昨年もこの時期は暑さをブログにアップしてました、
今年も相変わらず暑さ慣れしていないから、同じようなことを言ってますなぁ

室内温度は昼前で31度超え!エアコン入れたけど、、
また一日中部屋に籠る感じはヤダね
ちょっと出かけてみようか?

支度してエンジン回して
広島太田川の川土手を走るのです!
とにかく
気持ちは良くなります、、アハ
途中
今日は小さな観音堂に参拝しました、
皆さまの健康と金運上昇を願い賽銭をいれて手を合わせたら、スッキリしたょねー
行きつけのホームセンターでは洗剤とか
スクレーパーだけを購入する予定でしたが

スクレーパーと替え刃で千円以内
で、店内を見て歩くうちに、
前々からAmazonで探していたハンディな
充電式ドリル!に触手が伸びてしまった!

Amazonなんかで
予算的には五千円以内のを買うつもりでいましが、
このRYOBIのドリルが良さそう

マキタはやはり値段が高くてねー
良い製品だけど、衝動買いの対象にはならないわなぁ!


やはり、ここはAmazonの値段と比較してみる必要があり、調べてみたら
送料込み ¥6991

ホームセンターRYOBIは税込みで ¥7128
差額は136円ホームセンターが高い‼︎
しかし、
ここで、買わないなら
多分!安かろう悪かろの三千円程度のドリルをゲットしてしまうかもな、、
結局は買いました!

6年前から使うコード式ドリル、使えないワケじゃないのだけど、強力だけが取り柄で
工具箱から出し入れするのが厄介だしデカいからね、
使い回しが良くない

充電中(.60分)
やはりコードレスのトルクが選択出来るドリルが必要って感じです、
その点11段階のトルクが選べるからネジ山を舐める事も無くなるワケ、、アハ

フェンダーストラトはネジだらけだから
ドライバーで作業するとかなり疲れてね
".ちょっともう一回外して!"
なんて事になると
長い休憩になりますから、、あはは

それに引き換え
ギブソン系はネジなんて殆ど無いから
ギブソン系はネジなんて殆ど無いから
笑えます、、
というワケでAmazonの欲しい物リスト
に、ある2種類のドリルは抹消されます
長いことご苦労様!!


またね。(^。^)