近所のスーパーマーケットにちょこっと買い物に行きました、、
帰宅したら、また洗濯物が増えましたー
汗びっしょりです、ハイ
季節は大暑って言うのが、カレンダーに出てます 暑いなぁ。
マァね、大寒よりいいかな?人それぞれですけど。

パソコンにiPhoneの写真の共有アルバムが
どうしても出てこないので、悩んでます
本当のこと言うと
別に必要ないんですけどね、アハ
とにかく
うまくいかないのが気に入らないわけです❗️
それは、そうと
ウィンドウズ11のアップグレードがMicrosoftから皆さんやってくださいってことで配布されてます、なぁ
copilotって言うAIも使えるようになってますから、便利と言えば便利かな
今のところ無料です
他社にはChatGPTがあるからね あまり必要性を感じないない、
ただ、この呼び方なんですけど、コパイロットと呼ぶ方がYouTubeなんかにたくさんいるんですよね
だけどさぁ、コパイロットっておかしいよね
この件を、暇なので、AIのコパイロット?に尋ねてみました。

トムの場合、コーパイロットと発音します
本来の意味は、副操縦士という意味です
飛行機仲間などは略称でコーパイと呼びます

それを、YouTubeの方々は
コパイロット、コパイロット、コパイロットと豪語してます これが
ちょっと嫌味なんだよね、、、あはは

この返答には、絶句したわなぁ、意味不明!
そして
AIの答えも、すごく曖昧でなだめるような言い方をしますから、気に入りません、
多分、
AIは老害だと思ってんでしょうね!アハ
もうそう思われたなら仕方がない、、ので
何度か言い方を変えて、質問を続けたら
最後はAIも折れてきて、、納得したようですけどね
と、いうわけで
そのやりとり、ちょこっと載せておきました
マァ
暇だからネタないし、ちょうどいいかな?
老舗の
ChatGPTのほうはもっとズバリと答えてくれるんですけど、、ホント、マジ!
Microsoftは
まだ開始したばかりのAIの屋台ですから
かなり控えめな返答が多かったですね、ウフ
次回発売のMicrosoftのパソコンはAIと連携していますから、かなり優秀なものになると思うんですけどね、、
数年経ったら、これも
老害パソコンになる可能性があります、ハイ
パソコンってね、新機種になれば必ず不具合があったり、便利な機能がなくなったり
まさに、改悪!アルアルです
それに
大体において、ウィンドウズにAppleやGoogle入れると言うのも変な話なんだよね、
相性悪いに決まってんじゃん⁉️
MacBook買いな!だわさ、

本日は暑い中ご来訪ありがとうございました
おかげさまで、何とか元気にやってます
今週は、通院なんかもありますし、
また
病院からのレポートやってみましょう、
つまらないですけどね。
またね。^o^