てな訳で、
一晩寝たらまた今日になりました、、アハ
昨日は思い出せなかった
ピンクパンサーの俳優名はピーターセラーズ
という事で
朝から血圧測って 体温測って、酸素飽和度も測るのが 日課となってます、
病院には1か月に一回検診の時、血圧測定の手帳を持って行って医師に見せます
投薬受けてるから
今なところ血圧は正常値やな、、
ほかには
糖尿値がまた高くなってる138だ
来月からは
また投薬が始まる可能性があるなぁ
手術になり投薬停止から五か月やから、、
余命6か月ではなかったみたい、あはは
朝食後に薬を飲んで
体温などなど自分の手帳に記入したら今日のスタートとなりますなぁ、、
今朝
突然!
愛用のボールペン、インクが切れたねー
長いこと使ったから、何年かは不明

マァ
交換用の替芯はあるからさ、
パイロット油性0.7細字
さて、交換!
だが初めての交換で分解手順が不明やなぁ
とりあえず先っちょを回しますが回りません?
ラジオペンチにタオルかましてもビクともしませんから多分違うのだろう、
で
キャップトップを同じく回してみたら
外れました、あとは簡単!終了です

老眼と片目隻眼やから
最近ではパーツをよく紛失しますから
おしぼりを広げてやります、ねー。
音楽系はAmazonミュージックからデッキ、さらにはマーシャルアンプに繋いで
演奏しながら聴く事が出来ますが、
やはり、
音源としてのCDが欲しくなる💿
毎月約10枚程度を購入しますが、
コレ!は必要か?って迷います、
つまり
アルバム中の全曲が好きなワケじゃない!
良くて数曲、悪くて一曲くらいのCDなら
買いそびれてしまう!
普通、好きな曲以外は駄曲が多いし
それならAmazonミュージックでタダで使えるから、
その方が良いとは思うね、
ただし、中にはダイアーストレイツみたいにキープしてたら、
ある日突然
有料になってたりしますから笑えるょねー
マァ、
CD無くして久しいけど
今更買う気にはならないのです。
今日はやはり50年前のシカゴⅡとクルセーダーズ洋楽盤を買ってみました、
シカゴは新品 クルセーダーズは中古
笑ったのは
Amazonミュージックにクルセーダーズと
入力したらフォーククルセーダーズばかりがヒットしたから、、え〜?
靴ヒモシューベルト
故.端田宣彦氏には悪いが
"オラはまだ死んでねー"
またね。