暑い室内で我慢はしない!、、
温度計は三十度を超えたからねー、
さっさと
エアコンを入れました
室内でなっちゃう熱中症なんて
洒落にならないし、
頭がボャ〜っとしてきたから、前兆のオーメン666やなぁ
昨夜は早寝したから朝早く起きたけど
どんどん気温が上がってきて
昼前には、
出かけてる友人から"暑くて堪らん!" との
電話がかかってきてさ、、
君子危うきに近寄らず!出かけるのはやめたョネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/e9ce05f69bbf2c814e126cda4dab2a79.jpg?1623125310)
で、、
今朝もいつものように血圧を測ってみると
最近では血圧の上限値が下がり気味?
なんだか薬💊が効いてるのか、
はたまた
血圧計がおかしいのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/59/37d995de92aed237bed387c5864fa97d.jpg?1623122595)
慰さめに
当てにはならない腕巻き血圧計で測ると
何やら正常値っぽいから、笑える
しかし
こんなに計測値が違うのは何でやろなぁ?
計測と言えば
アラン.チューリングってご存知だと思うけど、コンピュータの父なんて言われてる人
まぁ、歴史的な話は置いといて!
イギリスでは当時は犯罪の
同性愛を苦にして
毒リンゴに青酸かけて齧ったから
亡くなったのは自殺だから残念、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/65a8392476f757180781e1ed0e7e53d4.jpg?1623123090)
銅像の
チューリングは右手にアップルを持ってる
チューリングは右手にアップルを持ってる
しかし、
今頃は名誉回復をエリザベス女王から受けてね、今年あたりは50ポンド紙幣になりましたからなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/7996577787b8d3ecd38658a35492ead6.jpg?1623123103)
アラン.チューリング
で、
諸説芬々とあるアップルコンピュータのロゴマークなんだけど、ね
あのデザインは
コンピュータの父である
チューリングがアップルをかじって亡くなったからだ!とか、、
コンピュータ用語バイトbiteは齧るって意味もある、なんてねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/26632b5515e6a9dd675c63567e8fc934.jpg?1623123838)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a4/4a66f78c4e27c270e94b91f22187a5aa.jpg?1623123839)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0e/ff30b25faa6a653f201052f3d2e5a982.jpg?1623123839)
と、言うわけで
なんて事ない話になってしまうから、アハ
あとから、
色んな話が出来上がるのはいつものこと
コカコーラのボトルデザインとアップルコンピュータのロゴ!、、あまりにも有名!
しかし
カップヌードルのフタシールが有ったのはニュースになるまで知らなかった、、アハ
周知不足はどんな世界でも有り得るから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/277ac6637bf65411b11c35f6802501f9.jpg?1623125111)
何度も書くけど、、、
今年の
7月のカレンダーは祝日が違うってねー
知らない人がいても変じゃ無い。
またね。(^。^)