今日は天気が良いのね、、だけど、
部屋で
あらゆるものの、充電❗️をしています
小さなものから大きなものまで、、アハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c2/7357814f75c08165d7b4e37fa7f62172.jpg?1721189536)
それはね、USB充電のモノもあるから
ジャックの確保をします、空いたUSBジャックは4個ほどですけど
1個は不調ですからパスしています
髭剃り系シェーバーとか、散髪用のバリカン
さらには、コンパクトカメラ
今は使わないiPhonexなども、、、
それと、
自撮り棒のオートマチック!が2箇所
さらに2つある。ヘルメットの充電なんですけどね、いつも充電すると短時間で終わるんですよね それにあまり使わないから
今回はパス!します
他にも、予備バッテリーの充電
このサイクルは次回8月1日となっていますから、今はしませんなぁ
ルーティンは守ることにしてるんですよ、ハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/579732c745fa7e0e509fa14b9008510e.jpg?1721189578)
LED交換用のパーツ
コレは
ミニマグライト用ですよ、Amazonで売ってます。
約2000円高いと思うか安いと思うかは
わかりませんけどね、
2000円出したら
かなり良いLED懐中電灯買えますからねー!
と、いうわけで
いつものように、1年ごとの懐中電灯点検
やりました、
家庭で使う懐中電灯は、
百均のLED懐中電灯ですが、便利ですね
持ち出し用に使うのはミニマグライト
2本とも
LEDではありません、これも結構古いよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/189a44728ccce05d78d02ab06fc9ba81.jpg?1721188272)
左側のマグライトが最新型です。数年前変えました。
電池漏れした
LEDのマグライトは故障した切り、ついに修理を行うことができていません、
電池漏れは致命的故障のようです
残念だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/afbf18172472b33516871d6f2d036984.jpg?1721188973)
LEDミニマグライト
これ、どれを見ても、同じようなモノですけどさ、、
見る人が見たらわかるんですよね
LEDは先端が長いんですわ、、
それと、災害用と言うのかなあ。
緊急用?
大型のマグライトをチェックします
前回の電池交換は去年の9月ですから
1年ごとの交換にしてる、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/cfccaa3cd790c1b7c79ef1425832f3db.jpg?1721188351)
この懐中電灯マグライト
数10年使ってるけどね、、いつどこで買ったのかも覚えてないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/72/170a1eae9ab810278cfa1bb7cd8d8f98.jpg?1721188352)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/72/170a1eae9ab810278cfa1bb7cd8d8f98.jpg?1721188352)
いつも、年がら年中
入り口付近に釣っているので、ホコリをかぶります、
水洗いをしてレンズをきれいに拭いて
レンズ部分にラップをかけてますよね、ウフ
さて、午後は、MTBで近所を散歩してみましょう、お天気はスッキリはしてないんですけど、雨は降らないようです、
梅雨明けでしょうな。
またね。^o^