(^^)
、