春がやっと来た感じで暖かくて気持ちいい
待ちに待ったツーリングの季節ですねー、
広島北部山間部の幹線道路以外の
農村地帯は
道路が整備されてる
こんな場所の
ツーリングはクルマが少ないからねー
平日なんかは貸し切りロードが当たり前
たまにクルマが出て来るが、道を譲ってくださる、地元の方達でしょうな、、
2年前の湯来町方面
前方後方を確認しても、しばらくはクルマがいないから、、のんびりと走れます
昨年だけど温井ダム方面に行きました
やはりクルマはたまにスライドします
ポルシェにケツから
追われる時は譲ります、、アハ
あの時、ダム湖周辺を回りましたが道は良くないし、やはり木の枝を噛みましたから
あの時、ダム湖周辺を回りましたが道は良くないし、やはり木の枝を噛みましたから
お勧めコースではありませんねー、
とにかく、観光客は皆無だだったし、、
とにかく、観光客は皆無だだったし、、
平日昼間は貸し切り常態化してます
たまには、自撮り三脚立てて撮影しました
たまには、自撮り三脚立てて撮影しました
トムの場合
ホントに自画像は少ないょね、、
次回は沢山、撮影しようかな?
この新品のメッシュジャケットも数年着たら、風合いが出て来て貫禄ある感じ
今からの季節、ツーリングには着こんで行くワケョネ、、、
pcxはギアチェンジ無しだから、アクセル持った右手が痺れて疲れます、
つまりはグリップの動きが少ないからだけど、ね、
楽ちんさはバイクの比較にはならない
また、出かけて見ましょう
病み上がりの体調を見ながらですけど
走りたくてウズウズしてます❗️
表紙写真はホンダにも掲載した岩国付近での撮影、、走れ走れ!ですねー
またね。(^。^)