今日の動きは写真が多かったんですけど
写真多く、載せても疲れるだけなので、
コーナーごとに
5枚ぐらいに絞ってみようかな?
まずは、朝から何をしてたかと言うことで
何か写真があるのかな?
ないみたいなので、、アハ
ツーリングに行こうと決めました!
行くあてなし、山を目指す。それだけ

標高700m超えてました.ここに来るまでが大変でしたよ。県道42号線大竹方面側からは
行かないほうがいいよな、、行ったけど❗️




一応、道路としては、頂上付近
大峰山はまだ上です、自動車道はありません

走行レベル4の大峰山、、PCXでは普通、
登らないよね
雨降りの後だからやばかった!

雨降りの後だからやばかった!

湯来町方面の下り坂は、上り坂とは打って変わって、すごくいい道でした
あくまでも普通の道を走っている人にとっての、お話です
アクションカメラ画像から1枚写真を撮りました、上り、道はこんな感じ
のめちゃ狭い道です!

道見えますか?、、アハ
そして結局は一回りして帰ったんですけどね
途中で寄り道を2箇所ほどしました
1個所目は、
半年前位にいちど通らなきゃと思っていた
71号線でしたっけ?


本日!
もう一度見に行きましたけど、同じように
通行止め継続していました
2箇所目は、
広島県北部走ったときや
ツーリングの時に、いつもお世話になる
八幡神社、、本日はお参りをしました
初詣も行ってないしね、、
なので
最近何か悪いものがついてる感じがする、、お祓いお祓い⁉️





奥の院
すっきりしたのだね、アウトレットに寄ってお買い物です、
本日は2100歩ほど歩きました、健康的やな
相変わらず、エレベーターに乗ったら
自撮りしてます、、


こんな感じでスクーター乗ってるんですよ
一応、長袖です、
写真は20枚ほど余りましたけど、
もういいでしょう?
そうだ!最後にレベル4の意味を写真でアップしときます

雨が降り続いてる場合、危険度は増します
そういえば、1台も車に合わなかったなぁ。
いつの日か、崖から転げ落ちるんでしょうね
PCXはオフロードじゃないんだよ!
好きだなぁ、、って言う感じ
本日もご来訪、ありがとうございました。
またねー。^o^